きから始まるものでの検索結果

181-190件表示/全3620件
  • 旧グッゲンハイム邸裏長屋

    神戸市内に実在する築100年超の洋館・旧グッゲンハイム邸の敷地内にある古い長屋を舞台に、出会いと別れを繰り返しながら共同生活を送る住人たちの日常。各々気ままな程よい距離感で暮らす長屋の住人たち。だが最近、不審者の侵入が明らかになり……。実際にこの長屋で暮らした経験を持ち、神戸市でフィルムコミッション業務に従事する前田実香が仲間と共に作り上げ、第21回TAMA NEW WAVE特別賞、第6回賢島映画祭特別賞を受賞した。
  • きみは愛せ

    カナザワ映画祭と金沢市竪町商店街が発足させた期待の新人監督スカラシップにより企画製作された第1回作品で、冬の金沢で全編撮影されたドラマ。共同生活を送る慎一と朋希。朋希の妹で、スナックで働く凜。三人の関係はある出来事をきっかけに崩れてしまう。監督は、「愛うつつ」の葉名恒星。出演は、「劇場版ほんとうにあった怖い話 事故物件芸人」の海上学彦、「佐々木、イン、マイマイン」の細川岳、「シスターフッド」の兎丸愛美。
  • 君といた108日

    ドラマ『リバーデイル』のKJ・アパと「トゥモローランド」のブリット・ロバートソン共演で、シンガーソングライターのジェレミー・キャンプの半生を映画化。大学のライブ会場で出会ったジェレミーとメリッサはすぐ恋に落ちるが、メリッサには秘密があった。監督は、「アイ・キャン・オンリー・イマジン 明日へつなぐ歌」のアンドリュー・アーウィンとジョン・アーウィン。
  • キラー・ジーンズ

    人喰いジーンズが引き起こす惨劇を描いたコメディタッチのホラー。誰にでもフィットする魔法のようなジーンズを、あるアパレルメーカーが開発。慌ただしく発売準備を進める店舗でそのジーンズが勝手に動き出し、人間たちを次々と血祭りに上げていく……。「快楽を貪る本能」のロマーヌ・ドゥニが出演。「ターボキッド」のアン=マリー・ゲリナスが製作を務める。シッチェス映画祭ファンタスティック・セレクション2021にて上映。
  • キネマの神様

    松竹映画100 周年を記念した、山田洋次監督による人間ドラマ。助監督として撮影に明け暮れる青春を送ったゴウだったが、今ではすっかりダメ親父となっている。半世紀前にゴウが監督するはずだった映画の脚本が出てきたことから、彼とその家族は再び動き始める。志村けんの逝去を受け、新型コロナウイルス感染症の肺炎により亡くなった、志村けんが務める予定だった主人公のゴウ役を、志村の遺志を継ぎ沢田研二が演じる。また、若き日のゴウを菅田将暉が、妻の淑子とその若き日をそれぞれ宮本信子と永野芽郁が演じている。原作は、原田マハの同名長編小説。
    70
  • 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ

    「機動戦士ガンダム」の歴代作品に登場したブライト・ノアの息子ハサウェイ・ノアを主人公としたアニメ3部作の第1弾。U.C.0105。地球連邦政府は、強制的に民間人を宇宙へ連行する政策“人狩り”を実施。そんななか、反地球連邦政府組織マフティーが始動する。声の出演は「お前ら全員めんどくさい!」の小野賢章、「ハーモニー」の上田麗奈。監督は「虐殺器官」の村瀬修功。
  • きまじめ楽隊のぼんやり戦争

    「山守クリップ工場の辺り」でロッテルダム国際映画祭グランプリに輝いた池田暁初の劇場公開作。全く知らない隣町を相手に毎日、規則正しい戦争を続ける町を舞台に、一人の兵隊と周囲の人々の暮らしが変化していく様を、オフビートな笑いを交えて綴る。出演は「とんかつDJアゲ太郎」の前原滉、『テセウスの船』の今野浩喜、「大コメ騒動」の石橋蓮司。
181-190件表示/全3620件