解説
小沢としおの人気コミックを映画化した青春アクションエンターテインメント。問題児だらけの私立武華男子高校1年G組に転入してきた門松勝太。まっすぐなその性格に惹かれた仲間たちと楽しい日々を過ごしていた勝太に、凶悪組織・天王会の魔手が忍び寄る。出演はこれが映画初主演となる岸優太(「ニセコイ」)のほか、「ぐらんぶる」の竜星涼、「きさらぎ駅」の恒松祐里、「水は海に向かって流れる」の高良健吾、「女子高生に殺されたい」の田中圭。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
ユーザーレビュー
-
Miyu
-
AOちゃん
もう何十回も観てますが飽きない、面白い、アクション最高〜勝太はいつも誰かのための戦いしかしない、いいヤツなんすよ!恋愛も奥手でちょっとドキドキ。Gメン仲間もみんな素敵!終わったあとほっこりしてまた観たくなっちゃうんですよね。まだまだ上映中、今のうちにぜひ観て欲しいです!
-
きさ
笑い
アクション
キャラクター
ストーリー
たくさんの魅力がギュッと詰まっていて、久しぶりに映画館で声を抑えきれず笑ってしまいました。
展開がテンポよくとんとん進んでいくのと、アクションの動きが早すぎて美しく何度となく観たい衝動に身を任せるまま複数回映画館に通うことに!
人を楽しませる!エンタメの原点だなあと。そんな風に感じました。
残念なのは、個々があまりにも魅力的なので、ドラマでもっと個々に迫ったエピソードのあと、この映画がきていたら、、、と思ったこと。
今からでも遅くないかもしれませんが。。。絶対にパート2が観たい!
「Gメン(2022)」のストーリー
名門・私立武華男子高校。4つの女子高に囲まれ、入学すれば“彼女できる率120%”はカタいこの高校に、“彼女を作る!”というただ一つの理由で転校してきた1年生の門松勝太(岸優太)。しかし、勝太のクラスは、校舎が隔離され、教師たちも怯える問題児集団=“1年G組”だった。荒れ果てた校舎とクセ強すぎなクラスメイトたちに唖然とする勝太。自らを“校内の肥えだめ”と自虐するクラスメイトたちに、“もっとプライド持てよ! 這い上がってやろうじゃねえか!”と吠える勝太は、彼女が欲しい一心で、転校早々G組をひとつにまとめ上げていく。学年トップクラスのA組のエリートで、校内イチのイケメン・瀬名拓美(竜星涼)との出会い、勝太を目の敵にするレディース集団・多摩黒天使(=ブラックエンジェル)のヘッド・上城レイナ(恒松祐里)とのロマンス(?)、色々な意味で勝太に迫る2年の伊達薫(高良健吾)、訳知り顔で見守る3年の八神紅一(田中圭)……。“モテたい”だけが目的の勝太だったが、空回りしながらも友達想いのまっすぐなその性格に惹かれた仲間たちが集まり、なんだかんだと楽しい日々を過ごしていく。しかし、そんな勝太たちに、壊滅したはずの凶悪組織=天王会の魔の手が忍び寄る……。そして、かつて死闘の末に天王会を壊滅させ、都市伝説と化した不良グループ=Gメンとは……?
