検索結果
-
METライブビューイング2023-24 ビゼー「カルメン」
NYメトロポリタン歌劇場のオペラ公演をスクリーン上映するシリーズの一作。奔放な女カルメンによって運命を狂わされてゆく兵士の悲劇をヒットメロディで綴ったビゼーの人気作。女性演出家キャリー・クラックネルが、アメリカを舞台に現代の闇をえぐる新演出で上演。出演は「英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2022/23 ロイヤル・オペラ『セビリアの理髪師』」のアイグル・アクメトチナ、「METライブビューイング2022-23 ワーグナー『ローエングリン』」のピョートル・ベチャワ。2024年1月27日の公演を上映。 -
オリガ・スミルノワのジゼル in cinema
元ボリショイ・バレエのプリンシパル、オリガ・スミルノワが移籍したオランダ国立バレエの『ジゼル』を「ボリショイ・バレエ in シネマ」シリーズのパテ・ライブが映像化。恋人に裏切られ、絶望のなか息絶えたジゼルが、精霊になっても愛を貫く姿を描く。恋人アルブレヒト役は、同じくボリショイを離れたプリンシパルのジャコポ・ティッシ。 -
サイレントラブ
山田涼介&浜辺美波の共演で贈るラブストーリー。希望もなくただ日々を過ごす蒼はある日、事故で目が不自由になった音大生の美夏と出会う。光を奪われながらも、ピアニストの夢を諦めない美夏に心奪われた蒼は、彼女をあらゆる危険から守ろうとするが……。共演は「隣人X 疑惑の彼女」の野村周平、「ヴィレッジ」の古田新太。原案・脚本・監督は「ミッドナイトスワン」の内田英治。 -
橋ものがたり「約束」
時代小説の名手・藤沢周平の傑作短編集『橋ものがたり』に収録された切ないラブストーリー『約束』を、ドラマ『北の国から』シリーズの杉田成道監督が映画化。長い奉公の年季が明けた職人と幼馴染の女性が橋の上で再会するまでを描く。「メンドウな人々」「わたくしどもは。」など近年映画出演が続く歌舞伎界のプリンス、片岡千之助が時代劇初主演。共演は北香那、元雪組トップスターの望海風斗、山口紗弥加、余貴美子、風吹ジュン、橋爪功。 -
オリビアと雲
二組の男女を通じて愛の複雑さを多彩なスタイルで描くアニメーション。ドミニカ共和国初の大人向けアニメーション。監督・脚本・美術・撮影監督はトーマス・ピカルド=エスピラット。声の出演はオルガ・バルデス、エクトル・アニバル、エルサ・ヌニェス、フェリ・コルデロ・ベリョほか。10月28日より開催の第37回東京国際映画祭(2024)企画「アニメーション」にて上映。 -
私たちの愛しい旅路
地下道で謎の男に遭遇したことを機に、何もかもが上手くいかなくなってしまった映画製作者同士のカップルの困惑を描く短編ラブストーリー。監督はタパニー・ルースワン。出演はリンラダー・ポーンソムバットセーティアン、ティーラパット・ウォンパイサーンキット、ナッタラット・ノパラッタヤポンほか。2025年3月14日より開催の「第20回大阪アジアン映画祭」にて上映。 -
松坂さん
執筆中の脚本にぴったりな女性と出会ってしまった青年の恋を描くドラマ。監督は畔柳太陽。出演は佐竹大樹、竹内かりん、川野邉修一、谷田部美咲、荒井典子ほか。第46回ぴあフィルムフェスティバル「PFFアワード2024」審査員特別賞受賞作品。10月28日より開催の第37回東京国際映画祭(2024)特別提携企画「 ぴあフィルムフェスティバル(PFF)「PFFアワード2024」グランプリ受賞作品上映」にて上映。 -
愛の兵士
身重の妻を持ちながら魅力的なダンサーに惹かれてしまったシンガーソングライターを描くミュージカル。監督はファルハット・シャリポフ。出演はケメンゲル・オラロフ、カルリガシュ・エルメコワ、ジャスミン・ヌラクメットほか。2025年3月14日より開催の「第20回大阪アジアン映画祭」にて上映。 -
いばらの楽園
亡くなった恋人の家族に農園を乗っ取られて行く男の愛憎入り混じる人間関係を描くスリラー。監督はボス・グーノー。出演はジェフ・サター、インファー・ワラーハ、ポンサコーン・メーターリカーノン、ハリット・ブアヨイ、スィーダー・プアピモンほか。2025年3月14日より開催の「第20回大阪アジアン映画祭」にて上映。 -
アルケミスト
シッダ医師サダ、リゾートホテルの管理者スーリヤ、パラス警部の三者三様が絡み合った過去とは……。数々の謎が浮かび上がり、一つずつ真実が露見していく上質のサスペンス。5月24日(土)より新宿K's cinemaにて開催される『インド大映画祭 2025』(IDE)にて日本初上映。