検索結果

431-440件表示/全3017件
  • マウスマン 愛の塊

    青いネズミ型サイボーグに改造された主人公の活躍を描く自主制作アニメ“マウスマン”シリーズの新章第2作。ある日突然、謎の機関によって改造手術を受けた根須幹夫。冴えない人生を送っていた彼は、この日からマウスマンとして第二の人生を生きることになる。声の出演は「この世界の片隅に」の細谷佳正。
  • カラー・アウト・オブ・スペース 遭遇

    H・P・ラヴクラフト原作、ニコラス・ケイジ主演によるSFドラマ。田舎に移住し理想の生活を始めたガードナー家。だがある日、前庭に隕石が落下。以来、一家は心と体に影響を及ぼす地球外変異体との闘いに明け暮れ、日々の暮らしは極彩色の悪夢へと変わってゆく。共演は「マギー」のジョエリー・リチャードソン、「ビッグ・アイズ」のマデリン・アーサー。監督は「ハードウェア」のリチャード・スタンリー。
  • リトル・ジョー

    第72回カンヌ国際映画祭で、エミリー・ビーチャムが主演女優賞に輝いたスリラー。バイオ企業の研究室に務めるシングルマザーのアリスは、人工的に幸福感を得られる美しい花の開発に成功する。だがその花が成長するにつれ、周囲の人々にある変化が起こり始める。共演は「007」シリーズのベン・ウィショー、「インティマシー/親密」のケリー・フォックス。監督は「ルルドの泉で」のジェシカ・ハウスナー。
  • アンチグラビティ

    「T-34 レジェンド・オブ・ウォー」のプロデューサー陣が放つSFアクション。事故に遭った男が目を覚ますと、異様な世界が広がっていた。あらゆる建物や地面が、重力を無視して浮遊しているのだ。そこは、すべての常識が覆される“脳の中の世界”であった……。出演は「アトラクション 制圧」のライナル・ムハメトフ、「ガーディアンズ」のアントン・パンプーシュニー、「サリュート7」のルボフ・アクショノーヴァ。
    78
    • 手に汗握る
    • かっこいい
  • ワールドエンド(2019)

    「魔界探偵ゴーゴリ」シリーズのイゴール・バラノフ監督によるロシア製SF。突如全世界で電力が喪失。ロシア西部周辺を残し、ホットゾーンの住民は謎の死を遂げていた。正体不明の敵からの襲撃を受ける中、異星人イドが現れ、異星人の地球侵略計画を告発する。出演は、「アイスブレイカー 超巨大氷山崩落」のピョートル・フョードロフ、「ストリート・レーサー」のアレクセイ・チャドフ、「魔界探偵ゴーゴリ」シリーズのアルテム・トカチェンコほか。アメリカの音楽バンド『リンキン・パーク』のマイク・シノダが本作のテーマ曲『FINE』を手掛けている。
  • 囚われた国家

    「猿の惑星:創世記」のルパート・ワイアット監督が、地球外生命体(エイリアン)による支配への抵抗を描いたSFサスペンス。エイリアンがアメリカ政府を制圧。徹底した監視体制が敷かれる中、自由を取り戻すためレジスタンス・グループは爆弾テロを企てる。統治者と呼ばれるエイリアンに忠誠を誓うシカゴ警察特捜司令官マリガン役を「10 クローバーフィールド・レーン」のジョン・グッドマンが、レジスタンスのリーダーの兄を探し続けるガブリエルを「ムーンライト」のアシュトン・サンダースが、娼館の女主人ジェーンを「死霊館」シリーズのヴェラ・ファーミガが演じる。
    94
    • 手に汗握る
  • ラスト・サンライズ

    中国発のSFドラマ。巨大企業ヘリオス社が提供する太陽光エネルギーであらゆるものが稼働する近未来の中国で突然、太陽光が消滅する事態が発生。都市機能が麻痺し、パニックが起こる中、天文学者のスンは、謎の言葉を残したヘリオスの社長宅を目指すが……。出演はジャン・ジュエ、ワン・ダーホン。ポルト国際映画祭(ファンタスポルト)で最優秀作品賞を受賞している。特集企画『未体験ゾーンの映画たち2020』にて上映。
  • ダスト・ウォーカー

    近未来の地球を舞台に、宇宙からやってきたウイルスに感染した人間がゾンビ化していくSFアクション。2040年、人里離れた町近くの砂漠に、宇宙からの飛来物が衝突する。地球外からのウイルスに感染した人間は、次々とゾンビ化して他の人間を襲っていく。出演は、「パラサイト 禁断の島」のジョリーン・アンダーソン、「キリング・ゾーン」のステフ・ドーソン。シネマート新宿・心斎橋『のむコレ3』で上映。
    40
  • ロバマン

    平凡な老人がひょんなことから“ロバマン”に変身し、悪を倒していくさまを映し出すヒーローアクション。68歳の吉村は、妻からは疎まれ、娘にも敬遠される孤独な毎日。ある日、散歩の途中に吉村はUFOに遭遇。気が付くとロバそっくりな宇宙人が声をかけてくる。主演は、フリーアナウンサー、タレントとして活躍する吉田照美。監督は「ギララの逆襲 洞爺湖サミット危機一髪」「地球防衛未亡人」の河崎実。特集企画『未体験ゾーンの映画たち2020』にて上映。
  • フォックストロット・シックス

    インドネシアの新鋭ランディ・コロンピス監督による近未来を舞台にしたSFアクション。独裁政権ピラナス党が富を搾取し国民は飢えに喘ぐ中、元海兵隊員で国会議員に転身したアンガは悪行を重ねる党から目を覚まし、かつての海兵隊仲間と共に党本部を襲撃する。「ランボー」など数々の大作に携わってきたマリオ・カサールがエグゼクティブ・プロデューサーを務めている。出演は「KILLERS/キラーズ」のオカ・アンタラほか。第32回東京国際映画祭 国際交流基金アジアセンター presents CROSSCUT ASIA ♯06 ファンタスティック! 東南アジア部門上映作品。特集『未体験ゾーンの映画たち2020』にて劇場上映。
    60
431-440件表示/全3017件