「Gメン(2022)」の映像
「Gメン(2022)」の写真
「Gメン(2022)」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「Gメン(2022)」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アクション コメディ 青春 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2022 |
公開年月日 | 2023年8月25日 |
上映時間 | 120分 |
製作会社 | 「Gメン」製作委員会(制作プロダクション:東映東京撮影所) |
配給 | 東映 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
公式サイト | https://g-men-movie.com/ |
コピーライト | (C)2022「Gメン」製作委員会 (C)小沢としお(秋田書店)2015 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2023年9月号 |
UPCOMING 新作紹介 「BE:the ONE」 UPCOMING 新作紹介 「メンドウな人々」 UPCOMING 新作紹介 「PATHAAN/パターン」 COMING Old Pictures 旧作紹介 「青い青い海」 COMING Old Pictures 旧作紹介 「一年の九日」 REVIEW 日本映画&外国映画 「リボルバー・リリー」 UPCOMING 新作紹介 「わたしと、私と、ワタシと、」 SPECIAL UPCOMING 今月のキネ旬セレクト 「アステロイド・シティ」「MEG ザ・モンスターズ2」「アリスとテレスのまぼろし工場」 UPCOMING 新作紹介 「アリスとテレスのまぼろし工場」 REVIEW 日本映画&外国映画 「君たちはどう生きるか」 UPCOMING 新作紹介 「#ミトヤマネ」 UPCOMING 新作紹介 「イ・チャンドン アイロニーの芸術」 UPCOMING 新作紹介 「名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊」 UPCOMING 新作紹介 「ナショナル・シアター・ライブ2023『ベスト・オブ・エネミーズ』」 UPCOMING 新作紹介 「鉛筆と銃 長倉洋海の眸(め)」 UPCOMING 新作紹介 「ブルーポルノ」 UPCOMING 新作紹介 「映画プリキュア オールスターズF」 UPCOMING 新作紹介 「グランツーリスモ」 UPCOMING 新作紹介 「アイドルマスター ミリオンライブ!第2幕」 UPCOMING 新作紹介 「劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト) 撮影現場ルポ「愛にイナズマ」 UPCOMING 新作紹介 「機動戦士ガンダムSEED スペシャルエディション 虚空の戦場 HDリマスター」 UPCOMING 新作紹介 「機動戦士ガンダムSEED スペシャルエディションII 遥かなる暁 HDリマスター」 UPCOMING 新作紹介 「ドラキュラ/デメテル号最後の航海」 UPCOMING 新作紹介 「私たちの声」 巻頭特集 わたしたちの好きなそれぞれの、さまざまな映画ベスト5 PARTⅠ 菅田将暉が語る「ミステリと言う勿れ」とこころに残っている映画 UPCOMING 新作紹介 「ミステリと言う勿れ」 次世代への映画推薦委員会 今月の推薦作品 「燃えあがる女性記者たち」 UPCOMING 新作紹介 「CAR モディファイズ」 UPCOMING 新作紹介 「緑のざわめき」 UPCOMING 新作紹介 「ほつれる」 巻頭特集 わたしたちの好きなそれぞれの、さまざまな映画ベスト5 PARTⅡ 新作がたのしみな監督たちにとって大切な、5本の映画 大島新監督「国葬の日」 政治映画ベスト5 UPCOMING 新作紹介 「国葬の日」 COMING Old Pictures 旧作紹介 「スキンレスナイト ―デジタルレストア版―」 UPCOMING 新作紹介 「DAIJOBU-ダイジョウブ」 UPCOMING 新作紹介 「天国か、ここ?」 