けから始まるものでの検索結果
-
劇場版オトッペ パパ・ドント・クライ
Eテレの子供向けアニメ番組『オトッペ』初のミュージカル映画化。オトッペタウンいちばんのグータラで知られるウィンディがある朝目覚めると、そばに自分そっくりの小さな赤ちゃんが。町のみんなに助けられながら、ウィンディは赤ちゃんの世話をすることに。声の出演は、『ガールズ&パンツァー』シリーズの井口裕香、『七つの大罪』シリーズの久野美咲。ゲスト声優として、「騙し絵の牙」の斎藤工、阿佐ヶ谷姉妹の渡辺江里子、木村美穂、『まんがーる!』のMoeMiが出演。監督は、「COMPLY+-ANCE」の飯塚貴士。 -
劇場版 ルパンの娘
代々泥棒一家の娘と代々警察一家の息子との許されぬ恋を描く、深田恭子主演のTVドラマシリーズ劇場版。泥棒一家“Lの一族”の父・尊が引退を決意し、迷惑をかけてきた華と和馬にちょっと遅めの新婚旅行をプレゼントする。しかしその真の目的はある秘宝だった。ドラマ版の演出を手がけていた「翔んで埼玉」の武内英樹監督が、引き続き監督。“Lの一族”の娘・三雲華役の深田恭子、警察一家の息子・桜庭和馬役の瀬戸康史らおなじみのキャスト陣に加え、観月ありさが物語のキーを握るもう一人のLの一族・三雲玲を演じる。 -
劇場版 抱かれたい男1位に脅されています。スペイン編
シリーズ累計発行部数400万部を突破した桜日梯子のBLマンガ『抱かれたい男 1 位に脅されています。』のアニメが劇場映画化。芸能界を舞台に、5 年連続で”抱かれたい男 1 位”だったベテラン俳優・西條高人と、その座を奪った新人俳優・東谷准太との恋が描かれる。龍輪直征監督のもとCloverWorksが制作したTVアニメは2018年に全13話が放送され、「だかいち」の愛称で人気を博した。初劇場版では、東谷のルーツに迫るスペイン編が展開される。愛と情熱の地・スペインでフラメンコを踊る西條高人と東谷准太に、アニメ初登場の新キャラクター、セレスやアントニオがどう絡むかも見どころ。TVアニメ版で監督・絵コンテを担当した龍輪直征が同じく監督を手掛けた。 -
劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!
SFアニメ『マクロス』シリーズの第7作『マクロスΔ』の劇場版第2弾で、前作「劇場版マクロスΔ 激情のワルキューレ」のその後の世界を描く。戦術音楽ユニット『ワルキューレ』はフレイアの故郷であるウィンダミアで停戦記念LIVEを開催することになり……。『マクロス』シリーズや『アクエリオン』シリーズなどに携わってきた河森正治が監督・脚本・原作を手がけ、内田雄馬、鈴木みのり、瀬戸麻沙美らお馴染みの声優が集結。同時上映は「劇場短編マクロスF 時の迷宮」。 -
劇場短編マクロスF 時の迷宮
SFアニメ『マクロス』シリーズ第6作『マクロスF』のうち、2011年公開「劇場版 マクロスF 恋離飛翼 サヨナラノツバサ」以来10年ぶりの新作となる短編。『マクロスF』の音楽を手がけた菅野よう子がプロデュースした『時の迷宮』が主題歌に用いられている。『マクロス』シリーズや『アクエリオン』シリーズなどに携わってきた河森正治が、原作・監督・脚本・絵コンテを手がける。「劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!」と同時上映。 -
劇場上映版 エリック・クラプトン ロックダウン・セッションズ
ロックダウン下のイギリスで、エリック・クラプトンが30年ぶりに挑んだアコースティック・ライブ。2021年3月、1875年に建てられたカントリーハウスで、ネイザン・イーストら盟友3人と共に無観客で録音。オフショット、インタビュー等を交え、全14曲を収録。監督はレディオヘッドやビョーク、ペット・ショップ・ボーイズなど、数々のライブ映像を手掛けてきたデヴィッド・バーナード。 -
劇場版 Free! the Final Stroke 前編
ライトノベル『ハイ☆スピード!』を原案に、水泳に打ち込む青年たちの青春を綴ったアニメ『Free!』シリーズの最終章となる劇場版の前編。シドニーへ旅立つことを決意した七瀬遙。束の間の休息を過ごすなか、以前、全日本選抜大会で戦ったある選手と偶然対峙する。島﨑信長、鈴木達央、宮野真守といったレギュラー陣が引き続き出演。監督は「劇場版 Free! Road to the World 夢」の河浪栄作。 -
劇場版ほんとうにあった怖い話 事故物件芸人3
お笑い新世代芸人による怖くて笑える新感覚ホラームービー第3弾。お笑い芸人が遭遇した数々の恐怖体験の中から厳選した逸話を再現ドラマ化。叫び声や怨念が染みつき、撮影に臨んだ人々を恐れさせた“事故物件スタジオ”を巡る3つの物語が繰り広げられる。出演は“東京ホテイソン”のたける&ショーゴ、“蛙亭”の中野周平&イワクラ、“ザ・マミィ”の酒井貴士&林田洋平。 -
劇場版 がんばれ!TEAM NACS
北海道出身の森崎博之、安田顕、戸次重幸、大泉洋、音尾琢真による演劇ユニットTEAM NACSの結成25周年とWOWOW開局30周年を記念したTVドラマを再編集。音尾が監督・脚本を担当する、メンバーが名作映画をオマージュしたヒーローに扮する番組の撮影が始まるが……。特別番組の制作、国民的グループを目指して瑛人やヒャダインと楽曲制作、NACS 新メンバーオーディションの開催など、豪華アーティストが参加したプロジェクトの数々を、未公開シーンやインタビューを盛り込み再編集している。 -
劇場版 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ Licht 名前の無い少女
ゲーム『Fate/stay night』の登場人物イリヤを主人公にしたアニメシリーズの劇場版第2弾。エインズワースとの激闘から束の間の休息、美遊を救ったイリヤたちは平行世界の士郎から、美遊の過去とこの世界で起きた聖杯戦争について知らされる。監督は、前作「劇場版 Fate/kaleid liner プリズマ・イリヤ 雪下の誓い」の大沼心。声の出演は、「ストライクウィッチーズ 劇場版501部隊発進しますっ!」の門脇舞以、「PSYCHO-PASS サイコパス3 FIRST INSPECTOR」の名塚佳織。