てから始まるものでの検索結果

151-160件表示/全2192件
  • 天国にちがいない

    2019年のカンヌ国際映画祭で特別賞と国際映画批評家連盟賞をダブル受賞した、名匠エリア・スレイマン監督作。新作映画の企画を売り込むため、故郷ナザレからパリ、ニューヨークへと旅に出る映画監督。だが、どこにいても何かがいつも彼に故郷を思い起こさせる。エリア・スレイマンが自ら監督役で、「ノー・エスケープ 自由への国境」のガエル・ガルシア・ベルナルが本人役で出演。
    100
  • 電車を止めるな! のろいの6.4Km

    千葉県銚子市内を走る銚子電鉄が、老朽化した変電所の大規模修繕費捻出のため制作したホラーコメディ。廃線寸前の鉄道会社が起死回生を狙い心霊電車を企画するが、視聴者からの厳しい書き込みが集中。しかし丑三つ時を迎え、本物の霊現象が起こり始め……。夏のイベント『お化け屋敷電車』を企画プロデュースする怪談蒐集家の寺井広樹が原作を手がけ、脚本にも参加。お笑いコンビ『オリエンタルラジオ』の中田敦彦が友情出演、怪奇漫画家の日野日出志が特別出演している。
  • ディック・ロングはなぜ死んだのか?

    「スイス・アーミー・マン」のダニエル・シャイナート監督が、スタジオA24と再タッグを組んだダーク・コメディ。ジーク、アール、ディックの3人は売れないバンド仲間。ある晩、いつものようにバンド練習を終えたディックだが、あることが原因で死んでしまう。出演は「MUD マッド」のマイケル・アボット・ジュニア、「フェイス・オブ・ラブ」のジェス・ワイクスラー。
  • テイクオーバーゾーン

    オーディションで主演に抜擢された新人・吉名莉瑠が、第32回東京国際映画祭で東京ジェムストーン賞を受賞した青春ドラマ。3年前、両親が離婚し、父親と暮らす中学生の沙里。陸上部のエースだが、傍若無人に振る舞う彼女は、久々に母と弟に再会するが……。第2回ジュブナイル脚本大賞受賞作を、「ヴァンパイア ナイト」の山嵜晋平が映画化。共演は「ヌヌ子の聖★戦 ~HARAJUKU STORY~」の糸瀬七葉、「横須賀綺譚」の川瀬陽太、「逆位置のバラッド」の内田慈。
  • デッド・ドント・ダイ

    第72回カンヌ国際映画祭のオープニングを飾ったジム・ジャームッシュによるゾンビ・コメディ。アメリカの田舎町で、次々と墓場から死者が蘇る事態が発生。3人だけの警察署で勤務するピーターソン巡査や葬儀屋のゼルダが退治するが、ゾンビは増殖していく。出演は、「ゴーストバスターズ」のビル・マーレイ、「パターソン」のアダム・ドライバー、「サスペリア」のティルダ・スウィントン、「荒野にて」のクロエ・セヴィニー。
    65
    • 怖い
    • 笑える
  • 10ミニッツ

    ブルース・ウィリス主演の犯罪アクション。銀行強盗が失敗に終わり、フランクが意識を失った10分間に、共にチームに加わっていた弟が隣で射殺されていた。フランクが弟の死の真相を探る一方、強盗計画の黒幕であるレックスも事態の収拾を図ろうとしていた。監督は、「デス・ショット」のブライアン・A・ミラー。出演は、「ファンタスティック・フォー」シリーズのマイケル・チクリス。シネマート新宿・心斎橋『のむコレ3』で上映。
    58
    • 手に汗握る
    • かっこいい
  • ディープロジック

    劇団6番シードが「三十路女はロマンチックな夢を見るか?」の山岸謙太郎監督率いるProjectYamakenと組み、舞台俳優ら総勢280名が出演した犯罪アクション。トウドウはクリュウと出会い惹かれ合うが、それから身の回りで次々と事件や事故が起こり始め……。映画の予告編を模した劇団PVが好評だったことを受け、120分の作品を4分割し、観客に向けた上映会の収益を続編に投じ、制作された。劇団6番シードの俳優のほか、小劇場で活躍する多くの舞台俳優が起用されている。
  • ティーンスピリット

    「メアリーの総て」のエル・ファニング主演、歌手を目指しオーディション番組に臨む女性を演じた音楽青春ドラマ。地元でオーディション番組の予選が催されることを知ったヴァイオレットは、田舎町を出て歌手になる夢を掴むため、人生を変えるチャンスに挑む。「ラ・ラ・ランド」に音楽スタッフとして参加したマリウス・デ・ヴリーズが音楽プロデューサーと作曲を、スティーヴン・キジッキが音楽監修を手がける。また、製作には「ラ・ラ・ランド」のフレッド・バーガーや俳優のジェイミー・ベルが参加。監督は、俳優や脚本家としても活躍するマックス・ミンゲラ。
    85
    • おしゃれな
    • 可愛い
    • かっこいい
  • テッド・バンディ(2019)

    「グレイテスト・ショーマン」のザック・エフロンが、アメリカ史上最も凶悪といわれた殺人犯を演じる犯罪ドラマ。30人以上を殺害、IQ160の頭脳と美しい容姿で司法・メディアを翻弄したテッド・バンディ。しかし、一人殺されなかった女だけが知る真実があった。共演は「あと1センチの恋」のリリー・コリンズ、「メイズ・ランナー」シリーズのカヤ・スコデラーリオ、「ボーダー・ライン」シリーズのジェフリー・ドノヴァン、「RED レッド」シリーズのジョン・マルコヴィッチ。監督は「クルード アマゾンの原油流出パニック」のジョー・バリンジャー。
  • ディアスキン 鹿革の殺人鬼

    「アーティスト」のジャン・デュジャルダン主演のスリラー。ジョルジュは憧れの鹿革のカウボーイ風のジャケットを手に入れる。その鹿革への執着が、やがて自分以外でジャケットを着る人への憎悪へと変わっていき、彼は街中で“死のジャケット狩り”を始める。監督は、「ラバー」のカンタン・デュピュー。シネマート新宿・心斎橋『のむコレ3』で上映。
    20
151-160件表示/全2192件