宍戸開 シシドカイ

  • 出身地:東京都
  • 生年月日:1966/09/04

宍戸開の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • アディクトを待ちながら

    制作年: 2024
    薬物やアルコールなどの依存症者“アディクト”の回復の現実を描いたドラマ。アディクトたちが結成したゴスペルグループ“リカバリー”のコンサート当日。2年前に薬物所持で逮捕された大物ミュージシャン、大和遼がその一員として復活する予定だったが……。出演は「W~二つの顔を持つ女たち~」の高知東生、「漫画誕生」の橋爪遼、「鈴木さん」の宍戸開、「嘘八百 なにわ夢の陣」の升毅、「ゆとりですがなにか インターナショナル」の青木さやか。共にギャンブル依存症者を家族に持つナカムラサヤカ監督と田中紀子プロデューサーのタッグが作り上げた。
  • 鈴木さん

    制作年: 2020
    第31回PFFアワード入選作「ぴゅーりたん」の佐々木想監督が、お笑いタレントのいとうあさこを主演に迎えて描くディストピアSF。少子化対策で45歳以上の未婚者は市民権を失うという条例が制定され、介護士よしこは施設に迷い込んできた男と結婚しようとする。いとうあさこは市民権を失いかけている44歳独身のよしこを、正体不明の男・鈴木さんを劇団B級遊撃隊の主宰でドラマ『DCU』などに出演する佃典彦が演じる。第33回東京国際映画祭TOKYOプレミア2020部門出品作品。
    90
  • 劇場版 ウルトラマンジード つなぐぜ! 願い!!

    制作年: 2018
    2017年7月より放送、小説家の乙一がシリーズ構成として参加する特撮ドラマ『ウルトラマンジード』の劇場版。全宇宙の知的生命体の抹殺を図る巨大人工頭脳ギルバリスが赤い鋼を求めて沖縄を攻撃。ジードは自分だけの力で地球を守ろうと焦り、危機を招く。「大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE」の坂本浩一がテレビシリーズに続きメガホンを取る。ウルトラマンベリアルの遺伝子を受け継ぐ次世代ウルトラ戦士ジード=朝倉リク役の濱田龍臣らレギュラー陣のほか、古代から地球で暮らしてきたクシア人・比嘉愛流役として「ピーチガール」の本仮屋ユイカがゲスト出演。また、『ウルトラマンオーブ』からクレナイ ガイ=ウルトラマンオーブ役の石黒英雄とジャグラス ジャグラー役の青柳尊哉が出演する。
  • 超高速!参勤交代 リターンズ

    制作年: 2016
    急な参勤交代を命じられた弱小藩の奮闘を描き第57回ブルーリボン賞作品賞を獲得した時代劇コメディの続編。金も人手も時間もない中、知恵と工夫をこらし江戸に参勤した湯長谷藩一行。帰路の途中、老中が逆襲を企て藩で一揆が起こり、さらなる危機に陥る。前作に引き続き「鴨川ホルモー」の本木克英が監督を、第37回城戸賞を受賞した土橋章宏が脚本を手がける。また、湯長谷藩藩主役の佐々木蔵之介、飯盛女から藩主の側室となったお咲役の深田恭子、老中役の陣内孝則らが再集結している。
    60
  • クローバー

    制作年: 2014
    稚野鳥子の人気コミックを「るろうに剣心」シリーズの武井咲、“関ジャニ∞”のメンバーで「エイトレンジャー2」などで俳優としても活躍する大倉忠義の顔合わせで実写映画化。ホテルを舞台に、ピュアだが恋愛下手な新人OLと女性経験豊富なエリート上司の恋を描くラブストーリー。監督は「今日、恋をはじめます」の古澤健。
    0
  • 幼獣マメシバ 望郷篇

    制作年: 2014
    愛犬のマメシバ一郎と中年の引きこもり・芝二郎の日常をテレビドラマや映画で描く人気シリーズ第4弾。第一作目「幼獣マメシバ」よりニート中年・芝二郎を演じている佐藤二朗が引き続き同役で主演。ペットショップで働き始め居場所ができたものの仕事も人間関係も放り出して愛犬のマメシバ一郎とともに家出した芝二郎が、旅先で占有屋の仕事に巡り合う。監督はこれまでも本シリーズ映画版を手がけてきた「私の奴隷になりなさい」「心中エレジー」の亀井亨。脚本も引き続き「猫侍」「心中エレジー」の永森裕二が担当。ほか「テルマエ・ロマエ」の宍戸開、「東京公園」の高橋洋、「1/11 じゅういちぶんのいち」の竹富聖花らが出演。