せから始まるものでの検索結果

141-150件表示/全2598件
  • セクシーエクスチェンジ ブサメンチョーカーで絶倫マン願成就!!

    セクシー女優・佐倉絆主演によるエロスドラマ。イケメンだが芸風が評価されずくすぶり続けているお笑い芸人・新一。元恋人でアイドルから転身した気鋭の女芸人・由利には差を付けられる一方。そんなある日、彼の下に思わぬ幸運が転がり込む。【スタッフ&キャスト】製作:高澤吉紀 監督・脚本:国沢実 プロデューサー:池田大威 出演:佐倉絆
  • 潜水艦クルスクの生存者たち

    2000年にロシアで実際に起きた原子力潜水艦事故を映画化。軍事演習のため出港した原子力潜水艦クルスクの魚雷が暴発し、炎が艦内を駆け巡る。司令官ミハイルは爆発した区画を封鎖し、部下と安全な艦尾へ退避するが、艦体は北極海の海底まで沈没していた。出演は、「レッド・スパロー」のマティアス・スーナールツ、「007/ノー・タイム・トゥ・ダイ」のレア・セドゥ、「スター・ウォーズ フォースの覚醒」のマックス・フォン・シドー、「英国王のスピーチ」のコリン・ファース。監督は、「アナザーラウンド」のトマス・ヴィンターベア。脚本は、「プライベート・ライアン」のロバート・ロダット。
  • 聖女/Mad Sister

    CGなしのリアルアクションが見どころの韓国製サスペンス。刑務所を出所した女性格闘家のイネは、高校生だが精神年齢10歳の妹ウネと暮らし始める。だがある日、ウネが行方不明に。孤立無援の中、単身、妹の行方を追うイネは、やがてウネの過去を知る……。出演は「神の一手」のイ・シヨン、「恋のステップ ~キミと見つめた青い海~」のパク・セワン。「のむコレ3」にて上映。
    73
    • 怖い
  • センターライン

    ソフトウェア技術者として働きながら自主映画を制作する下向拓生が手掛けたSF法廷サスペンス。自動運転が普及した安全な社会で、自動車による死亡事故が発生。新任検察官・米子天々音は、自動運転を制御する人工知能を過失致死罪で起訴しようとするが……。出演は、舞台を中心に活動する吉見茉莉奈、「かぞくわり」の星能豊。2019年4月6日より名古屋シネマスコーレにて先行ロードショー。
    50
    • 考えさせられる
  • Z BULL ゼット・ブル

    「パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊」のブレントン・スウェイツ主演によるサバイバル・ホラー。軍事企業アモテック社で働くデズモンドは、いつものように出勤するが、社内に異変を感じる。社員たちは試作品のエナジードリンクを飲み、狂暴化していた。共演は「ドント・ブリーズ」のジェーン・レヴィ、「デッドプール」シリーズのカラン・ソーニ、「塔の上のラプンツェル」のザカリー・リーヴァイ。監督は「ワイルド・ブレイブ」のリン・オーディング。特集企画『未体験ゾーンの映画たち2019』にて上映。
    100
  • 洗骨

    照屋年之(ガレッジセール・ゴリ)が自らの短編「born、bone、墓音。」を原案に監督・脚本を手掛けた長編映画。風葬された死者の骨を洗う風習“洗骨”が残る沖縄諸島・粟国島を舞台に、バラバラだった家族が絆を取り戻す姿や祖先とのつながりを描く。出演は、「散り椿」の奥田瑛二、「ママレード・ボーイ」の筒井道隆、「光」の水崎綾女。2018年JAPAN CUTS観客賞受賞。2019年1月18日より沖縄先行公開。
    87
    • 感動的な
    • 考えさせられる
  • ゼイカム 到来

    ある家族を謎の知的生命体が襲うSFホラー。クリスマスに集まったミルグラム一家。翌朝、家が黒いメタルのようなものに覆われ、監禁状態であることに気づく。一家はリビングのテレビ画面に映し出されるテロップに従うが、指示は次第にエスカレートして行く。出演は、「ハリー・ポッター」シリーズのデイヴィッド・ブラッドリー、ドラマ『炎の英雄 シャープ』のアビゲイル・クラッテンデン。未体験ゾーンの映画たち2019で上映。
    40
  • 世界でいちばん悲しいオーディション

    音楽事務所WACKが主催したオーディションに参加したアイドル志望の少女24人に密着したドキュメンタリー。九州の離島・壱岐島で開催された合宿形式のオーディションに挑む少女たち。過酷な試練を乗り越え、走り続ける彼女たちの壮絶な1週間に迫る。メガホンを取ったのは、「遭難フリーター」で注目を集めた岩淵弘樹。
    90
    • 泣ける
    • 可愛い
  • 船長さんのかわいい奥さん

    愛媛県今治市の島を舞台に、若い夫婦の日常を綴るヒューマンドラマ。島に暮らすあかりの夫は、年に3回しか家に帰ってこない内航船員。結婚して2年、あかりにとって夫がいる生活の方が特別になりつつあった。そして、またいつもと同じように夫が帰ってくる。出演は「蝶の眠り」の澁谷麻美、「まんが島」の松浦祐也、「寝てるときだけ、あいしてる。」の前田多美、お笑いコンビ『バンビーノ』の石山大輔。撮影を「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」の鎌苅洋一、音楽を「天使のいる図書館」の佐藤和生が担当。監督・脚本は「ハローグッバイ」や「最低。」の助監督を務めてきた張元香織。2018年4月20日、『第10回沖縄国際映画祭』にて上映。2018年11月16日よりイオンシネマ今治新都市にて先行公開。
141-150件表示/全2598件