ひから始まるものでの検索結果

501-510件表示/全2955件
  • 標的の村

    新型輸送機オスプレイの米軍基地配備を巡って揺れる沖縄。その反対運動を続ける住民たちに寄り添いながら、沖縄の抵抗の歴史を紐解いてゆくドキュメンタリー。元々、沖縄ローカルテレビ局の琉球朝日放送が放送用に製作した作品に、追加映像を加えて劇場公開。監督は琉球朝日放送のアナウンサーとして活躍する三上智恵。
  • ひろしま 石内都・遺されたものたち

    2011年10月14日から2012年2月12までカナダ・バンクーバーのブリティッシュ・コロンビア大学(UBC)人類学博物館で開催された女性写真家・石内都の写真展の模様を記録したドキュメンタリー。広島の被爆をテーマにした写真展に「ANPO」のリンダ・ホーグランド監督が密着。撮影を「誰も知らない」の山崎裕が担当する。
  • ピカチュウとイーブイ・フレンズ

    ピカチュウやイーブイを始め、個性豊かなポケモンたちが大集合する賑やかなお泊まり会の様子を描く短編アニメ。「劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ『神速(しんそく)のゲノセクト ミュウツー覚醒』」と同時上映。ナレーションを「苦役列車」の前田敦子が担当する。
  • ビューティフル・ニュー・ベイエリア・プロジェクト

    「リアル 完全なる首長竜の日」の黒沢清監督が、自らが教員を務める東京藝術大学大学院映像研究科映画専攻の修了生とともに製作した短編。女性港湾労働者の活躍を描くアクション。出演はオリジナルビデオ『男たちの遊戯』の三田真央、「横道世之介」の柄本佑。『東京藝術大学大学院映像研究科映画専攻第七期生修了制作展』の1本。
  • 100回泣くこと

    累計77万部を突破した中村航のベストセラー恋愛小説を「だいじょうぶ3組」の廣木隆一監督が映画化。交通事故で記憶を失った青年と彼を待ち続けていた恋人が直面する運命と、失われた記憶に秘められた切ない真実を描く。出演はアイドルグループ“関ジャニ∞”の大倉忠義(「エイトレンジャー」)、「ツナグ」の桐谷美玲。
  • ビトレイヤー

    捜査官と大物犯罪者が追跡劇を繰り返しているうちに、巨大な陰謀に巻き込まれるサスペンス・アクション。監督・脚本はデビュー作「Shifty(原題)」(未)で英国脚本家組合賞最優秀新人脚本賞を受賞したエラン・クリーヴィー。大物犯罪者を逃して自信喪失していた捜査官を「X-MEN:ファースト・ジェネレーション」「つぐない」のジェームズ・マカヴォイが、強盗で大金をせしめた犯罪者を「裏切りのサーカス」「シャーロック・ホームズ」のマーク・ストロングが、同僚の捜査官を「シャドー・ダンサー」「ウォリスとエドワード 英国王冠をかけた恋」のアンドレア・ライズブローが演じる。「プロメテウス」のリドリー・スコット監督らがプロデューサーを務めている。
    61
  • ヒカリエイガ

    複合商業施設・渋谷ヒカリエの各フロアーを舞台に9人の監督が日常にひそむ9つのドラマを描きだすオムニバス映画。監督は本田孝義、加藤綾佳、完山京洪、堀井彩、加納隼、元気屋エイジ、井口奈己、七里圭、澤田サンダー。出演は浅田光、白川めぐみ、菅原えり、Tim Gallo、元気屋エイジ、藤本泉、古賀彰吾、荒金蔵人ほか。2013年4月23日に、東京・渋谷ヒカリエで開催された「渋谷真夜中の映画祭第一夜」で初公開。2013年8月10日・11日、東京・渋谷UPLINK FACTORYにて限定上映。
501-510件表示/全2955件