しから始まるものでの検索結果
-
幸せな時間
結婚して50年になる老夫婦の日常の姿を捉えたドキュメンタリー。ふたりの孫娘である武井彩乃が撮影、『カヲリの椅子』の横山善太が監督を担当した。 -
浄化槽の貴婦人
リベラ監督の初監督作にして、昨年のシネマラヤ映画祭にて主要5部門を制覇、アジアン・フィルム・アワード候補の注目作品!OAFF2009年での上映作「100」のクリス・マルティネスが製作・脚本をつとめる。2012年3月9日より大阪で開催された第7回大阪アジアン映画祭にて上映。 -
シネマ歌舞伎 海神別荘
泉鏡花原作で坂東玉三郎(「天守物語」)、市川海老蔵(「一命」)主演の舞台を“シネマ歌舞伎”として映画館で上映。地上の美女と結婚することになった海底の公子と、地上への未練を残す美女の愛憎を描く。鏡花ならではの美しいセリフとハープを交えた音楽が見どころ。演出も兼任した坂東玉三郎が思いを語る特別映像も同時上映。 -
実演!淫力魔人 イギー&ザ・ストゥージズ
1960年代後半のデビューから常に第一線を走り続け、“ゴッドファーザー・オブ・パンク”と呼ばれる大スター、イギー・ポップ(「SUCK」)&ザ・ストゥージズ。音楽イベントでの彼らの生演奏を、ファン6人が撮影した映像をもとに編集したドキュメンタリー。還暦を迎えてなお、衰えることのない熱いパフォーマンスは必見。 -
忍道 SHINOBIDO
互いの素性を知らずに出会った、敵対隠密組織偵察の任務を受けた女忍とその隠密組織に属する侍の愛と運命を描く時代劇アクション。出演は「電人ザボーガー」の佐津川愛美、「SF サムライ・フィクション」のユキリョウイチ。監督は「女の子ものがたり」の森岡利行。EDO WONDERLAND 日光江戸村25周年記念作品。 -
しあわせのパン
北海道の洞爺湖の辺にある町・月浦を舞台に、パンカフェを営む一組の夫婦とそこを訪れる様々な客たちの人間模様を、美しい風景とともに綴る。主演は「東京オアシス」の原田知世、「探偵はBARにいる」の大泉洋。監督・脚本は「刺青 匂ひ月のごとく」で劇場用映画デビューを飾った三島有紀子。オール北海道ロケで撮影された。2012年1月21日より、北海道にて先行公開。70点 -
J・エドガー
「インセプション」のレオナルド・ディカプリオが、FBI初代長官ジョン・エドガー・フーバーに扮し、創設から50年もの間、そのトップに君臨し続けた権力者の隠された生涯を描く。監督は「ヒア アフター」のクリント・イーストウッド。共演は「フェア・ゲーム」のナオミ・ワッツ、「007/慰めの報酬」のジュディ・デンチ。60点 -
ジョニー・イングリッシュ 気休めの報酬
『Mr.ビーン』のローワン・アトキンソンが、スパイに扮するブリティッシュ・コメディ第2弾。監督は「理想の結婚」のオリヴァー・パーカー。共演は「X-ファイル:真実を求めて」のジリアン・アンダーソン、「パニッシャー:ウォー・ゾーン」のドミニク・ウェスト、「17歳の肖像」のロザムンド・パイク。80点 -
シネマ歌舞伎 天守物語
HDカメラで撮影した歌舞伎の舞台公演を、スクリーンでデジタル上映する“シネマ歌舞伎”シリーズ第15弾。異形の者たちが住むという白鷺城の最上階を舞台に、美しい異界の人とこの世の人間の恋を描き、泉鏡花の戯曲の中でも屈指の名作と呼ばれる『天守物語』を収録。出演は、坂東玉三郎、市川海老蔵、中村勘太郎。 -
ジャックとジル
アダム・サンドラーが一人二役で双子の兄妹を演じたコメディ。やり手ビジネスマンの兄の家を訪れた妹が騒動を巻き起こす。共演は「バットマン ビギンズ」のケイティ・ホームズ、「ボーダー」のアル・パチーノ。監督は「ウソツキは結婚のはじまり」など、アダム・サンドラーとのコンビで作品を送り出しているデニス・デューガン。60点