きから始まるものでの検索結果
-
キャプテン・ノバ
人類滅亡の危機に立ち向かう女性の活躍を描いたSFアクションアドベンチャー。2050年、パイロットのノバは、温暖化による人類滅亡の危機を回避する極秘任務のため、25年前の過去へ。ところが、タイムトラベルの副作用で12歳の少女に若返ってしまう。出演は「ロード・インフェルノ」のアニーク・ファイファー。特集『未体験ゾーンの映画たち2023』にて上映。 -
君の唇を噛みたい
アイドル活動をしていたキム・ジウンと元JYP練習生ユン・ソビンが共演した全8話の韓国BLファンタジードラマを再構築した劇場版。純血人間の血を飲み人間にならなければ消滅するヴァンパイアのジュノは純血人間のミニョンに接近するが、次第に彼に惹かれ……。500年を生きるヴァンパイア・ジュノをキム・ジウンが、無邪気で明るい新入生ミニョンをユン・ソビンが演じる。 -
君だけが知らない
「四月の雪」「ラスト・プリンセス 大韓帝国最後の皇女」など、ホ・ジノ監督のもとで脚本を手掛けてきたソ・ユミンによる監督デビュー作。事故に遭い記憶を失ったスジンは、夫の献身的なサポートで日常生活を取り戻し始めるが、幻覚で未来が見えるようになり……。出演は「ワーニング その映画を観るな」のソ・イェジ、「死体が消えた夜」のキム・ガンウ。 -
木樵
岐阜県飛騨地方の山林で働く人々の営みを見つめるドキュメンタリー。およそ50年間、木樵の仕事で生計を立てている兄弟とその弟子たちに密着。林業がその土地と深く繋がっている様や、緩やかに流れる時間の中で森林と共に生活する“山の暮らし”の継承を映し出す。ナレーションを岐阜県在住の俳優、近藤正臣が担当。監督は「こどもたちの時間」の宮崎政記。 -
キングメーカー 大統領を作った男
市民運動家出身、のちに第15代韓国大統領となった金大中(キム・デジュン)と、彼の選挙参謀だった厳昌録(オム・チャンノク)の実話をベースに、光と影、理想と欲望、忠誠と陰謀が渦巻く苛烈な大統領選を描いたポリティカル・サスペンス。名優ソル・ギョングが熱弁を武器とする野党の国会議員キム・ウンボムを、「パラサイト 半地下の家族」のイ・ソンギュンが勝つためには手段を選ばない天才参謀のソ・チャンデを演じ、第58回百想芸術大賞の最優秀男性演技賞、男性助演賞、監督賞の3冠受賞を果たした。共演は金大中のライバル、キム・ヨンホに「梨泰院クラス」のユ・ジェミョン。与党の選挙戦略家に「SEOBOK/ソボク」のチョ・ウジン。監督はソル・ギョングが主演した「名もなき野良犬の輪舞(ロンド)」のビョン・ソンヒョン。民主主義を力で勝ち取った歴史の重みを感じさせる本格派の政治映画。 -
きみの正義ぼくの正義
正義のヒーローと敵対する悪の組織のメンバーを主人公に、「正義とは何か」を問うドラマ。家族思いの優しい父親・岩城慎一には、7歳の息子・勇気に言えない秘密があった。実は彼は、勇気が憧れるヒーロー、サムライドの宿敵デスブラックスの一員だったのだ。出演は『仮面ライダー電王』の中村優一、「海を感じる時」の市川由衣。 -
京都カマロ探偵
『THE3名様』シリーズの塚本高史が愛車カマロを乗り回す自称・探偵を演じたアクションコメディ。うだつの上がらない釜田麻呂はキャバ嬢から失踪したパパを一緒に探してほしいと依頼され、初めての探偵らしい仕事に仲間たちと張り切って事件の謎を追うが……。監督は、ロックバンド『エレクトリックドラゴン』のボーカル・ギターを担当するほか、「KYOTO BLACK」シリーズでは監督・出演、格闘家としても活動する吉田由一。劇中にはシボレーカマロZ28コンバーチブルをはじめ、プリムスバラクーダ、ランボルギーニ、 ポルシェ、ロールスロイスなどの車が登場し、京都を駆け抜ける。 -
君を想い、バスに乗る
「ターナー、光に愛を求めて」のティモシー・スポール主演によるヒューマンドラマ。最愛の妻を亡くしたばかりの90歳のトム。妻と交わしたある約束を胸に、ふたりの人生が始まった場所“ランズエンド”を目指し、トムはローカルバスでイギリス縦断の旅に出るが……。共演は『ダウントン・アビー』シリーズのフィリス・ローガン。監督は「ウイスキーと2人の花嫁」のギリーズ・マッキノン。 -
義足のボクサー GENSAN PUNCH
義足の日本人がフィリピンでプロボクサーを目指す実話を映画化。幼少期に右膝下を失った尚生は、義足でプロボクサーを目指してたが、日本では身体条件の規定に沿わないと却下される。そこで、義足でも条件を満たせばプロボクサーになれるフィリピンに向かう。監督は、「キナタイ マニラ・アンダーグラウンド」で第62回カンヌ国際映画祭監督賞を受賞したフィリピンの巨匠ブリランテ・メンドーサ。出演は、「ハブと拳骨」の尚玄、「映画 おそ松さん」の南果歩。 -
キアラへ
カンヌ国際映画祭監督週間でEuropa Cinemas Label(最優秀ヨーロッパ映画)に輝いた若き俊英ジョナス・カルピニャーノ監督(『チャンブラにて』『地中海』)の第3作。南イタリア、両親と姉妹とともに暮らす15歳のキアラは充実した日々を過ごしていた。だが、姉の誕生パーティーが盛大に行われた直後に、父親が忽然と姿を消す。失踪した理由とは?キアラは自ら父を捜し始める。(イタリア映画祭2022公式HPより)