けから始まるものでの検索結果

141-150件表示/全2055件
  • 劇場版 1979 はじまりの物語 はんだ山車まつり誕生秘話

    愛知県半田市で5年に一度、開催される『はんだ山車まつり』を題材に制作されたテレビドラマの劇場版。1979年、各地区に山車があることから分裂状態にあった街の危機を祭りで救おうと、その実現に向けて数々の困難と闘った男たちの姿を綴る、実話を基にした物語。出演は「大綱引の恋」の中村優一、ボーイズグループ MAG!C☆PRINCEの平野泰新。監督は「神さまの轍 checkpoint of the life」の作道雄。2021年11月26日、愛知県・岐阜県にて先行公開。
  • 劇場版 DEEMO サクラノオト あなたの奏でた音が、今も響く

    全世界累計2,800万ダウンロードを突破した音楽リズムゲーム『DEEMO』をアニメ化。ピアノを弾く謎の生き物Deemoの元に、ある日記憶をなくした女の子が空から降ってくる。Deemoはピアノの音色によって伸びる木を成長させて、女の子を元の世界に戻そうとする。『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』の脚本や『BLOOD+』の監督・シリーズ構成・演出・脚本を手がけた藤咲淳一が総監督を、『ぼくたちのリメイク』などに演出として参加した松下周平が監督を務める。『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』はじめ幅広いジャンルを手がけるイラストレーター、めばちがキャラクターデザインを担当。『五等分の花嫁』の竹達彩奈、アイドルグループ・日向坂46の丹生明里らが声優として参加している。
  • ゲームボーイズ THE MOVIE 僕らの恋のかたち

    フィリピン発BLドラマシリーズ『GAMEBOYS』の続編にあたる劇場版。ガブの亡くなった祖母の家で共同生活を始めるガブとカイロ、テレンスとウェスリーのカップルたち。そこにガブの親戚で、彼らの本当の関係を知らないスーザンおばさんがやって来る。
  • 劇場版 呪術廻戦 0

    既刊16巻が累計発行部数5500万部を突破。呪術師たちの闘いを描いた芥見下々(あくたみげげ)の『週刊少年ジャンプ』連載漫画『呪術廻戦』を初映画化。劇場版は全24話のテレビアニメにもなった物語の前日譚、通称“0巻”が描かれる。監督は韓国出身のアニメ監督、朴性厚。脚本は「亜人」などの瀬古浩司。主人公・乙骨憂太(おつこつゆうた)の声を『新世紀エヴァンゲリオン』シリーズで碇シンジ役の緒方恵美が担当するほか、主題歌にKing Gnuの新曲「一途」が採用された。
  • 稽古場

    「決算! 忠臣蔵」の中村義洋監督、「喜劇 愛妻物語」の足立紳監督、江戸川乱歩「赤い部屋」シリーズの窪田将治監督が、コロナ禍の中ワークショップに参加した俳優陣と作ったオムニバス。各監督は予算・時間・稽古場という設定など同条件の下、短編を制作。中村義洋監督作「リアクション・マスター」には『獣電戦隊キョウリュウジャー』の金城大和、足立紳監督作「しちゃったね」にはNHK連続テレビドラマ小説『まんてん』の宮地真緒、窪田将治監督作「パッション・ゲーム」にはグラビアアイドルで俳優の安倍乙など、新人からベテランまで総勢16名が出演する。
  • 劇場版 総集編 マジカパーティ

    “魔法×パーティ”をテーマに、マジカというカードを集めて世界を救う魔法使いの活躍を描くテレビアニメ『マジカパーティ』の劇場版。世界的大企業マジカ社から、あるイベントに招待されたケズルは、CEOジェフ・ジョンズからマジカギアを受け取り不思議な力を得る。声の出演は「どうにかなる日々」の小松未可子、「デジモンアドベンチャー」シリーズの竹内順子。監督は「妖怪ウォッチ」シリーズのウシロシンジ。
  • 劇場版アルゴナビス 流星のオブリガート

    2020年放送のTVアニメ『アルゴナビス from BanG Dream!』に新カットを追加しアフレコを全編新規収録した再構築版。ボーカルを探していた結人と航海は、蓮の歌声を耳にして衝撃を受ける。人気若手バンド『GYROAXIA』の那由多もまた蓮の歌に何かを感じ……。監督は、『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%』(紅優名義)など数々の作品を手がけてきた森川滋。伊藤昌弘、小笠原仁ら声優陣がTV版から引き続き集結。ブシロードのメディアミックスプロジェクト『BanG Dream!』の関連企画『ARGONAVIS from BanG Dream!』の一作で、登場キャラクターの声優たちもバンド『Argonavis』『GYROAXIA』として活動する。
  • 劇場版 きのう何食べた?

    よしながふみによる人気漫画を西島秀俊・内野聖陽のW主演でドラマ化した『きのう何食べた?』の劇場版。法律事務所で働く史朗とその恋人で美容師の賢二は同居中。賢二の誕生日に京都旅行に出かけた2人だったが、旅行中に賢二は史朗からある話を切り出される。山本耕史、磯村勇斗、マキタスポーツ、高泉淳子といったレギュラー陣がTV版に続き出演するほか、新キャストとして松村北斗(SixTONES)が参加。監督は「嘘を愛する女」の中江和仁。
  • 芸術家・今井次郎

    60歳の人生を生きた芸術家、今井次郎の創作の秘密に迫るドキュメンタリー。作曲家、ミュージシャン、造形作家、パフォーマーなど、既存の枠組みにとらわれない活動を続けた今井の足跡と存在を、莫大な資料や過去の音源・映像、関係者インタビューで解き明かす。2012年に悪性リンパ腫となった今井は、死に至る半年間の入院生活のなかで、病院食を使った「ミールアート」などをSNSで発信し続けた。2021年にはそれらが『今井次郎病院作品集』として出版され、彼のユニークな才能にいま注目が集まっている。監督は今井とは劇団『時々自動』で知己となった青野真悟と大久保英樹。「ニッポンの嘘 報道写真家 福島菊次郎 90 歳」「沖縄スパイ戦史」などの橋本佳子がプロデューサーを務めた。
  • 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア

    ゲーム内での死が現実の死に直結する次世代VRゲームで生き残りを賭けて戦う『ソードアート・オンライン』シリーズのアインクラッド編を、原作者・川原礫がアスナの視点でリブート。偶然ナーヴギアを被った明日奈は、ルールも分からないまま攻略へと踏み出す。監督は、「劇場版 七つの大罪 天空の囚われ人」の演出などを務めてきた河野亜矢子。戸松遥、松岡禎丞ら声優陣が引き続き参加するほか、新キャラクター・ミトの声を『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』の水瀬いのりが担当する。
141-150件表示/全2055件