ねから始まるものでの検索結果
-
ネット版 オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー ガチで探せ!君だけのライダー48
仮面ライダー生誕40周年記念超大作『オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー』に合わせて配信されたネットムービー全48話。星座と血液型別で相性のいいライダーの紹介とミニストーリーで構成。数多くのライダーが登場する。【スタッフ&キャスト】監督:柴崎貴行 脚本:古怒田健志/米村正二/白倉伸一郎 出演:渡部秀/三浦涼介/高田里穂/吉川史樹 -
ネット版 仮面ライダーOOO(オーズ) ALL STARS 21の主役とコアメダル
『仮面ライダーOOO(オーズ)』のネットムービー。敵味方が入り乱れて“場外お笑いバトル”を展開、オーズの亜種全119種も一挙公開。「映司お兄さんと遊ぼう」「アンクのコスプレはお好き?」「比奈とバーチャル動物園」など全23話を収録。【スタッフ&キャスト】原作:石ノ森章太郎 監督:石田秀範 脚本:毛利亘宏/山辺浩一 出演:渡部秀/三浦涼介/高田里穂/岩永洋昭 -
姉ちゃん、ホトホトさまの蠱を使う
映画美学校の講師・大工原正樹がメガホンをとり、同校の生徒たちと制作した中編作品。母の葬式を終えた姉弟がかつて暮らした街を訪れ、心に巣食うバケモノの幻に惑わされていく。脚本は「赤猫」の井川耕一郎。出演は、「行旅死亡人」の長宗我部陽子、「実録・連合赤軍 あさま山荘への道程」の岡部尚、「赤猫」の森田亜紀。 -
ねこばん3D とび出すにゃんこ
定年退職した元鉄道員と、その自宅を訪れる猫たちの日常をハートフルに綴ったテレビシリーズの劇場版。3Dカメラで撮影した“完全フル3D映画”で、劇場では2D版なしの3D上映のみを実施。スクリーンから飛び出す猫たちが観客の心を癒してくれる。出演は「最後の忠臣蔵」の伊武雅刀。製作総指揮は「ねこタクシー」の吉田尚剛。 -
ネムリバ
シネコンのユナイテッド・シネマが主催し、一般からアイデアを公募する“シネマプロットコンペティション”の応募作をベースにした埼玉県ご当地映画。埼玉県内で知名度の高いネタをちりばめつつ、添い寝サロンで働き始めた帰国子女と様々な人々との出会いを描く。主演は埼玉出身で「USB」などにも出演する小野まりえ。 -
NECK ネック
『阿修羅ガール』で三島由紀夫賞を受賞した作家、舞城王太郎が同一モチーフで書き下ろした2つのストーリーの1本を映画化した作品。(もう一本は舞台化。)独自理論でお化けを生み出そうとする女子大学院生を中心に繰り広げられるホラーコメディ。出演は『天地人』の相武紗季、舞台版にも出演している「君が踊る、夏」の溝端淳平。 -
寝乱れ人妻の妹
成人映画。【スタッフ&キャスト】監督:渡邊元嗣 脚本:山崎浩治 撮影:飯岡聖英 照明:小川満 録音:シネ・キャビン 編集:酒井正次 出演:西野翔/藍山みなみ/山口真里/真田幹也/沖田敬司 -
ねこタクシー
「守護天使」でも好演を見せたお笑い芸人、カンニング竹山がタクシー運転手に扮し、人生を諦めた中年男が一匹の猫と出会い、“ねこタクシー”開業を目指して前向きな姿勢を取り戻す姿を描く。「沈まぬ太陽」の鶴田真由が共演。監督は、これまでもテレビ版『ネコナデ』や「幼獣マメシバ」といった動物ものを手がけてきた亀井亨。 -
年少バトルロワイヤル
「最強のワル」を目指し少年院で繰り広げられる猛者どものファイトを描いたアクション映画。監督は『実録・暴走族』シリーズの大月栄治。出演は「ゼブラーマン ゼブラシティの逆襲」の波岡一喜。70点 -
NAKED 狂気の森
人気スリラー「NAKED」シリーズ。一流企業・TLCに入社するためリクルート合宿に参加することになった7人の学生たち。その合宿とは、森でのサバイバル生活を通して各人の能力を判定するというものだったが、メンバーが次々と殺されてしまい…。【スタッフ&キャスト】監督・製作:セバスチャン・パンネック 製作:ファビアン・ダイリング 脚本:クリストフ・ウィルメイト 撮影:イアン・ブルメルス 出演:キース・ブレイザー/シャノン・ロウワー/マレイク・フェル/クレイトン・ネムロウ