さから始まるものでの検索結果

101-110件表示/全3650件
  • THE WITCH 魔女 増殖

    超人的なアサシンを養成する〈魔女プロジェクト〉によって人体実験を受けた少女が覚醒、激烈な闘いを繰り広げる韓国バイオレンス・アクション・シリーズの第2弾。可憐な少女が裸足で厳寒の大自然をさまようその先に、壮絶な銃撃戦と肉弾戦が待ち受ける。オーディションで1400人以上から抜擢されたシン・シアが主演を務め、『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』のパク・ウンビン、「V.I.P. 修羅の獣たち」のイ・ジョンソク、前作「THE WITCH/魔女」の主演キム・ダミが共演した。製作・監督・脚本は前作に引き続きパク・フンジョン。すでに世界124ヵ国で配給が決定、謎が謎を呼ぶ〈魔女ユニバース〉が拡張する。
  • THE KILLER 暗殺者

    韓国の肉体派俳優チャン・ヒョクが自ら企画・主演したスタイリッシュ・アクション・エンタテイメント。「剣客」に続きチャン・ヒョクと二度目のタッグを組むチェ・ジェフン監督が同名のウェブ小説を原作に映画化。引退した伝説の殺し屋が孤独な少女を守り抜く最後の任務に挑む。銃撃戦から斧やナイフを使う戦闘シーンまで、チャン・ヒョクがノースタントで挑んだアクションが弾ける。犯罪組織のメンバーであり、最強の敵として迎え撃つのは、香港とハリウッドで活躍してきたベテラン俳優ブルース・カーン。出演は他に、イ・スンジュン、イ・ソヨン。
    60
  • ザ・ホエール

    主演のブレンダン・フレイザーが、自らの体重増量に加え、特殊メイクとファットスーツを着用して272キロのチャーリーを演じきり、第95回アカデミー賞主演男優賞を受賞、メイクアップ&ヘアスタイリング賞と2部門を獲得したA24製作映画。同性の恋人を亡くしたショックから現実逃避するように過食を繰り返してきた男が、死期を悟ったことにより音信不通だった娘との絆を取り戻そうとするヒューマンドラマ。共演は娘のエリーに、「ストレンジャー・シングス」のセイディー・シンク、友人のリズに「ザ・メニュー」のホン・チャウ。「ブラック・スワン」「レスラー」のダーレン・アロノフスキー監督が、劇作家サミュエル・D・ハンターによる舞台劇を映画化した。
  • 三茶のポルターガイスト

    屈指の心霊スポットといわれる東京・三軒茶屋の雑居ビルに潜入取材したオカルトドキュメンタリー。ヨコザワ・アクターズ・スタジオの稽古場を舞台に、壁を叩く音や声、人が入れない場所から現れる白い手など、次々に起こるポルターガイスト現象を記録する。ヨコザワ・プロダクションの30年にわたる心霊現象を追ったドキュメント『日本一の幽霊物件 三茶のポルターガイスト』を映画化。監督は、「ベイビーわるきゅーれ」などのプロデューサーを務め、「怪談新耳袋Gメン」シリーズでは心霊スポットに殴り込みをかける新耳Gメンの一人として出演する後藤剛。オカルト編集者の角由紀子、ヨコザワ・プロダクション代表の横澤丈二、漫画家のやくみつる、俳優のいしだ壱成らが出演する。
  • 雑魚どもよ、大志を抱け!

    映画監督、脚本家、小説家として活躍する足立紳が、師匠ともいえる相米慎二監督に一度だけ褒められた脚本を基に20年がかりで実現させた企画。地方の町に暮らす生意気ざかりの7人の小学生男子を主人公に、コンプレックスや葛藤を抱えながらも、人生の何かをつかみ取ろうとする日々を描く青春映画。足立監督の十八番であり、分身ともいえる“情けない主人公”を演じるのは、関西ジャニーズJr.内のグループ「Boys be」のメンバーとしても活躍する池川侑希弥と、「CUBE 一度入ったら、最後」の田代輝ら、オーディションで選ばれた子役たち。瞬の明るい教育ママに臼田あさ美、パパに浜野謙太、親友・隆造の前科持ちの父親に永瀬正敏らが大人パートを担うほか、足立監督の前作「喜劇 愛妻物語」に出演した新津ちせも、瞬の妹役で出演。
  • The Son 息子

    「ファーザー」のフロリアン・ゼレールが、自作戯曲『Le Fils 息子』を映画化。妻子と幸せに暮らす弁護士ピーターの元に、前妻との間の息子ニコラスが、一緒に暮らしたいと現れる。ピーターは17歳のニコラスを家庭に受け入れ、同居が始まるが……。出演は「グレイテスト・ショーマン」のヒュー・ジャックマン、「ふたりのJ・T・リロイ ベストセラー作家の裏の裏」のローラ・ダーン、「ファーザー」のアンソニー・ホプキンス。
  • ザ・ローブ THE HEROES HIGHT VOLTAGE

    ブルース・ウィリス主演のヒーローアクション。世界中が放射能に汚染され、数十億人が死亡。その影響で特殊能力を持つ超人たちが誕生する。その力を恐れた政府は専門の刑務所を創設し、危険とみなされた天才能力者“ザ・ローブ”たちが収容されるが……。共演は「ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結」のマイケル・ルーカー。『未体験ゾーンの映画たち2023』にて上映。
  • サバイブ 極限死闘

    「X-MEN」シリーズのソフィー・ターナー主演のサバイバルアドベンチャー。ジェーンの乗った飛行機が人里離れた雪山に墜落する。生き残ったジェーンとポールはマイナス15℃の極寒のなか下山を試みるが、断崖や雪崩、狼など大自然の猛威が立ちはだかる。出演は、「ストレイト・アウタ・コンプトン」のコーリー・ホーキンス。監督は、「あなたの旅立ち、綴ります」のマーク・ペリントン。ヒューマントラストシネマ渋谷、シネ・リーブル梅田にて開催の『未体験ゾーンの映画たち2023』で上映。
  • THE FOOLS 愚か者たちの歌

    1980年に活動開始、日本のアンダーグラウンド・シーンを代表する孤高のロックバンド<THE FOOLS>に密着したドキュメンタリー。ドラッグによる度重なる逮捕やトラブル、相次ぐメンバーの病死、そして伊藤耕の獄中死……。剥き出しの魂が、生きることの意味や尊さを観る者に突きつける。監督はキューバの音楽事情を描いた「Cu-Bop」(15)の高橋慎一監督。10代の頃から追い続けたTHE FOOLSに10 年かけて密着、メンバーの人生と併走し、彼らが命をかけて残した愛と反逆の音楽と物語を映画に刻みつけた。
  • 散歩時間 その日を待ちながら

    不安を抱えながらも懸命に生きる人々の生活を切り取った群像劇。コロナの影響で結婚式を挙げることができない亮介とゆかりのために、友人たちが郊外の家でパーティーを開いてくれる。しかし、ゆかりは夫の隠し事を知ってしまい、祝いの席に不穏な空気が漂う。監督は、「僕たちは変わらない朝を迎える」の戸田彬弘。出演は、「由宇子の天秤」の前原滉、「君の膵臓をたべたい」の大友花恋、「プリテンダーズ」の柳ゆり菜。
101-110件表示/全3650件