えから始まるものでの検索結果
-
英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2021/22 ロイヤル・バレエ「白鳥の湖」
ロイヤル・オペラ・ハウスで上演される舞台を劇場上映するシリーズ。ロイヤル・バレエ団によって2018年に新演出のプロダクションに一新された名作を収録。悪魔に呪いをかけられ昼は白鳥の姿になるオデット姫に愛を誓うと約束したジークフリート王子だが……。従来の白鳥たちが舞う湖畔のシーンはそのままに、美術家ジョン・マクファーレンによる舞台美術と初演当時弱冠31歳だった天才振付家、故リアム・スカーレットによる新しい振付が加えられており、英国バレエ伝統の演劇性を強調した演出がされている。2022年5月19日に収録。本公演はオデット/オディール役を務めたローレン・カスバートソンのロイヤル・バレエ団在籍20周年を記念し、特別なカーテンコールが行われた。 -
エリザベス 女王陛下の微笑み
今年、生誕96年そして在位70周年を迎える英国君主エリザベス2世の人生と旅路を、女王への深い愛と畏敬の念をもって、ポップにカラフルに描いた初の長編ドキュメンタリー映画。2021年9月に急逝した「ノッティングヒルの恋人」などで知られるロジャー・ミッシェル監督の遺作。新型コロナウィルスによって次回作の撮影機会が奪われたときに監督自身が企画し、誰も見たことのない“素顔の女王陛下”の魅力に迫った。ザ・ビートルズ、エルトン・ジョン、ダニエル・クレイグ、マリリン・モンローらスーパースター、 歴史に残る政治家たち、錚々たるセレブが華をそえる貴重な映像や楽曲が満載。女王がたどった激動の70年に思いを馳せ、ロジャー・ミッシェル監督ならではの<女王にまつわる映画>の綺羅星のような引用も楽しめる。「有名であることで有名」という一人の女性の生涯が、そのまま1世紀分の世界をめぐる壮大な映像詩となった。 -
英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2021/22 ロイヤル・オペラ「椿姫」
ロンドンにある名門歌劇場ロイヤル・オペラ・ハウスで上演される舞台を、インタビューや特別映像を交え上映するシリーズの一作。ロイヤル・オペラによるヴェルディ作曲の人気オペラを収録。肺病に侵された高級娼婦ヴィオレッタは真実の愛に目覚めるが……。ロイヤル・オペラの『椿姫』は、1994年にリチャード・エアが初演出して以来上演され続けている人気の看板プロダクション。南アフリカ出身のソプラノ歌手プリティ・イェンデがヴィオレッタを演じた。 -
英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2021/22 ロイヤル・オペラ「リゴレット」
英国ロイヤル・オペラ・ハウスでの上演作品を上映するシリーズの一作。ヴィクトル・ユーゴーの戯曲『王は愉しむ』を基にした、ヴェルディのオペラ。好色なマントヴァ公爵に仕える道化師リゴレットは娘のジルダを溺愛していたが、ジルダは公爵に誘惑されてしまう。オリバー・ミアーズがロイヤル・オペラのディレクターとして初めて演出する新プロダクション。 -
N号棟
実際に岐阜県富加町で起きた幽霊団地事件を基に企画された考察型恐怖体験ホラー。死恐怖症(タナトフォビア)を患いながらも、死に惹かれていってしまう主人公の女子大生・史織役を「成れの果て」などの話題作が続く萩原みのりが務め、凄まじい恐怖と戦う圧巻の演技を披露している。団地に一緒に乗り込む大学生役を、池田エライザ監督作品「夏、至るころ」に主演した倉悠貴、子役時代から活躍する実力派・山谷花純がそれぞれ務める。そんな3人を囲む幽霊団地住人を、筒井真理子をはじめ、諏訪太朗、赤間麻里子、岡部たかしなどが怪演。監督・脚本は「リトル・サブカル・ウォーズ ヴィレヴァン!の逆襲」の後藤庸介。 -
英雄の証明(2021)
「別離」(12年)、「セールスマン」(17年)で米アカデミー賞外国語映画賞を2度制したイランの巨匠アスガー・ファルハディの最新作。2021年・第74回カンヌ国際映画祭グランプル受賞。服役中の休暇に拾った金貨を着服しなかった男が、SNSやメディアの絶大な力で英雄と持ち上げられていく一方、詐欺ではないかと疑惑の目が向けられるヒューマン・サスペンス。主人公の振れ幅の大きな運命を通して、真実というものの曖昧さや、社会に潜む欲望とエゴを現代的な切り口であぶり出す。借金に苦しむシングル・ファーザーのラヒムを、テニス選手としても活躍するアミル・ジャディディ、ラヒムをペテン師呼ばわりするバーラムを「50人の宣誓」(2019年東京国際映画祭出品)の監督モーセン・タナバンデが演じた。普遍的な倫理観をテーマに、主人公を信じる者、愛する者、慕う者、憎む者、利用する者どもの様々な視線が重なりあう。 -
英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2021/22 ロイヤル・オペラ「トスカ」
英国ロイヤル・オペラ・ハウスで上演されたオペラやバレエを、特別映像を交えて上映するシリーズの1本。恋人カヴァラドッシが逮捕され、彼の命と引き換えに一夜を共にするよう警視総監スカルピアから迫られたトスカは、テーブルの上のあるものに目を止める。アリア『歌に生き、恋に生き』などで知られるプッチーニの名作オペラを、ジョナサン・ケントの演出で上演。 -
映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ)2021
1985年に公開された「映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争」をリメイク。ある日、のび太が拾ったロケットの中から小さな宇宙人パピが出現。彼はピリカ星の大統領で、反乱軍から逃れるために地球に来たという。そんな折、パピを追うクジラ型の宇宙戦艦が現れる。水田わさび、大原めぐみ、かかずゆみといったおなじみの声優陣が集結。監督は「超劇場版 ケロロ軍曹」シリーズの山口晋。 -
英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2021/22 ロイヤル・バレエ「くるみ割り人形」
英国ロイヤル・オペラ・ハウスのバレエとオペラの舞台をインタビューや特別映像を交えて映画館で上映するシリーズの1本。クリスマスの時期に世界中で上演される名作バレエを、人気のピーター・ライト振付版で上演。くるみ割り人形役は日本出身のアクリ瑠嘉。 -
エル プラネタ
注目の新鋭アーティスト、アマリア・ウルマンが主演&脚本兼任で長編初監督を務めたオフビートなコメディ。スペインのヒホン。学生生活を終え、ロンドンから戻ったレオは、立ち退きを迫られた母と共に、巧みなハッタリを駆使して分不相応な生活を送るが……。アマリア・ウルマンの母、アレ・ウルマンが主人公の母親役で出演。