けから始まるものでの検索結果
-
劇場版 野王 序章
3人の男女の愛と復讐を描き、韓国で視聴率1位を獲得したテレビドラマ『野王』の1、2話を特別編集した劇場版。出演は、「ライジング・ドラゴン」のクォン・サンウ、「ミッドナイトFM」のスエ、東方神起のユンホ。演出は、ドラマ『私の期限は49日』のチョ・ヨングァン、「白夜行 白い闇の中を歩く」のパク・シヌ。 -
ワルノリっ
テレビアニメ『FAIRY TAIL』のナツ・ドラグニル役などで知られる声優・柿原徹也と、ニコニコ動画などの歌い手・蛇足がコラボした異色ドキュメンタリー。元フランス外人部隊の細川雅人をアドバイザーとして招き、サバイバルゲーム対決を繰り広げる。監督は、「もっと熱いぞ!猫ヶ谷!!」シリーズの仁同正明。 -
劇場版 中二病でも恋がしたい!Lite 「わたしのお兄ちゃん2」
いわゆる中二病を患っていたことをひた隠しする男子高校生と中二病まっさかりの女子高生とのやりとりを描いたラブコメディ「中二病でも恋がしたい!」。アニメ公式サイトで配信されていた短編エピソード集「中二病でも恋がしたい! Lite」の劇場版新作。声の出演は福原香織、福山潤ほか。「小鳥遊六花・改 ~劇場版 中二病でも恋がしたい!~」の併映。 -
劇場版 ATARU THE FIRST LOVE & THE LAST KILL
2012年4~6月にTBS系列で放映されたドラマ『ATARU』。サヴァン症候群で正体不明の青年がつぶやくキーワードが事件解決につながっていくミステリー・ドラマの劇場版。卓越した推理能力を持つ謎の青年・チョコザイことアタルを「私は貝になりたい」の中居正広が演じるほか、「テルマエ・ロマエ」の北村一輝、「ハゲタカ」の栗山千明らレギュラー陣、「宇宙兄弟」の岡田将生や「白夜行」の堀北真希といったスペシャルドラマからのキャストに加え、「この空の花-長岡花火物語」の松雪泰子が新たに参加。ドラマ版のチーフディレクターを務めた木村ひさしが本作でもメガホンを取っている。脚本もドラマ版に引き続き「相棒シリーズ X DAY」の櫻井武晴が担当。80点 -
劇場版タイムスクープハンター 安土城 最後の1日
2008年に第1回目が、2009年にファーストシーズンが放映されて以降、「大奥~永遠~[右衛門佐・綱吉篇]」の要潤扮するジャーナリストがタイムワープした先の人々に密着取材する演出が人気を博した歴史番組『タイムスクープハンター』の劇場版。本作では「きな子~見習い警察犬の物語~」の夏帆扮する新人ジャーナリストとともに、安土城消失の謎に迫る。ほか、優秀なタイムナビゲーターを「映画 妖怪人間ベム」の杏が、タイムワープ先で出会う織田家の侍を「BRAVE HEARTS 海猿」の時任三郎が、実在の茶人・島井宗叱を「映画 怪物くん」の上島竜兵が演じている。監督はテレビ版の演出・脚本を手がける、「東京オンリーピック」内「巨大相撲」の中尾浩之。 -
劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
2011年、フジテレビ系列の深夜アニメ枠『ノイタミナ』で放映され大反響を呼んだ同名テレビアニメの劇場版。幼い日に事故で死んだ少女が幽霊となって現れ、彼女の死をきっかけに疎遠になった仲間たちが再び集まる様を綴ったテレビ版を再編集し、さらに1年後の彼らの姿も描かれる。監督はテレビ版に引き続き『とある科学の超電磁砲』の長井龍雪。長井は『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』により第62回芸術選奨『メディア芸術』部門文部科学大臣新人賞を受賞した。脚本は「劇場版 花咲くいろは HOME SWEET HOME」の岡田麿里。声の出演は「千と千尋の神隠し」の入野自由、『ちはやふる』の茅野愛衣ほか。アニメーション制作は「聖☆おにいさん」のA-1 Pictures。 -
劇場版 薄桜鬼 第一章 京都乱舞
時代の大転換期を迎えた江戸末期を舞台に、ダークな要素も交えて、己の信念を全うした新選組と彼らとともに生きる少女を中心に展開するゲーム『薄桜鬼 ~新選組奇譚~』。ゲームから書籍、ドラマCD、舞台と各メディアへ発展、2010年からTVアニメシリーズが始まった人気作の劇場版。本作は2部作中の第1作目にあたり、新ストーリーで描かれる。監督はTVアニメ版も手がけた「戦国奇譚妖刀伝」のヤマサキオサム。「劇場版 CLANNAD-クラナド-」の桑島法子、「トワノクオン」の三木眞一郎、「劇場版 FAIRY TAIL 鳳凰の巫女」の森久保祥太郎らが声を担当。アニメーション制作は「銀幕ヘタリア Axis Powers Paint it, White(白くぬれ!)」「機動警察パトレイバー the Movie」のスタジオディーン。 -
劇場版 おはよう忍者隊ガッチャマン
アクションアニメーション「科学忍者隊ガッチャマン」のキャラクターたちがゆるく活躍するパロディ。日本テレビ系朝の情報番組『ZIP!』のコーナー「あさアニメ」枠で放映された短編FLASHアニメの劇場版。監督は上野勇。声の出演はBOSE(スチャダラパー)、ANI(スチャダラパー)、宮崎吐夢、しまおまほ、松坂桃李ほか。「ガッチャマン」の併映。 -
劇場版「NHKスペシャル 世界初撮影!深海の超巨大イカ」
生きたダイオウイカの姿を世界で初めて深海で捉えた科学ドキュメンタリー『NHKスペシャル 世界初撮影!深海の超巨大イカ』の劇場版。TV放映された本編に、新たに制作したオリジナルメイキング映像を追加。ダイオウイカ撮影の舞台裏が明かされる。音楽は「HANA-BI」「おくりびと」「悪人」の久石譲。 -
劇場版 獣電戦隊キョウリュウジャー ガブリンチョ・オブ・ミュージック
恐竜をモチーフにしたスーパー戦隊シリーズ第37作『獣電戦隊キョウリュウジャー』を、ミュージカル仕立てで描く劇場版。監督は、「トラベラーズ 次元警察」の坂本浩一。出演は、「仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z」の竜星涼、「新スパイガール大作戦 惑星グリーゼの反乱」の中村静香。100点