うから始まるものでの検索結果
-
ウタモノガタリ CINEMA FIGHTERS project
EXILE HIRO、ショートショート フィルムフェスティバル & アジア代表である俳優・別所哲也、作詞家・小竹正人のコラボ企画CINEMA FIGHTERS project第2弾。亡母の命日に起きた奇跡を綴る「ファンキー」など短編6作品を収録。6編の詩から生まれたLDH所属アーティストの楽曲をテーマに、「カナリア」を「オトトキ」の松永大司監督が、「ファンキー」を「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」の石井裕也監督が、「アエイオウ」を「0.5ミリ」の安藤桃子監督が、「Kuu」を教育番組『しまじろうのわお!』の総合演出を務める平林勇監督が、「Our Birthday」を「古都」のYuki Saito監督が、「幻光の果て」を「沖縄を変えた男」の岸本司監督が手がける。劇場公開に先駆け、ショートショート フィルムフェスティバル&アジア2018にてプレミア上映。70点 -
海を駆ける
「淵に立つ」の深田晃司監督が、インドネシアを舞台に紡ぎ出すファンタジー。海岸で倒れていた謎の男を預かることになった災害復興の仕事をしている貴子。息子のタカシたちと共に男の身元を捜索するなか、その周りで次々と不思議な現象と奇跡が起こり始める。出演は「結婚」のディーン・フジオカ、「南瓜とマヨネーズ」の太賀、「2つ目の窓」の阿部純子、「ほとりの朔子」の鶴田真由。60点 -
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第五章「煉獄篇」
『宇宙戦艦ヤマト2199』の続編として「さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち」を新たな解釈で蘇らせたシリーズの第5章。伝説の惑星テレザートに到着し、女神テレサと対面したヤマトの乗組員。だがそこに、仇敵デスラーが艦隊を率いて姿を現す……。声の出演は『おそ松さん』の小野大輔、「リズと青い鳥」の桑島法子、「龍の歯医者 劇場上映版」の山寺宏一。 -
ウィッチ・フウィッチ
「はらはらなのか。」の酒井麻衣監督が、ケータイで撮る映画プロジェクトに参画し撮り上げたラブ・ファンタジー。一見普通の大学生だが、男を虜にして魔力を得る魔女家系のイチゴ。彼氏のジンも実は狼族の家系で、満月の夜や血を見たりすると獣化する狼男だった。出演は「イノセント 15」の小川紗良、萩原利久、『仮面ライダーアマゾンズ』の藤田富、「全員死刑」の鳥居みゆき。撮影を「はらはらなのか。」の伊集守忠、音楽を「5つ数えれば君の夢」のVampilliaが担当する。 -
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第四章「天命篇」
1978年に公開された「さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち」を再構築と新解釈によって現代に蘇らせた新シリーズ第4章。幾多の苦難を乗り越えヤマトはテレザートへ到達。だがそこにはゴーランド率いる守備艦隊、さらにはザバイバルの陸戦師団が待ち受けていた。「宇宙戦艦ヤマト2199」シリーズに続き、古代進の声を小野大輔、森雪の声を桑島法子が担当。監督は「劇場版 ブレイク ブレイド」シリーズの羽原信義。シリーズ構成を「人類資金」「機動戦士ガンダムUC」などの原作者である福井晴敏、音楽を「宇宙戦艦ヤマト2199」シリーズの宮川彬良と宮川泰が務める。 -
嘘を愛する女
新たな才能を発掘するTSUTAYA CREATORS' PROGRAM FILM 2015グランプリ受賞企画を、長澤まさみ、高橋一生ら出演陣を迎え製作。一流企業に勤める由加利は同棲相手の桔平が倒れたと知らされるが、彼は身元を全て偽っていた。「single」でぴあフィルムフェスティバル観客賞を受賞、CMディレクターとして活躍する一方自主映画の制作を続けTCP2015グランプリに輝いた中江和仁が監督。恋人の嘘に翻弄される由加利を「散歩する侵略者」の長澤まさみが、仕事も身元も偽っていた男を「シン・ゴジラ」の高橋一生が、由加利に協力する探偵を「三度目の殺人」の吉田鋼太郎が演じる。60点 -
美しすぎる裸婦
芸術家に監禁された美しいろうあの女を描いた官能ドラマ。写真家として名声を手にしてきた老年の芸術家・アンドレイ。芸術へのパッションが失われていくことに自信を失っていた彼は、個展会場を訪れていたろうあの女性に究極の美を見出し…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:ウラジミール・アレニコフ 製作:ヴァディム・ゴリャイノフ 撮影:アリシャー・カミドコジャエフ 出演:コンスタンチン・ラヴロネンコ/マジャ・ゾパ