超高速!参勤交代 リターンズ
ちょうこうそくさんきんこうたいりたーんず
解説
急な参勤交代を命じられた弱小藩の奮闘を描き第57回ブルーリボン賞作品賞を獲得した時代劇コメディの続編。金も人手も時間もない中、知恵と工夫をこらし江戸に参勤した湯長谷藩一行。帰路の途中、老中が逆襲を企て藩で一揆が起こり、さらなる危機に陥る。前作に引き続き「鴨川ホルモー」の本木克英が監督を、第37回城戸賞を受賞した土橋章宏が脚本を手がける。また、湯長谷藩藩主役の佐々木蔵之介、飯盛女から藩主の側室となったお咲役の深田恭子、老中役の陣内孝則らが再集結している。
映画館で観る
配信で観る
TVで観る
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
「超高速!参勤交代 リターンズ」のストーリー
老中・松平信祝(陣内孝則)の差し金により幕府から突然の参勤交代を命じられた磐城国の湯長谷藩藩主の内藤政醇(佐々木蔵之介)ら一行は、金も時間も人手もない中知恵をこらし江戸へ参勤。そして藩に戻る交代の路につくが、その途中、湯長谷で一揆が起きた旨が伝わる。参勤のときに政醇たちに敗れた信祝が、さらに大きな権力と最強の刺客を使って逆襲に出たのだった。一揆を収めるためには2日以内に藩に戻らねばならず、また、交代であるからには大名行列も必要に。行き以上の速さで宿役人の目をくらましながらなんとか湯長谷にたどり着いたものの、すでに田畑は踏み荒らされ、城を乗っ取られた後だった。城をおびただしい数の幕府軍が取り巻いているのに対し、藩主らはたったの7人。湯長谷藩は再び絶体絶命の危機に陥る。
「超高速!参勤交代 リターンズ」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「超高速!参勤交代 リターンズ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 時代劇 コメディ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2016 |
公開年月日 | 2016年9月10日 |
上映時間 | 119分 |
製作会社 | 「超高速!参勤交代 リターンズ」製作委員会(企画:松竹/制作プロダクション:松竹撮影所/制作協力:松竹映像センター) |
配給 | 松竹 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
公式サイト | http://www.cho-sankin.jp/ |
コピーライト | (C)2016「超高速!参勤交代 リターンズ」製作委員会 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2016年10月上旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 超高速!参勤交代 リターンズ |
2016年9月下旬号 | UPCOMING 新作紹介 「超高速!参勤交代 リターンズ」 |
2016年9月上旬号 | FACE 佐々木蔵之介 「超高速!参勤交代 リターンズ」 |
2016年7月下旬号 | キネマ旬報が選ぶ みんなが観たい、いい映画55 「It's Only The End Of The World」 「グッバイ、サマー」 「レッドタートル ある島の物語」 「君の名は。」 「哭声」 「Paterson」 「THE NEON DEMON」 「お父さんと伊藤さん」 「何者」 「BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント」 「I, Daniel Blake」 「ミュージアム」 「海賊とよばれた男」 「美しい星」 「グッドモーニングショー」 「超高速!参勤交代 リターンズ」 「Toni Erdmann」 「THE HANDMAIDEN」 「AMY エイミー」 「インデペンデンス・デイ:リサージェンス」 |