ちから始まるものでの検索結果
-
チェリビダッケの庭
クラシック界最高の指揮者セルジュ・イオアン・チェリビダッケ(1912~1996)の肖像を描くドキュメンタリー。監督・脚本・編集はチェリビダッケの実の息子であるセルジュ・イオアン・チェリビダーキ(チェリビダッキの本名)。劇中曲の指揮はチェリビダッケ、演奏はミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団。チェリビダッキはフルトヴェングラーと並ぶ今世紀最高の巨匠のひとりで、レコーディングを拒否し、生涯生演奏至上主義を貫いたことで特に知られる。戦後、ベルリンフィルを再建し、フルトヴェングラーを戦犯容疑から晴らし彼の復帰に尽力したが、主義の違いから楽団を離れ、変転の末にミュンヘンフィルおよびミュンヘン市の音楽総監督として迎えられ、巨大な業績を遺した。本作ではパリ郊外の自宅ですごす様子や、後進の指揮者に対して厳しくも懇切丁寧に指導にあたる模様、さらにオーケストラ・リハーサルでの華麗にして力強い指揮の姿などを通して、偉大な指揮者である彼の指揮に賭けた情熱、音楽観、そして人生観などを浮かび上がらせている。 -
チェンバー 凍った絆
ガス室による死刑執行が28日後に迫った人種主義殺人者の生命を救うべく、その孫である若き弁護士が奔走するサスペンス。「評決のとき」のジョン・グリシャムによる原作は、発表前からすでにプロデューサーのジョン・デイヴィスが映画化権を獲得していた。「身代金」のコンビ、ロン・ハワードとブライアン・グレイザーがともに製作に参加。脚本は「明日に向って撃て!」(アカデミーオリジナル脚本賞)、「大統領の陰謀」(同脚色賞)のウィリアム・ゴールドマン。監督は「摩天楼を夢みて」のジェームズ・フォーリー。撮影は「私に近い6人の他人」のイアン・ベイカー。美術は「ドラッグストア・カウボーイ」のデイヴィッド・ブリスビンと、「ミ・ファミリア」のトレシー・タイナン。編集は「ドライビング・ミス・デイジー」のマーク・ウーナー。主演は「バットマン&ロビン Mr.フリーズの逆襲」のクリス・オドネル。「クリムゾン・タイド」のジーン・ハックマンと「アリゾナ・ドリーム」のフェイ・ダナウェイは、「俺たちに明日はない」以来29年ぶりの共演となる。他に「デッドマン・ウォーキング」のロバート・プロスキーとレイモンド・J・バリー、「ため息つかせて」のレラ・ローコン、「ザ・ロック」のデイヴィッド・マーシャル・グラントなど。プロフットボールの元オールスター選手、ボー・ジャクソンが映画デビューを果たしたほか、法律面のテクニカル・アドバイザー、弁護士のレオナード・ヴィンセントも実名で出演している。 -
小さな贈りもの
講演家の中年男と象の交流を描くハートウォーミング・ストーリー。監督は「F/X2 イリュージョンの逆転」のハワード・フランクリン。製作は「タンク・ガール」のリチャード・B・ルイス、ジョン・ワトソン、ペン・デンシャム。製作総指揮は「ナディーン 消えたセクシーショット」のヴォルフガング・グラッテス、「真夏の出来事」のガイ・イースト、「T-REX」のスー・バーデン・パウエル、ペン・デンシャムとギャリー・ウィリアムズの原案を基に、ロイ・ブラント・ジュニアが脚本を執筆。撮影はエリオット・デイヴィス。音楽は「ゲッティング・イーブン」のマイルス・グッドマン。美術はマルシア・ハインズ。編集はシドニー・レヴィン。衣裳はジェーン・ロビンソン。主演は「エド・ウッド」のビル・マーレイ。共演は「好きと言えなくて」のジャニーヌ・ギャラファロ、「評決のとき」のマシュー・マコノヒーほか。 -
