岡崎英夫 オカザキヒデオ

岡崎英夫の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド

    制作年: 2007
    1987年に『週刊少年ジャンプ』で連載開始以来、熱狂的なファンを生み出し続けている『ジョジョの奇妙な冒険』。2007年には連載が開始されてから20年を迎える長寿作品であり、その累計発行部数は7000万部を超えるモンスターコミックである。2006年は原作者の荒木飛呂彦が作家活動を開始してから25周年、2007年は『ジョジョの奇妙な冒険』の連載開始から20周年という節目を迎え、その記念として、第一部『ファントム ブラッド』が劇場アニメーション作品として公開された。監督には第3部OVAでキャラクターデザインを担当した羽山淳一、声の出演には、『ポケットモンスター』『勇者王ガイガイガー』などの小西克幸。
  • ガラスのうさぎ(2005)

    制作年: 2005
    戦争を知らない子どもたちに戦争の悲惨さと恐ろしさ、平和と命の尊さを知ってほしいという願いから刊行され、27年間ロングセラーを続けるベストセラー絵本『ガラスのうさぎ』。2005年、終戦60周年記念作品としてアニメーション映画化された。監督は「もも子、かえるの歌がきこえるよ。」の四分一節子。
  • ガイスターズ 光の章

    制作年: 2002
    2001年10月から2002年3月までテレビ東京系で放映され絶大なる支持を得た「ガイスターズ」の映画化。
  • ガイスターズ 命の章

    制作年: 2002
    「ガイスターズ 光の章」に引き続き、劇場版として特別に編集された総集編。
  • ウルトラマンM78劇場 Love & Peace

    制作年: 1999
    スーパーデフォルメしたウルトラマンとその仲間たちが活躍する短編オムニバス・アニメーション。監督は「ウルトラニャン2 ハッピー・大作戦」のときたひろこ。構成を森みちこ、太田愛、大西信介、渋谷浩康らが担当。撮影に「ウルトラニャン2」の岡崎英夫があたっている。声の出演は「劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲」の大谷育江。尚、本作は「ウルトラマンティガ&ウルトラマンダイナ ウルトラマンガイア・超時空の大決戦・」の併映作品として公開された。
  • ウルトラニャン2 ハッピー大作戦

    制作年: 1998
    宇宙からやってきたふしぎネコのウルトラニャンが、凶暴なカラスたちを相手に活躍する姿を描いた短編アニメーション第2弾。監督は「ウルトラニャン 星空から舞い降りたふしぎネコ」のときたひろこ。脚本は會川昇。撮影を前作に引き続き岡崎英夫が担当している。声の出演に亀井芳子。

Blu-ray/DVDで観る