つから始まるものでの検索結果
-
通貨と金髪
金髪フェチの大学助教授の転落を描いたエロティック・コメディ。監督は「皆月」の望月六郎。脚本も望月監督が執筆。撮影を「なで肩の狐」の安藤庄平が担当している。主演は、「大いなる幻影」の諏訪太朗と映画初出演の木村衣里。尚、本作は「エロス」をテーマに5人の監督が手腕を競うプロジェクト「MOVIE STORM」の1本として製作された。VTR作品。ビデオプロジェクターによる上映。 -
月夜の恋占い
『ロング・エンゲージメント』のオドレイ・トトゥ主演によるラブファンタジー。通勤途中のイレーヌは、地下鉄で隣合わせた女性から運命の人と出会うすてきな日だと告げられる。期待に胸を膨らませるイレーヌだったが、勤め先では思わぬ事態が待っていた。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:ロラン・フィロード 製作:パスカル・ジュデルヴィック 撮影:ジャン=レネ・デュヴォー 音楽:ピーター・チェイス 出演:オドレイ・トトゥ/エリック・サヴァン/フォデル/ナタリー・ブサンソン -
ツバル TUVALU
架空の国を舞台にした異色のファンタジー・ドラマ。短編映画で活躍していたファイト・ヘルマーの長編監督デビュー作。主演は「ボーイ・ミーツ・ガール」「ポンヌフの恋人」のドニ・ラヴァン。共演に「ルナ・パパ」のチュルパン・ハマートヴァ。 -
ツイン・フォールズ・アイダホ
結合性双子の兄弟と、モデル志望の娼婦の三角関係を繊細なタッチで描くラブストーリー。監督・主演は一卵性双生児の、マーク&マイケル・ポーリッシュ兄弟。共演はミシェル・ヒックス。 -
集い
不思議な家に迷い込んだ少女の行状を描く短篇ドラマ。監督・脚本は映画美学校初等科の遠山智子。主演は「意外と死なない」の富田瑛子。尚、本作は映画美学校が主催する「FOUR FRESH!'99 + 2」と題した特集のBプログラムの中で上映された。16ミリ。 -
追憶の上海
蒋介石率いる国民党の支配下時代の、1936年のシャンハイを舞台に、運命に翻弄される恋人達の激しくも哀しい愛を、壮大なスケールで綴るラブストーリー。「男たちの挽歌」のレスリー・チャン主演。 -
壺いじり名器天国
成人映画。【スタッフ&キャスト】脚本:波路遥 監督:渡邊元嗣 撮影:下元哲 照明:伊和手健 編集:酒井正次 録音:シネ・キャビン 助監督:高田宝重 出演:西藤尚/久保新二/原田るみ/十日市秀悦 -
釣りバカ日誌10
おなじみの釣りバカコンビ、浜ちゃんとスーさんが巻き起こす騒動を描いたコメディ・シリーズの通算第11作にして、10周年記念作。監督は「釣りバカ日誌9」の栗山富夫。脚本は「虹をつかむ男 南国奮斗篇」の山田洋次と朝間義隆の共同。撮影を「釣りバカ日誌9」の花田三史が担当している。主演は「虹をつかむ男 南国奮斗篇」の西田敏行と「釣りバカ日誌9」の三國連太郎。ゲストとして「安藤組外伝 群狼の系譜」の金子賢、「プロゴルファー織部金次郎5 ─愛しのロストボール─」の宝生舞が出演している。90点 -
つげ義春ワールド 懐かしいひと
自作の舞台に描いた温泉地を再び訪れた漫画家を想い描く短篇ドラマ。つげ義春原作漫画のTVドラマ化シリーズ「つげ義春ワールド」の1本。監督は同シリーズで「退屈な部屋」を監督した豊川悦司。出演は「退屈な部屋」の橋口亮輔、「退屈な部屋」の鈴木砂羽、花山佳子ほか。テレビ東京系列で放映。 -
つげ義春ワールド 退屈な部屋
妻に内緒で部屋を借りた夫を描く短篇ドラマ。つげ義春原作漫画のTVドラマ化シリーズ「つげ義春ワールド」の1本。監督はこれが初監督となる豊川悦司。出演は「渚のシンドバッド」の橋口亮輔、「東京日和」の鈴木砂羽。テレビ東京系列で放映。1999年第36回ギャラクシー賞 受賞。1998年第11回東京国際映画祭シネマプリズム正式上映作品。