ふから始まるものでの検索結果
-
フォンターナ広場 イタリアの陰謀
「ペッピーノの百歩」「輝ける青春」が高い評価を受け、「13歳の夏に僕は生まれた」が第58回カンヌ国際映画祭コンペティション部門に出品されるなど、イタリアを代表する監督であるマルコ・トゥリオ・ジョルダーナが手がけるサスペンス。1969年に実際に起き現在もなお未解決のままになっているフォンターナ広場爆破事件の謎に迫る。「スズメバチ」のヴァレリオ・マスタンドレア、「炎の戦線 エル・アラメイン」のピエルフランチェスコ・ファヴィーノ、「13歳の夏に僕は生まれた」のミケーラ・チェスコン、「昼下がり、ローマの恋」のラウラ・キアッティらが出演。東京および大阪で開催されたイタリア映画祭2013でも上映された。 -
フライング・ギロチン
「捜査官X」のピーター・チャン製作、「インファナル・アフェア」シリーズのアンドリュー・ラウ監督による時代劇アクション。中国清朝時代を舞台に、伝説の秘密兵器“フライング・ギロチン”を操る特殊暗殺部隊の姿を描く。出演は「ラスト・シャンハイ」のホァン・シャオミン、「モンガに散る」のイーサン・ルァン、「モーターウェイ」のショーン・ユー、「片腕カンフー対空とぶギロチン」のジミー・ウォング。70点 -
ブランカニエベス
グリム童話の『白雪姫』をモチーフに、“こびと闘牛士団”とともに巡業の旅を送る女性闘牛士の姿を、モノクロ&サイレントのスタイルで描いたダーク・ファンタジー。スペインのアカデミー賞と呼ばれるゴヤ賞で10部門を受賞。出演は「テトロ 過去を殺した男」のマリベル・ベルドゥ、本作で映画デビューを飾るマカレナ・ガルシア。80点 -
ふたりのアトリエ ある彫刻家とモデル
女性モデルとの交流を通じて、創作意欲を取り戻してゆく老彫刻家の姿を描いたドラマ。出演は「髪結いの亭主」のジャン・ロシュフォール、本作でゴヤ賞主演女優賞にノミネートされたアイーダ・フォルチ。フランスの彫刻家アリスティド・マイヨールの人生に着想を得て、「ベルエポック」のフェルナンド・トルエバ監督が作り上げた。 -
プレミアム・ラッシュ
人と車が激しく行き交うN.Y.。究極のテクニックで大都会を疾走するバイクメッセンジャー・ワイリーは、ある日知り合いの中国人女性・ニマから1通の封筒を託されるが…。ジョゼフ・ゴードン=レヴィット主演のハイスピードアクションサスペンス。2013年11月2日より、東京・新宿シネマカリテにて開催された[オト カリテ Vol.1]として上映。80点 -
ブロークンシティ
ニューヨークを舞台に、40億ドルの裏金を巡る市長の陰謀と、それに立ち向かう私立探偵の姿を描くクライムサスペンス。出演は、「ビューティフル・マインド」のラッセル・クロウ、「ディパーテッド」のマーク・ウォルバーグ、「シカゴ」のキャサリン・ゼタ=ジョーンズ。監督は、「ザ・ウォーカー」のアレン・ヒューズ。60点 -
ファントム 開戦前夜
冷戦時代を舞台に、核ミサイルと『ファントム』と呼ばれる秘密兵器を搭載した潜水艦内での攻防を描いたアクション。アメリカとソビエト連邦が繰り広げた『プロジェクト・ジェニファー』と呼ばれる諜報戦の契機である、ハワイ沖で消息不明となったソビエト連邦潜水艦を題材にしている。監督・脚本は「ロンリーハート」のトッド・ロビンソン。極秘任務を命じられた潜水艦長を「ポロック 2人だけのアトリエ」のエド・ハリスが、特殊工作員をテレビドラマ『X-ファイル』シリーズのデイビッド・ドゥカブニーが演じている。ほか、「ローン・レンジャー」のウィリアム・フィクトナー、「エイリアン2」のランス・ヘンリクセンらが出演。70点 -
V/H/S シンドローム
イーライ・ロスに見出された「キャビン・フィーバー2」のタイ・ウェスト、「地球最後の男たち THE SIGNAL」のデヴィッド・ブルックナーなど、新進気鋭のホラー作家6名が顔を揃えたオムニバス。出演は「Treatment」のカルヴィン・リーダー、「Revenge for Jolly!」のヘレン・ロジャース。60点 -
ファン・デグォンのLife is Peace with 辻信一
無実のスパイ容疑で無期懲役囚として13年2カ月を独房で過ごした韓国の環境哲学者ファン・デグォンが、独自のエコロジー思想として「生命平和」を語るドキュメンタリー。スローシネマシリーズ第3弾。ディレクターは辻信一と本田茂。2013年5月18日、東京・国分寺カフェスローにてプレミア上映会。2013年6月8日より、東京・渋谷アップリンクで開催された「『世界が食べられなくなる日』公開記念「食べもの映画祭」」にて公開。 -
ファインド・アウト
多発し社会問題になっている失踪事件に焦点を当てたサスペンス・スリラー。かつて何者かにより拉致されたと訴えるも証拠がないため誰からも信じてもらえない女性が、同じように失踪した妹の捜索に孤立無援の中乗り出す。監督は「尻に憑かれた男」(未)のエイトール・ダリア。本作でハリウッドに進出。虚言症のレッテルを貼られたった一人で妹の捜索にあたる姉を「レ・ミゼラブル」「TIME/タイム」のアマンダ・セイフライドが演じる。「ハンガー・ゲーム」のウェス・ベントリー、「ダークナイト ライジング」のダニエル・サンジャタ、「エミリー・ローズ」のジェニファー・カーペンター、「ブラック・スワン」のセバスチャン・スタンらが出演。70点