たから始まるものでの検索結果

161-170件表示/全3120件
  • 誰がハマーショルドを殺したか

    サンダンス映画祭で監督賞を受賞したドキュメンタリー。1961年、コンゴ動乱の停戦調停に向かった当時の国連事務総長ダグ・ハマーショルドの乗ったチャーター機が墜落。長らく原因不明の事故とされてきたこの事件の真相を追ううち、驚愕の陰謀が発覚する。監督は、「ザ・レッド・チャペル」のマッツ・ブリュガ―。
  • タゴール・ソングス

    英国植民地時代のインドで非西欧圏初のノーベル文学賞を受賞した詩人タゴールのドキュメンタリー。彼は詩だけでなく、二千曲以上にものぼる歌も作った。インド、バングラデシュを旅しながら、100年以上経った今もベンガル人に深く愛される歌の魅力を探る。監督は、本作が初監督となる佐々木美佳。
  • ダンシングホームレス

    路上生活者や路上生活経験者だけで構成されたダンス集団“新人Hソケリッサ!”に迫るドキュメンタリー。家庭内暴力や病気、社会的挫折を味わい、疎外感に苛まれながらホームレスになったメンバーの日常と、人生から全てをそぎ落とした彼らの“生きる舞”を追う。監督・撮影は、本作が長編デビューとなる三浦渉。
  • 脱走特急(2019)

    第二次大戦中ドイツがソ連のレニングラードを包囲したレニングラード包囲戦時に鉄道隊に所属した女性兵士の実話を基にした戦争ドラマ。軍の機密貨物を載せた汽車が敵に襲撃され立ち往生。機密を護ろうとする軍に機関士見習いのマーシャらは決死の戦いを挑む。監督として、またプロデューサーとして数々の作品を送り出してきたフェドール・ポポフが大スケールで戦いと奇跡の物語を描く。特集『未体験ゾーンの映画たち2020』にて上映。
  • 祟り蛇ナーク

    2019年タイ発のホラーコメディ。ノーン、ファースト、バルーンの3人組は、化け物じみた大蛇の伝説がある人里離れた古い寺院を訪れる。数々の怪現象に襲われた彼らは、この寺院を生きて脱出することができるのか? そして、伝説の悪霊ナークの望みとは? シネマート新宿・心斎橋『のむコレ3』で上映。
  • 太陽の家

    ミュージシャン、長渕剛の20年ぶりの映画出演作。職人気質の大工の棟梁・川崎信吾はある日、シングルマザーの池田芽衣と出会う。父親を知らずに育った芽衣の息子・龍生を心配した川崎は、何かと親子の面倒を見るが、ある日、龍生の父と名乗る男が現れ……。共演は「HiGH&LOW THE MOVIE 3 / FINAL MISSION」の飯島直子、「終わった人」の広末涼子。監督は『相棒』シリーズなどで活躍する権野元。
    80
    • 感動的な
    • かっこいい
  • ダスト・ウォーカー

    近未来の地球を舞台に、宇宙からやってきたウイルスに感染した人間がゾンビ化していくSFアクション。2040年、人里離れた町近くの砂漠に、宇宙からの飛来物が衝突する。地球外からのウイルスに感染した人間は、次々とゾンビ化して他の人間を襲っていく。出演は、「パラサイト 禁断の島」のジョリーン・アンダーソン、「キリング・ゾーン」のステフ・ドーソン。シネマート新宿・心斎橋『のむコレ3』で上映。
    40
  • ダウントン・アビー

    2010年から6シーズンが放送された大ヒットテレビドラマの劇場版。20世紀初頭のイングランド北東部。グランサム伯爵ロバート・クローリーの一家と、使用人たちが暮らす大邸宅ダウントン・アビーに、ジョージ5世国王とメアリー王妃が訪れることになる。出演は「パディントン」のヒュー・ボネヴィル、「ハリー・ポッター」シリーズのマギー・スミス。メガホンを取ったのは、シリーズの第5、第6シーズンにも参加したマイケル・エングラー。
    88
    • おしゃれな
  • ダンサー そして私たちは踊った

    スウェーデンの新鋭レヴァン・アキンが手掛けた人間ドラマ。ジョージア国立舞踊団。幼少期からダンスパートナーのマリとトレーニングを積んできたメラブは、新星イラクリの登場によってライバル心を芽生えさせる。その思いはやがて欲望へと変わり……。第92回米国アカデミー賞国際長編映画賞部門スウェーデン代表となった作品。「のむコレ3」にて上映。2020年2月21日より単独劇場公開。
    89
    • 感動的な
    • おしゃれな
  • 種をまく人

    第57回テッサロニキ国際映画祭最優秀監督賞および最優秀主演女優賞を受賞した、自主制作の人間ドラマ。3年ぶりに病院から戻り、弟・裕太の家を訪れた光雄。姪の知恵やその妹でダウン症の一希に迎えられ幸せなひとときを過ごすが、翌日突然の不幸が訪れる。監督は「勝子」で第14回看取短編映画祭準グランプリを、「死と愛」で第22回新人シナリオコンクール佳作を受賞した竹内洋介。「ミュージアム」などに出演するほか「未来の記録」など監督としても活動する岸建太朗が光雄を演じるとともに撮影監督を務めた。知恵を演じた竹中涼乃は第57回テッサロニキ国際映画祭最優秀主演女優賞、第33回LAアジア太平洋映画祭ベストヤングタレント賞を受賞。
    87
    • 可愛い
    • 考えさせられる
161-170件表示/全3120件