検索結果

201-210件表示/全1040件
  • メイデン

    第79回ヴェネチア国際映画祭ヴェニス・デイズ部門で“未来の映画賞”を受賞したカナダの新鋭グラハム・フォイの初監督作。カルガリー郊外の高校生カイルとコルトン、同じ高校に通う少女ホイットニーの友情と孤独、喪失の悲しみを神秘的なタッチで綴る。オーディションで発掘され、これが映画デビュー作となるジャクソン・スルイター、マルセル・T・ヒメネス、ヘイリー・ネスが、3人の主人公を演じる。
  • MY LIFE IN THE BUSH OF GHOSTS

    「大和(カリフォルニア)」、「VIDEOPHOBIA」などで注目を集める宮崎大祐が、映画美学校アクターズ・コースとのコラボで贈るSF的青春群像劇。遥か遠い未来。過去の人類のあらゆる体験や感情を追体験できるゲームに没頭する青年がいたが……。出演は日本ろう者劇団の舞台などで活躍する今井彰人、「虹色の朝が来るまで」を監督した今井ミカ。
  • セマンティックエラー・ザ・ムービー 後編

    韓国アイドルグループDKZのパク・ジェチャンとKNKの元メンバー、パク・ソハムが期せずして惹かれ合う正反対な二人を演じた青春BLドラマの劇場版後編。完璧主義者サンウの通報で卒業を逃した奔放なジェヨンは、仕返しとしていたずらを仕掛けまとわりつき……。原作は、韓国電子書籍サイトRIDIBOOKSにて2018年BL小説大賞を受賞した小説『セマンティックエラー』。
  • セマンティックエラー・ザ・ムービー 前編

    韓国電子書籍サイトRIDIBOOKSにて2018年BL小説大賞を受賞した小説を実写化し韓国で社会現象を巻き起こした青春BLドラマの劇場版前編。完璧主義者サンウの通報で卒業を逃したジェヨンは、仕返しとしていたずらを仕掛けまとわりつき、サンウの日常が狂いだす。秀才で変わり者な完璧主義者の大学3年生チュ・サンウを韓国アイドルグループDKZのパク・ジェチャンが、自由奔放なモテ男のチャン・ジェヨンをKNK(クナクン)の元メンバー、パク・ソハムが演じ、全てが正反対な二人の予測不能な恋を描く。
  • ブルーを笑えるその日まで

    監督自身のコンプレックスであった中学時代の記憶をモチーフに制作された、武田かりんによる長編デビュー作。学校に馴染めない中学生アンの居場所は立入禁止の階段。ある日、貰った万華鏡を覗くと、その階段の扉が開き、屋上で同じ万華鏡を持ったアイナと出会う。出演は「都会のトム&ソーヤ」の渡邉心結、「18歳、つむぎます 私の卒業 第4期」の角心菜。
  • シチリア・サマー

    1982年のイタリア・シチリア島を舞台に少年たちの瑞々しい初恋を描いた、実話に基づくラブストーリー。バイク事故がきっかけで出会った17歳のジャンニと16歳のニーノは一瞬で惹かれ合い、恋に落ちる。だが、かけがえのない時間は突然終わりを告げる。監督は、「海と大陸」などに出演した俳優で、初の長編映画監督作となる本作でナストロ・ダルジェント賞新人監督賞を受賞したジュゼッペ・フィオレッロ。出演は、本作が映画初出演のガブリエーレ・ピッツーロ、ダンサーとしても活躍するサムエーレ・セグレート。
  • Gメン(2022)

    小沢としおの人気コミックを映画化した青春アクションエンターテインメント。問題児だらけの私立武華男子高校1年G組に転入してきた門松勝太。まっすぐなその性格に惹かれた仲間たちと楽しい日々を過ごしていた勝太に、凶悪組織・天王会の魔手が忍び寄る。出演はこれが映画初主演となる岸優太(「ニセコイ」)のほか、「ぐらんぶる」の竜星涼、「きさらぎ駅」の恒松祐里、「水は海に向かって流れる」の高良健吾、「女子高生に殺されたい」の田中圭。
    95
  • ファルコン・レイク

    「イヴ・サンローラン」「ザ・ウォーク」などの俳優シャルロット・ル・ボンによる初長編監督作。バスティアン・ヴィヴェスのバンド・デシネ『年上のひと』を原作に、14歳を迎える少年と16歳の少女の忘れられないひと夏を綴り、世界中の映画祭を席巻した青春ドラマ。出演は「パリの恋人たち」のジョゼフ・アンジェル、約400人の中から選ばれた新星サラ・モンプチ、「わたしはロランス」のモニア・ショクリ。
  • ウソトホント

    2014年の短編「ひこうき雲」がPFFアワード2014コンペティション部門に選出され、2017年の劇場公開作「隣人のゆくえ あの夏の歌声」が話題を呼んだ柴口勲監督の遺作。ままならない時代に生きる14歳の少女たちの清らかな想いと社会への怒り、そして警鐘を、大胆なミュージカル仕立てで描いた青春映画。ウソとホントは相反する世界なのか……。街の灯が消えた世界と映画館の暗闇が溶け合い、さまざまな感情を呼び起こす。MOOSIC LAB 2023にて、行天優華と塚本莉央が、ベストアクトレス賞を受賞した話題作。
  • CLOSE クロース

    鮮やかな花畑や田園を舞台に、無垢な少年に起こる残酷な悲劇と再生を描き、誰もが経験する「あの日」の後悔と孤独、大人になるまでの痛みや軌跡を重ねる物語。第75回カンヌ国際映画祭グランプリ受賞。13歳のレオとレミは大親友だったが、中学校に入学後、クラスメイトにその親密さをからかわれて気まずくなる。監督は前作「Girl/ガール」で第71回カンヌ国際映画祭カメラドール(新人監督賞)を受賞したルーカス・ドン。主人公のレオと幼馴染のレミを、エデン・ダンブリンとグスタフ・ドゥ・ワエルが演じ、俳優デビューを飾った。
201-210件表示/全1040件