検索結果

361-370件表示/全1040件
  • 無聲 The Silent Forest

    台湾で実際に起きた事件を基にしたコー・チェンニエン監督による長編デビュー作。ろう学校に転校してきた少年チャン。同級生のベイベイとすぐに打ち解けたチャンだったが、スクールバスである“ゲーム”を目撃する。それは、残酷な現実の序章に過ぎなかった。ベイベイを演じたチェン・イェンフェイは長編映画初出演にして、第57回金馬奨 最優秀新人俳優賞、2021年台北映画祭 最優秀新人俳優賞を受賞した。
  • POP!

    地方局の番組でオフィシャル・サポーターを務めるリンは「世界平和」を謳って募金を呼びかけるものの実生活は上手くいかないことばかり。子供と大人の狭間で、社会の欺瞞と不寛容にもがきながら成長する少女の姿をポップな映像とシュールな解釈で紡ぐシニカルコメディ。大阪芸術大学映像学科を卒業後、ENBUゼミナール・映画監督コースで学んだ小村昌士の長編初監督作。主人公・リンを演じるのは、「アルプススタンドのはしの方」「テロルンとルンルン」で存在感を示した小野莉奈。第16回大阪アジアン映画祭正式出品、MOOSIC LAB [JOINT]2020-2021グランプリ&最優秀女優賞をW受賞。
    0
  • スザンヌ、16歳

    2020年カンヌ国際映画祭の「オフィシャルセレクション」に選定されて話題を呼んだ、20歳の新人女性監督スザンヌ・ランドンの脚本・監督・主演映画。パリ・モンマルトルを舞台に高校生が年の離れた大人の男性に恋をする、ひと夏の物語。スザンヌ監督は15歳の時に本作の脚本を執筆。誰にも打ち明けられず、自身の内側に抱えていた思春期の憂うつや恋愛への憧れを昇華させた。この脚本を元に19歳で映画制作に着手し、主演として複雑で不安定な少女の内面を体現、また監督として、その繊細さを瑞々しくスクリーンに映し出した。この若き才能のもと、「BPMビート・パー・ミニット」でナタンを演じたアルノー・ヴァロワや、「17歳」「おもかげ」のフレデリック・ピエロほか、コメディ・フランセーズの役者など実力派俳優たちが結集。また音楽をヴィクトワール賞(フランス版グラミー)の最優秀アルバム賞を獲得した実力派シンガー・ソングライター、ヴァンサン・ドレルムが担当した。ダンスを介した男女のやり取り、現代演劇の挿入のほか、映画、文学、舞台、音楽といったあらゆるカルチャーの名作へのオマージュを盛り込みながら、新世代のやわらかくも鋭い感性で綴られた本作。時代を超え、年齢や性別を超えて誰の心にも通じる普遍性と斬新さをあわせ持つ、まったく新しいフランス映画。
  • 子供はわかってあげない

    マンガ大賞2015など数々の漫画賞を受賞した同名コミックを「横道世之介」の沖田修一が実写映画化。高校2年生の美波は、ひょんなことから意気投合したもじくんと、幼いころに別れた実の父を探す。もじくんの兄の協力のもと、父はあっさり見つかるが……。出演は、「羊と鋼の森」の上白石萌歌、「町田くんの世界」の細田佳央太、「パラダイス・ネクスト」の豊川悦司、「スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼」の千葉雄大。劇中アニメ『魔法左官少女バッファローKOTEKO』の主人公の声を「劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明」の富田美憂が務める。
  • 恋の病 潔癖なふたりのビフォーアフター

    台湾の金馬奨6部門候補の他、各国の映画祭で高評価を得た異色のラブストーリー。重度の潔癖症の青年ボーチンは、外出時は防塵服に手袋とマスク着用の完全武装。周囲からは変わり者と見られていたが、ある日、同じ潔癖症の女性ジンと運命的な出会いを果たす。出演は「オーバー・エベレスト 陰謀の氷壁」のリン・ボーホン、「黒衣の刺客」のニッキー・シエ。リャオ・ミンイーの監督デビュー作。
  • Summer of 85

    「グレース・オブ・ゴッド 告発の時」のフランソワ・オゾン監督が青春小説『おれの墓で踊れ』を映画化、初恋に突き動かされる少年のひと夏を綴るラブストーリー。運命的に出会ったアレックスとダヴィドは急速に惹かれ合うが、幸せな日々は長くは続かず……。オーディションで選ばれた新鋭フェリックス・ルフェーヴルとバンジャマン・ヴォワザンが演じる少年同士の瑞々しい刹那の恋を、フィルムにより撮影した。
  • シチュエーション ラヴ

    作家の桜井亜美が、自らの脚本・監督で自作のtwitter小説を映画化。大学時代、ヒロインを務めた自主映画がコロナ禍で製作中止となったサナは、卒業後も女優の道を諦めきれずにいた。そんなある日、かつて自主映画の監督を務めたニシから連絡が入る。出演は「アルプススタンドのはしの方」の小野莉奈と平井亜門のコンビ。
  • サマーフィルムにのって

    元乃木坂46の伊藤万理華主演の青春映画。高校3年生のハダシは、勝新を敬愛する時代劇オタク。映画部で自分が望む時代劇を作れずに燻っていた彼女は、武士役にぴったりな凛太郎と出会ったことをきっかけに、個性的な仲間と共に映画制作に乗り出すが……。共演は「君が世界のはじまり」の金子大地。監督は「青葉家のテーブル」の松本壮史。
    98
    • 感動的な
  • 都会(まち)のトム&ソーヤ

    はやみねかおるのジュブナイル推理小説シリーズを「約束のネバーランド」の城桧吏主演で映画化。平凡な中学生の内人は大財閥の御曹司・創也と共に街中を舞台にしたリアルRPG『エリアZ』に挑むが、ゲームと現実の境を超えた危険な世界が待ち受けており……。監督は「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~」シリーズの河合勇人。勉強もスポーツも平均的ながら人並外れたサバイバル能力を持つ内藤内人を城桧吏が、内人と組む秀才の相棒・竜王創也をスターダストプロモーション創立40周年プロジェクト『第1回スター☆オーディション』男子グランプリに輝いた酒井大地が演じる。
  • サイダーのように言葉が湧き上がる

    歌舞伎界の新星・八代目市川染五郎と「十二人の死にたい子どもたち」の杉咲花が声優を務める劇場オリジナルアニメ。コミュニケーションが苦手な少年チェリーと外見にコンプレックスを持つ少女スマイルは、ひとりの老人との出会いによって距離を縮めるが……。監督は、TVアニメ『クジラの子らは砂上に歌う』のイシグロキョウヘイ。
361-370件表示/全1040件