巻頭特集 わたしたちの好きなそれぞれの、さまざまな映画ベスト5 PARTⅡ 新作がたのしみな監督たちにとって大切な、5本の映画 森達也監督「福田村事件」 実録映画ベスト5 REVIEW 日本映画&外国映画 「福田村事件」 UPCOMING 新作紹介 「福田村事件」 UPCOMING 新作紹介 「ABYSS アビス」 UPCOMING 新作紹介 「禁じられた遊び」 UPCOMING 新作紹介 「英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2022/23 ロイヤル・バレエ『眠れる森の美女』」 UPCOMING 新作紹介 「MAD CATS」 REVIEW 日本映画&外国映画 「アステロイド・シティ」 UPCOMING 新作紹介 「アステロイド・シティ」 UPCOMING 新作紹介 「敵の子どもたち」 UPCOMING 新作紹介 「ホーンテッドマンション」 インタビュー アルノー・デプレシャン[監督] 「私の大嫌いな弟へ ブラザー&シスター」 UPCOMING 新作紹介 「私の大嫌いな弟へ ブラザー&シスター」 UPCOMING 新作紹介 「狎鴎亭(アックジョン)スターダム」 UPCOMING 新作紹介 「ダンサー イン Paris」 次世代への映画推薦委員会 今月の推薦作品 「ダンサー イン Paris」 UPCOMING 新作紹介 「卍」 UPCOMING 新作紹介 「マルセル・マルソー 沈黙のアート」 UPCOMING 新作紹介 「兎たちの暴走」 UPCOMING 新作紹介 「熊は、いない」 UPCOMING 新作紹介 「キリング・オブ・ケネス・チェンバレン」 COMING Old Pictures 旧作紹介 「遥かな時代の階段を 4Kデジタルリマスター版」 UPCOMING 新作紹介 「鯨のレストラン」 UPCOMING 新作紹介 「6月0日 アイヒマンが処刑された日」 UPCOMING 新作紹介 「ウェルカム トゥ ダリ」 UPCOMING 新作紹介 「マシュー・ボーン IN CINEMA 『眠れる森の美女』」 UPCOMING 新作紹介 「戦慄怪奇ワールド コワすぎ!」 REVIEW 日本映画&外国映画 「ファルコン・レイク」 UPCOMING 新作紹介 「ファルコン・レイク」 REVIEW 日本映画&外国映画 「夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく」 UPCOMING 新作紹介 「夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく」 UPCOMING 新作紹介 「バカ塗りの娘」 巻頭特集 わたしたちの好きなそれぞれの、さまざまな映画ベスト5 PARTⅡ 新作がたのしみな監督たちにとって大切な、5本の映画 チョン・ジュリ監督「あしたの少女」 ぺ・ドゥナ出演映画ベスト5 REVIEW 日本映画&外国映画 「あしたの少女」 UPCOMING 新作紹介 「あしたの少女」 UPCOMING 新作紹介 「キャメラを持った男たち―関東大震災を撮る―」 UPCOMING 新作紹介 「復讐の記憶」 UPCOMING 新作紹介 「爆竜戦隊アバレンジャー 20th 許されざるアバレ」 巻頭特集 わたしたちの好きなそれぞれの、さまざまな映画ベスト5 PARTⅡ 新作がたのしみな監督たちにとって大切な、5本の映画 齊藤工監督「スイート・マイホーム」 家を舞台にした映画ベスト5 UPCOMING 新作紹介 「スイート・マイホーム」 巻頭特集 わたしたちの好きなそれぞれの、さまざまな映画ベスト5 PARTⅡ 新作がたのしみな監督たちにとって大切な、5本の映画 パナー・パナヒ監督「君は行く先を知らない」 ロードムービーベスト5 REVIEW 日本映画&外国映画 「君は行く先を知らない」 UPCOMING 新作紹介 「君は行く先を知らない」 UPCOMING 新作紹介 「卒業 ~Tell the World I Love You~」 UPCOMING 新作紹介 「刑事コン・ピルドゥ」 UPCOMING 新作紹介 「フィモリ 名唱イムレの沈清歌」 UPCOMING 新作紹介 「かかってこいよ世界」 REVIEW 日本映画&外国映画 「春に散る」 UPCOMING 新作紹介 「春に散る」 UPCOMING 新作紹介 「シーナ&ロケッツ 鮎川誠~ロックと家族の絆~」 REVIEW 日本映画&外国映画 「Gメン」 UPCOMING 新作紹介 「Gメン」 |
キネマ旬報増刊 キネマ旬報NEXT Vol.50 岸優太 「Gメン」 |
ESSEY 一枚のスチル写真に魅せられて/綾瀬はるかはまぎれもないスターである 「リボルバー・リリー」 SPECIAL ISSUE② We Love アクション&コメディ! 結成10周年のGENERATIONSが対峙する恐怖の旋律とジャパニーズホラーの真髄「ミンナのウタ」 撮りおろしピンナップ付き SPECIAL ISSUE① 俳優・岸優太の現在地を示す映画「Gメン」 表現者としての変遷と、理想の在り方を訊く 「Gメン」 LONG INTERVIEW 岸優太 |
2023年6月下旬号 |
REVIEW 日本映画&外国映画 「少年と犬」 試写室「Pearl パール」 UPCOMING 新作紹介 「劇場版「緊急取調室 THE FINAL」」 撮影現場ルポ 「リボルバー・リリー」 読者の映画評 「聖地には蜘蛛が巣を張る」渡辺綾/「愛しのタチアナ」松本淳/「ロストケア」日吉一郎 PREVIEW 「首」 UPCOMING 新作紹介 「ミート・ザ・フューチャー~培養肉で変わる未来の食卓~」 UPCOMING 新作紹介 「リファッション~アップサイクル・ヤーンでよみがえる服たち~」 撮影現場ルポ 「Gメン」 |