ねから始まるものでの検索結果
-
おばけDVD ねないこだれだ
独特な貼り絵の手法と懐かしい雰囲気で人気の高いせなけいこの傑作絵本シリーズ「おばけ絵本」をアニメ化。夜中に遊ぶ子がお化けの世界に連れて行かれてしまう「ねないこ だれだ」、「はんしろう」「きれいなはこ」「こわーいはなし」の4話を収録する。【スタッフ&キャスト】原作:せなけいこ 出演(声):きたろう -
猫は、なんでも知っている
スリルある恋愛を愉しみ男を振り回す女の子の姿をユーモラスに描いた恋愛コメディ。「TOPLESS」「ミルクのお値段」のハリー・シンクレア監督の第3作目。 -
眠る右手を
実験映画出身で、バンクーバー国際映画祭やロッテルダム国際映画祭など多くの国際映画祭で活躍する白川幸司監督が3時間を超す長尺で描く人間ドラマ。主演は「月光の囁き」の草野康太。 -
ネメシス/S.T.X
日本でも根強い人気を誇る“スタートレック”シリーズの映画版通算10作目。秘密メカを搭載したエンタープライズ号と、最終兵器を持つ敵艦シミターが、大宇宙を舞台にスケールの大きい闘いを繰り広げる。80点 -
猫の恩返し
猫の国での冒険を通し、自分の時間を生きることを学ぶ女子高生の成長を描いたファンタジー長篇アニメーション。監督は、本作が初監督作となる森田宏幸。柊あおいの書き下ろし原作を基に、「デジモンアドベンチャー02 ディアボロモンの逆襲」の吉田玲子が脚色。撮影監督に高橋賢太郎があたっている。声の出演に、「化粧師 KEWAISHI」の池脇千鶴と「銀の男 六本木伝説」の袴田吉彦ら。第21回ゴールデングロス賞日本映画部門金賞受賞、芸術文化振興基金助成事業作品。 -
ネクロフェイジア 殺人遊戯 Through Eye Of The Dead
アメリカのホラー系映画製作集団が手掛けたスナッフ系映像集。死体愛好癖、食人、嘔吐、ドラッグ、殺人、墓暴きなどのスプラッター描写、カルト映画『食人族』の未公開映像に加え、キャストインタビューや新たに撮り下ろした恐怖映像を収録。【スタッフ&キャスト】監督:ジム・ヴァン・ベッバー 出演:キル・ジョイ/フィル・アンセルモ -
ネット探偵アイコ case file I 殺人サイトの謎
『人斬り銀次』の宮坂武志が、さとう珠緒、佐野史郎他、個性派俳優陣を配し、ブロードバンドで配信されたサイバーサイコサスペンス第1弾。通り魔にたったひとりの妹を殺された女探偵とやくざな私立探偵が、猟奇的殺人犯を追い詰めていく。【スタッフ&キャスト】監督:宮坂武志 脚本:江良至/藤平久子 出演:さとう珠緒/佐野史郎/小沢和義/及川ゆうき -
ネット探偵アイコ case file II 首狩り
『人斬り銀次』の宮坂武志が、さとう珠緒、佐野史郎他、個性派俳優陣を配し、ブロードバンドで配信されたサイバーサイコサスペンス第2弾。前作で難事件を解決したアイコと木全の探偵コンビが、警察署長婦人の失踪調査を極秘に依頼される。【スタッフ&キャスト】監督:宮坂武志 脚本:江良至/藤平久子 出演:さとう珠緒/佐野史郎/小沢和義/及川ゆうき -
猫のミヌース
ひょんなことから人間の女の子になってしまった猫のミヌースが、人間界で繰り広げる大冒険を描いたファンタジック・ドラマ。原作は、オランダの国民的女流作家アニー・M・G・シュミットの同名作。本国オランダでは100万人の動員記録を作り、アカデミー賞に相当するオランダ映画祭で最優秀作品賞・最優秀女優賞を受賞した。90点 -
ネレ&キャプテン 壁をこえて
東西統一前のドイツで、ベルリンの壁を隔てて愛し合う若い男女を描いた青春映画。監督はこれが長編デビューとなるコニー・ヴァルター。脚本はこれが映画デビューとなり、「クリスチーネ・F」の主演などでも知られるナーチャ・ブルンクホルスト。出演はこれが映画デビューとなるアンナ・ベルトー、テレビ界で活躍するアントニオ・ヴァネクほか。ドイツ連邦映画賞2002最優秀撮影賞、サレルノ映画祭2002最優秀作品賞受賞。