ふから始まるものでの検索結果
-
フューリー・ロード
シリア・パルミラ遺跡で行われる壮絶な地雷除去作業を元にしたミリタリーアクション。パルミラ遺跡はISによって制圧され、廃墟と化した。爆弾処理の専門家であるロシア軍大尉・シャビョロフは、ISによって埋められた地雷除去の指揮を執っていたが…。【スタッフ&キャスト】監督:アンドレイ・クラフチューク 脚本:アリフ・アリエフ 製作:アレクセイ・ウチーチェリ 出演:アレクサンドル・ロバック/エカテリーナ・ネステロワ/パヴェル・チナリョフ/アレクサンダー・メチョルキン -
Playground/校庭
ベルギーの新鋭ローラ・ワンデル監督の長編デビュー作。社会の縮図でもある学校に投げ出された7歳の少女の葛藤や不安心理を生々しく浮き彫りにし、2021年第74回カンヌ国際映画祭国際批評家連盟賞を受賞したドラマ。小学校に入学した内気なノラは、兄アベルが大柄なガキ大将にイジメられているのを目の当たりにしショックを受ける。舞台を小学校の敷地内に限定し、全編をノラの視点で描いている。ローラ・ワンデル監督は本作で長編デビュー。ノラを映画初出演のマヤ・ヴァンダービークが、父親を「またヴィンセントは襲われる」のカリム・ルクルーが、担任教師を「ハッピーエンド」のローラ・ファーリンデンが演じる。2022年第94回アカデミー賞国際長編映画賞ベルギー代表およびショートリスト選出作品。 -
プリンス ビューティフル・ストレンジ
2016年4月21日、57歳の若さで急死した天才ミュージシャン、プリンスの真実に迫るドキュメンタリー。住民の99%が白人という環境下で青春時代を過ごした彼の幼少期のエピソードを恩師や家族が語る。チャカ・カーンやチャックD、ビリー・ギボンズなど、プリンスを敬愛するミュージシャンの貴重なエピソードも多数収録している -
Firebird ファイアバード
ロシアの無名俳優セルゲイ・フェティソフの回想録『ロマンについての物語』を映画化した愛の物語。1970 年代のエストニア。役者志望の二等兵セルゲイは、将校のロマンと運命的な出会いを果たす。だが当時、同性愛はタブー。発覚すれば厳罰が待っていた。 -
プッシーケーキ
ガールズロックバンド、プッシーケーキの面々が、ツアー先で怒涛の恐怖を体験するアルゼンチン発の新次元ホラー。「マッド・レイジ Z」のパブロ・パレスが監督。ヒューマントラストシネマ渋谷&シネ・リーブル梅田で開催の「未体験ゾーンの映画たち2024」上映作品。 -
フォルス・ポジティブ
「007」シリーズのピアース・ブロスナンが、怪しげな不妊治療医を演じるマタニティ・ホラー。何年もの不妊治療の末、理想の医師・ヒンドル博士に巡り合ったルーシーとエイドリアン夫婦。ルーシーはすぐに妊娠するが、お腹が大きくなるにつれ不穏な幻覚に悩まされる。『ラフ・ナイト 史上最悪!?の独身さよならパーティー』のイラナ・グレイザーがルーシーを演じ、脚本、製作も兼任。夫・エイドリアン役は「ビリーブ 未来への大逆転」のジャスティン・セロー。特集企画『A24の知られざる映画たち presented by U-NEXT』にて上映。 -
プシュパ 覚醒
南インドに暮らす名もなき青年が“木”の密輸で成り上がる姿を描いた2021年インドNo.1ヒットのエンタテインメント。出演はインドのテルグ語映画で活躍するアッル・アルジュン、ファハード・ファージル。監督は「ランガスタラム」のスクマール。10月20日より全国順次開催の特集上映「熱風!!南インド映画の世界」にて日本劇場初公開。 -
プレジデント(2021)
2018年、ジンバブエ共和国の軍事クーデター後初の大統領選の行方を、現職の暫定大統領に挑戦する野党連合の党首の姿を通して記録したドキュメンタリー。自由で公正、かつ透明な選挙は本当に行われるのか。民主化を求める国民と与党の激しい対立を臨場感をもって映き、サンダンス国際映画祭でワールドシネマ・ドキュメンタリー審査員特別賞を受賞した。監督はユニセフやユネスコのメディア・コンサルタントとしても活躍するデンマーク出身の女性監督カミラ・ニールセン。ジンバブエの新憲法制定に向けた権力闘争を追った前作「Democrats(民主主義者)」(2014年)の続編に位置付けられる。 -
フリークスアウト
「皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ」のガブリエーレ・マイネッティによる長編第2作。第二次世界大戦下のイタリア。特殊な異能力を持つが故に世間に馴染めず肩を寄せ合って生きてきたサーカス団の仲間たち5人は、ナチス・ドイツ軍との壮絶な闘いに巻き込まれてゆく。出演は「皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ」のクラウディオ・サンタマリア、Netflix『ムッソリーニの財宝を狙え』のピエトロ・カステリット。 -
触れッドペリー
クリエイティブディレクターやコピーライターとしても活躍するイリエナナコ監督作。幼い頃の母親との関係が影響し、恋人にも心を開けず、仕事を転々とするペリー。そんななか、食堂のオーナーのハナから声をかけられたペリーは、食堂の裏の仕事を始めることになる。出演は「ヴィニルと烏」の横田光亮、「グッドバイ」の佐倉星、「赤い玉、」の不二子。