けから始まるものでの検索結果

121-130件表示/全2055件
  • 劇場版アイカツプラネット!

    バンダイが販売するトレーディングカードアーケードゲームを題材としたメディアミックスプロジェクト『アイカツ!シリーズ」の10周年を記念した『アイカツプラネット!』の劇場版。2021年1月からテレビ東京系列で放送されてきた『アイカツプラネット!』は、『アイカツ!』史上初となる実写とアニメーション、CGによるハイブリッド作品。学園シーンなどの日常パートを実写で描き、主人公たちがアバターを使ってアイドルとして歌やダンスを披露するパートはアニメとCGになっている。私立星礼高等学校に通い、友人たちとともにトップアイドルを目指す主人公の音羽舞桜(おとはまお)/ハナを伊達花彩、その大親友の本谷栞(もとやしおり)/シオリを渡邊璃音、モデルとしても活躍中の珠樹(たまき)るり/ルリを小椋梨央、先輩の梅小路響子(うめこうじきょうこ)/ビートを長尾寧音が演じている。「アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~」と同時上映される。
  • ゲキ×シネ「狐晴明九尾狩」

    “劇団☆新感線”の人気舞台公演を映画館で上映する“ゲキ×シネ”に、2021年に上演した中村倫也主演の伝奇時代劇『狐晴明九尾狩』がラインナップ。平安時代中期。宮廷に仕える陰陽師・安倍晴明が、大陸から渡ってきた九尾の妖狐と死闘を繰り広げる。共演は「ハケンアニメ!」の吉岡里帆、「ウェディング・ハイ」の向井理。
  • 劇場版IDOL舞SHOW

    戦国武将をモチーフにしたアイドルたちの音楽バトルプロジェクト「IDOL舞SHOW」(アイドルブショウ)が、2019年の開始以来、約4年にわたる楽曲リリースやイベントを経て、オリジナルストーリーでついにアニメーション映画化。豪華な声優キャスト陣や、数多くの名曲を生み出した斎藤滋、冨田明宏、木皿陽平といった音楽クリエイターたちに加え、監督を3DCG・2Dアニメを問わず実写、特撮映像まで幅広く手掛ける小林真吾、脚本を小説家・佐野徹夜が主宰するシナリオ創作チーム・兀兀(こつこつ)、アニメーション制作をORENDA×Amineworksが担当。アニメーションに実写ライブがプラスされた2部構成となり、まったく新しい映像体験が提供される。
  • 劇場版 異世界かるてっと あなざーわーるど

    ライトノベル5作品の登場人物がぷちキャラ化し、一堂に会するTVアニメ『異世界かるてっと』の劇場版。教室に突如現れたワームホールによって、異世界転移をさせられた2くみの面々。彼らがたどり着いた地は、暴走したゴーレムが支配する荒れ果てた世界であった。監督の芦名みのるを始め、日野聡、原由実、上坂すみれ、加藤英美里といったスタッフ・キャストが再集結。
  • 劇場版 からかい上手の高木さん

    山本崇一朗による同名コミックを原作にしたTVアニメの劇場版。隣の席の女の子・高木さんに、何かとからかわれる中学生・西片。どうにかして高木さんをからかい返そうと日々奮闘する西片だったが、いつも高木さんに見透かされてしまう。そして中学最後の夏が始まる。監督の赤城博昭をはじめ、CVの高橋李依、梶裕貴といったTVシリーズと同じスタッフ・キャストが集結。
  • 劇場版 江口拓也の俺たちだって癒されたい! 和歌山の旅

    声優バラエティ番組『俺癒』劇場版第2弾。『癒し』をテーマに、声優・江口拓也とアシスタントの西山宏太朗が、ゲストに吉野裕行を招いて、冬の和歌山を旅する。お城を散策したり、美味しい熊野牛料理や釜炊きご飯の定食、スイーツを堪能したり、はっさく狩りを楽しんだりと和歌山の旅を満喫。旅の終わりは自然に囲まれたコテージでのグランピングで癒される。主題歌は江口拓也&西山宏太朗による、「Lights Up」(作詞・作曲:黒石ひとみ)。
  • 劇場版 おいしい給食 卒業

    市原隼人主演によるTVドラマ『おいしい給食』の劇場版第2弾。1986年、秋。黍名子中学で3年生の担任を受け持つ甘利田は、受験シーズンに突入するにも関わらず、相変わらず給食の献立表を気にしていた。そんな折、給食メニューの改革が決定されたとの一報が入る。共演は「本気のしるし 劇場版」の土村芳。監督は前作に続き綾部真弥が務める。
  • 劇場版 舞台「刀剣乱舞」无伝 夕紅の士 大坂夏の陣

    ゲームアプリを原案にした舞台『刀剣乱舞』の公演を映画館で上映する劇場版第5弾。和睦で終わった大坂冬の陣に続き、徳川家康の幕府軍と豊臣家の間で幕を開けた夏の陣。へし切長谷部率いる刀剣男子たちが、歴史修正主義者たちから歴史を守る戦いに出陣する。出演は「スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼」の鈴木拡樹。
  • 劇場版 ラジエーションハウス

    集英社のマンガ雑誌『グランドジャンプ』で連載中の『ラジエーションハウス』を映像化した人気ドラマシリーズの劇場映画版。放射線技師という裏方の活躍に焦点をあてた新たな医療エンタテイメント。離島で謎の感染症が発生、“チームラジハ”の新たな活躍が始まる。主人公の放射線技師・五十嵐唯織に窪田正孝のほか、本田翼、広瀬アリス、遠藤憲一などドラマのキャストがそのまま登場。監督は「マスカレード・ナイト」「HERO」シリーズの鈴木雅之。脚本はドラマ『ナイト・ドクター』『好きな人がいること』の大北はるか。
  • 劇場版 Free! the Final Stroke 後編

    水泳に打ち込む学生たちを描くアニメ『Free!』シリーズの登場人物、七瀬遙にまつわる物語の最終章となる完全新作劇場版の後編。世界大会初出場後に遙は《絶対王者》アルベルト・ヴォーランデルの泳ぎに囚われ、自由を失ってしまい……。声の出演は、「サマーゴースト」の島崎信長、「劇場版 七つの大罪 光に呪われし者たち」の鈴木達央。監督は、前編に引き続き河浪栄作。
121-130件表示/全2055件