きから始まるものでの検索結果
-
強行肉弾隊
「銃弾の洗礼」「怪奇の殺人」と同じくデヴィット・セルマンが監督に当たったピーター・B・カイン原作のチャールズ・スターレット主演映画で、脚色にはロバート・ワトスンとJ・P・マッゴワンとが協力し、撮影には「怪奇の殺人」のジョージ・ミーハンがウィリアム・ベックウェイと協力した。助演は新顔女優のファイニス・バートン・ヘンリー・モリスン、J・P・マッゴワン等。 -
巨星ジーグフェルド
米国レビュー界の第1人者であったフローレンツ・ジーグフェルドの生涯を映画化したもので「第三階級」「羅馬太平記」のウィリアム・アンソニー・マクガイアが脚本を書き下ろし、「ある夜の特ダネ」「ダンシング・レディ」のロバート・Z・レナードが監督にあたり、「小都会の女」「男子索制」のオリヴァー・T・マーシュが撮影したもの。なお、ジョージ・フォルシー、カール・フロイント、レイ・ジューン、メリット・B・ガースタッドの4名がレビュー場面を分担撮影した。音楽は編曲フランク・スキナー、指揮アーサー・ランジである。主演は「米国の機密室」「無軌道行進曲」のウィリアム・パウエル、「妻と女秘書」「諾?否?」のマーナ・ロイ、オーストリアから招かれたルイゼ・ライナーで「お人好しの仙女」のフランク・モーガンを始め、「歓楽の女王」のヴァージニア・ブルース、「ローズ・マリイ(1936)」のレジナルド・オーウェン、「真珠の首飾」のアーネスト・コサート、「無軌道行進曲」のナット・ペンドルトン等が助演するほか、ファニイ・ブライス、レイ・ボルガー、ハリエット・ホクター等の芸人が特別出演している。なお振付はシーマー・フェリックスが担当。100点 -
巨人ゴーレム(1936)
ジュリアン・デュヴィヴィエが、「地の果てを行く」に次いで、「我等の仲間」の前に、プラーグのABフィルムで製作した映画で、プラーグの古い伝説とヴォーコヴェク及びウェリクの物語とに基づいている。脚本は「巴里の唄」のシナリオに協力したアンドレ・ポール・アントワーヌが、デュヴィヴィエと共作した。主役は「楽聖ベートーヴェン」「罪と罰(1935)」のアリ・ボールで、「巴里-伯林」のジェルメーヌ・オーセエ、「幻影」のロジェ・カール、その他、「我等の仲間」のシャルル・ドラ、同じくレイモン・エーモス、「隊長ブーリバ」のロジェ・デュシェーヌ、「モンパルナスの夜」のガストン・ジャッケ、「楽聖ベートーヴェン」のジャニー・オルト、巨人俳優フェルディナンド・ハルト、等が助演している。キャメラはチェッコの古参のヴァクラフ・ヴィッヒと「ながれ」「春の調べ」のヤン・スタルリックとが協力して担任。 -
ギャングの子
「さらば海軍兵学校」のサー・ガイ・スタンディングおよびトム・ブラウンと「結婚十分前」のフランセス・ドレイクとが主要な役を勤める映画で、H・H・ヴァン・ローンとウィラード・マック合作の舞台劇をジョージ・オニールが脚色し、「仇敵」「超スピード時代」のエドウィン・L・マリンが監督。「偽者紳士」のアイラ・モーガンが撮影したもの。助演者は「薔薇はなぜ紅い」のジャネット・ビーチャー「情無用ッ」のロバート・グレックラー、ヘレン・ロウェル等である。 -
君と踊れば
「永遠の緑」と同じくヴィクター・サヴィルが監督したジェシー・マシューズ主演のミュージカル物で、作曲者ハリー・ウッズ、音楽編曲ルイス・レヴィ、舞踊振付バディー・ブラッドリー、撮影グレン・マクウィリアムス等のスタッフも凡て「永遠の緑」と同じである。原作はかつてパラマウントにあったマリオン・ディクスがレッサー・サミュエルスと協力執筆して、ディクス女史が脚色に当たった。助演者は「仇敵」「花嫁の秘密」のロバート・ヤング、「永遠の緑」のソニー・ヘイル、其の父ロバート・ヘイル、「花咲く頃」のアシーン・セイラー、アーネスト・ミルトン、ロッブ・ウィルトン、サラ・オールグッド等である。 -
極地の青春
「男子禁制」「結婚十分前」のロバート・ンゴメリーと「諾?否?」「妻と女秘書」のマーナ・ローイが主演する映画で、マーク・リード作の舞台劇をハロルド・ゴードマンが脚色し「マタ・ハリ」「お気に召すまま(1932)」のジョージ・フィッツモーリスが監督し、「青春の抗議」「最初の接吻」のアーネスト・ホーラーが撮影したもの。助演者は「ローズ・マリイ(1936)」「野性の叫び(1935)」のレジナルド・オーウェンを始め、オットー山岡、ジョージ・ハッセル、アイリス山岡、フォーレスター・ハーヴェイ等の面々である。 -
禁男の家
フランスの劇作家として名高いジャック・ドゥヴァルが自らシナリオを書卸して監督した映画で氏の第二回監督作品である。主たる出演者「隊長ブーリバ」「不景気さよなら」のダニエル・ダリュー、「シュヴァリエの放浪児」のベティ・ストックフェルド、舞台女優として名あるヴァランティーヌ・テシエ及びエヴ・フランシス、「巴里-伯林」のジョゼット・デイ、新人エルズ・アルガル及びジュニー・アストル、レイモン・ガル等である。「夜の空を行く」「地の果てを行く」の撮影者ジュール・クリュージェが監督ドゥヴァルと協力し、キャメラはクリュージュの助手を勤めて来たマルク・フォサールが担当し、装置はリュシアン・アゲッタン、音楽は「栄光の道」のマリウス・フランソワ・ガイヤールが作曲した。 -
奇傑鬼鹿毛(1936)
【スタッフ&キャスト】原作:春日左千夫 脚本:大塚隆夫 監督:西藤八耕 撮影:松本喜八 出演:雲井竜之介/小浜美代子 -
気まぐれ夫婦
【スタッフ&キャスト】原作:益田甫 脚本:小国英雄/山崎謙太 監督:吉村康 撮影:相坂操一 出演:井染四郎/小杉勇/星玲子 -
綺羅の源内
【スタッフ&キャスト】原作:白井喬二 脚本:山口哲平 監督:山口哲平 撮影:永井政次 出演:阪東妻三郎/月宮乙女