かから始まるものでの検索結果
-
神様の愛い奴<決定版>
「ゆきゆきて神軍」の奥崎謙三の出所後の姿を取材し、1998年7月18日に公開された神様監督作品「神様の愛い奴」を、再編集した長篇ドキュメンタリー。監督は、神様に代わって藤原章と大宮イチが登板している。VTR作品。ビデオプロジェクターによる上映。 -
がんばれ!ジャイアン!!
ドラえもんの仲間・ジャイアンをフィーチャーした短篇ジュヴナイル・アニメーション。監督は「おばあちゃんの思い出」の渡辺歩。藤子・F・不二雄による原作を基に、「おばあちゃんの思い出」の藤本信行が脚色。撮影監督に「映画 ドラミ&ドラえもんズ 宇宙ランド危機イッパツ!」の熊谷正弘があたっている。声の出演に「ドラえもん のび太の太陽王伝説」のたてかべ和也ら。「ドラえもん のび太と翼の勇者たち」の併映作品として公開された。 -
回路
インターネットを介し広がる恐怖を描くスリラー。監督・脚本は「カリスマ Charisma」の黒沢清。撮影を「狂弾2 アジア暴力地帯」の林淳一郎が担当している。主演は、「月」の加藤晴彦と「風花」の麻生久美子。50点 -
風(2001)
“風の町“山形県立川町を舞台に、中学生の少女の成長を描いた短篇青春ドラマ。監督・脚本は「うつしみ」の園子温。主演は、映画初出演の佐々木愛。16ミリ。 -
カモン・ヘブン!
『ネメシス/S.T.X.』のウーピー・ゴールドバーグ主演により、家族の繋がりの大切さを綴ったハートフルコメディ。それぞれに風変わりな問題を抱えた一家がお葬式で集まり、互いに家族の大切さを再確認する中、それぞれの問題もまた徐々に解決していく。【スタッフ&キャスト】監督:ダグ・マクヘンリー 製作:エドワード・ベイツ/ジョン・モリッシー 脚本:デヴィッド・ボットレル 出演:ウーピー・ゴールドバーグ/LL・クール・J/ビビカ・A・フォックス/ジェイダ・ピンケット・スミス -
帰ってきたエルヴァイラ
80年代後半のアメリカで一大旋風を巻き起こしたホラーコメディ『エルヴァイラ』の続編。ショーを行なうためにパリへ向かっていたエルヴァイラと召使いのズーズー。疲れ果てて道端に座り込んでいたふたりは、親切な医師の紹介でとある古城を訪れる。【スタッフ&キャスト】監督:サム・アーヴィン 製作:マーク・ピアソン 撮影:ヴィオレル・セルゴヴィチ 音楽:エリック・アラマン 出演:エルヴァイラ/リチャード・オブライアン/メアリー・シーア/スコット・アトキンソン -
怪童丸/KAIDOHMARU
『御伽草紙』に題材を得て、陰陽師・安倍晴明も登場する魑魅魍魎の妖しい平安時代を背景に、男のなりをして戦う少女をダイナミックに描く完全オリジナルストーリー。キャラクターデザインは『魍魎戦記 摩蛇羅』の田島昭宇が担当。【スタッフ&キャスト】監督・企画・脚本:若林漢ニ 脚本:寺戸信寿 キャラクターデザイン:田島昭宇 作画監督:浅野恭司 3D監督:遠藤誠 制作:アイジープラス・プロダクション I.G 出演(声):斎賀みつき/森久保祥太郎 -
ガードレス 復讐の女暗殺者
証人護衛武装員の片山サキは、殉死するも最先端の科学技術により蘇生させられた。潜在能力を極限まで高めるスーツをまとい、サキは自分を殺した相手を処刑するため動き出す。元祖アイドルレスラーのキューティー鈴木がセクシーシーンに挑戦した。【スタッフ&キャスト】監督:宮坂武志 脚本:阿部敏 撮影:富田伸二 照明:黒田トシヒコ 出演:キューティ鈴木/小沢和義/吉井榮一/奥野敦士 -
怪奇異星物体
『セックスダイアリー』のナスターシャ・キンスキー主演のSFホラー。スクールカウンセラーが、奇妙な少年と知り合ったことをきっかけに恐ろしい怪奇事件に巻き込まれていく。“『チョイス!半額半蔵』キャンペーン第1弾”。※8月31日までの期間限定出荷【スタッフ&キャスト】監督:テレンス・グロス 脚本:マックス・エンスコア/アニー・デ・ヤング 出演:ナスターシャ・キンスキー/ランディ・クエイド/ボディ・エドナー60点 -
官能
若者たちの愛と苦悩を官能的なシーンを交えて描いたエロティックドラマ。昼間はウェイトレス、夜はクラブでダンサーをしているリンは、ある日、日本人留学生のコージと出会う。孤独と苛立ちを感じる毎日を送っていたリンは、次第に彼に惹かれ始める。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:マリア・スペース 撮影:ラインホルト・フォーアシュナイダー 音楽:ヨハネス・グレール 編集:ディトーマー・クラウス 出演:ザビーネ・ティモテオ/ヒロキ・マノ/フロリアン・ミュラー=モールンゲン/ザビーネ・リーデル