直撃!!性体験淫タビュー 「固いのがスキ!」
成人映画。【スタッフ&キャスト】製作:佐竹朋晶/林正人 脚本:五代暁子 監督:小林悟 撮影:柳田友貴 照明:矢竹正知 編集:フィルム・クラフト 録音:シネ・キャビン 助監督:佐藤吏 出演:吉永麻子/山本清彦/入江まこ/樹乃 -
チンピラ(1996)
堅気にもやくざにもなりきれないチンピラふたりの生きざまを描く青春映画。84年に川島透監督によって「チ・ン・ピ・ラ」として映画化された金子正次の遺稿シナリオを、よりオリジナルに近いかたちで再映画化した。監督は「Helpless」の青山真治。新版の脚本は「極道戦国志 不動」の森川利行。撮影は「イグナシオ」の石井勲。音楽を元“シーナ&ロケッツ”の鮎川誠が担当した。「ゲレンデがとけるほど恋したい。」の大沢たかおと「男たちのかいた絵」のダンカンが主役のチンピラふたりを演ずる。100点 -
痴漢電車 感じるイボイボ
成人映画。【スタッフ&キャスト】企画:朝倉大介 脚本:いまおかしんぢ/星川隆宣 監督:今岡信治 撮影:鈴木一博 編集:酒井正次 録音:シネ・キャビン 助監督:榎本敏郎 出演:川瀬陽太/水野麻亜子/林由美香/佐野和宏 -
チェーン・リアクション(1996)
新エネルギー開発に絡む陰謀に巻き込まれた青年エンジニアの決死の逃避行を描いたサスペンス・アクション。監督は「沈黙の戦艦」「逃亡者」のアクション派、アンドリュー・デイヴィス。「ロボコップ」「レナードの朝」のアーン・L・シュミット、リック・シーマン、ジョシュ・フリードマンの原案を、フリードマン、「沈黙の戦艦」「ハンテッド」のJ・F・ロートン、マイケル・ボートマンが共同で脚色。製作はシュミットとデイヴィス、エグゼクティヴ・プロデューサーはリチャード・D・ザナックとアーウィン・ストッフ。撮影のフランク・タイディ、美術のメイハー・アーマッドはデイヴィス作品の常連。音楽は「訣別の街」のジェリー・ゴールドスミス、編集は「沈黙の戦艦」「逃亡者」のドナルド・ブロッシュとドヴ・ホウニグ、「フォレスト・ガンプ 一期一会」のアーサー・シュミット。特殊効果コーディネーターはロイ・アーボガスト、作品の大きな見どころである爆破シーンのデジタル視覚効果は「エスケープ・フロム・L.A.」のデジタル・ドメイン社が担当。主演は「スピード」「雲の中で散歩」のキアヌ・リーヴス。共演は「セブン」のモーガン・フリーマンほか。70点 -
痴漢と覗き 未亡人と猫
成人映画。【スタッフ&キャスト】企画:稲山悌二 脚本:岡輝男 監督:新田栄 撮影:千葉幸男 照明:高原賢一 編集:酒井正次 録音:シネ・キャビン 音楽:レインボー・サウンド 助監督:佐藤吏 出演:芳田正浩/秋山ルナ/田口あゆみ/チャチャ -
痴漢電車 指いじめ
成人映画。【スタッフ&キャスト】プロデューサー:伍代俊介 脚本:佐々木乃武良 監督:坂本太 撮影:佐藤文男 照明:斎藤久晃 編集:金子尚樹 録音:ニューメグロスタジオ 助監督:佐々木乃武良 出演:川口真湖/桜井桜子/平賀勘一/杉本まこと -
痴漢日記 不倫を覗く
成人映画。【スタッフ&キャスト】脚本:如月吹雪 監督:小林悟 撮影:柳田友貴 照明:渡部和哉 編集:フィルム・クラフト 録音:シネ・キャビン 助監督:佐藤吏 出演:坂入正三/道本優里香/白都翔一/かとう由梨