ほから始まるものでの検索結果

991-1000件表示/全2341件
  • ボクの、おじさん<THE CROSSING>

    大人の入り口に立った14歳の少年と、都会の生活に苛立つ29歳の叔父との心の交流を描いた青春ドラマ。監督・脚本は「絵の中のぼくの村」の東陽一。撮影を「大阪物語」の蔦井孝洋が担当している。主演は、「洗濯機は俺にまかせろ」の筒井道隆と「学校の怪談2」の細山田隆人。第50回ベルリン国際映画祭正式招待作品。1999年12月11日熊本県・熊本Denkikanにて先行上映。
  • ホームシック

    北海道を舞台に、故郷を目指す老人と恋人に置き去りにされた若い娘の心の交流を描くロードムービー。監督は「Indies.B ブラックリボン」の水戸ひねき。脚本は、水戸監督と田宮健彦の共同。撮影を「痴漢タクシー エクスタシードライバー」の田宮健彦が担当している。主演は、「雨あがる」の奥村公延と『スキッと一心太助』の小野原亜希。道北日報社創刊50周年記念事業協賛。16ミリ作品。
  • ボクシング・ベイビー

    『沈黙の戦艦』のエリカ・エレニアック主演によるボクシングドラマ。恋人の暴力から家を飛び出し友人の下に転がり込んだパティ。ボクシングのラウンドギャルをしている友人と共に試合会場を訪れたパティは、次第にボクシングに魅せられていく。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:ユージーン・ジャレキ 撮影:ジョー・ディジェンナーロ 音楽:ヴィタス・ナジゼッティ 出演:エリカ・エレニアック/ジェームス・コルビー/アーンジャニュー・エリス/ジョン・ドーマン/ハリー・オーレイリー
  • 星ノくん・夢ノくん

    『かもめ食堂』の荻上直子監督がぴあフィルムフェスティバルで音楽賞ほかを受賞した作品をDVD化。日常のエピソードをテンポよく、卓越したセンスでユーモラスに描く。修学旅行で地球にやって来た星ノくんと夢ノくんは、帰りの汽車に乗り遅れ…。【スタッフ&キャスト】監督:荻上直子 撮影:高橋暢 録音:伊藤章 出演:山口哲也/星島耕介/塩沢えみな/谷田文郎
  • 暴走超特急 ヨーロッパ・エクスプレス

    300人の人質を乗せたヨーロッパ急行が暴走するノンストップ列車アクション。ヨーロッパ全土に勢力を振るう国際マフィアが、失踪する国際急行列車で国境突破を図る。5分にひとり乗客を殺害すると脅迫する一味に、特殊部隊チームの人質奪還計画が始まる。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:ホルヴァート・チャバ 脚本:ドーラ・ジェルジュ 出演:シュートル・アンドラーシュ/ドボー・カタ/カマラーシュ・イヴァーン/スィラージ・ティボル/ラートーティ・ゾルターン
  • ホスタイル・グラウンド

    都市が巨大な溝に陥没する危機を描いたパニックムービー。下水溝の調査中に発見された一筋の亀裂が原因で、ある公園が陥没してしまう。これを機に都市は蟻地獄と化し、そこから人、車、ビルなどが次々と奈落の底へ飲み込まれていった。【スタッフ&キャスト】監督:マリオ・アゾバルディ 製作:フランク・シラキューサ 原案・脚本:シャロン・N・コブ 音楽:アッシャー・エッチンガー 出演:ジェシカ・スティーン/ジョン・コーベット/ブリタニー・ダニエル/アンドリュー・クローリス
  • 亡霊の棲む家 犬木加奈子恐怖world

    「不思議のたたりちゃん」などで知られるホラー漫画家・犬木加奈子原作の「暗闇の女たち」と「顔のない女」を映像化。郊外のマンションで次々と消え去る住人たち。失踪した管理人が管理日誌に残した「コウカスイソウ」の言葉が示すものとは!?【スタッフ&キャスト】原作:犬木加奈子 監督・脚本:熊澤尚人 脚本:藤岡美暢 プロデューサー:林由恵 出演:芳本美代子/戸田昌宏/片岡礼子/塚本晋也
  • 僕たちの舞台

    ドキュメンタリー映画界の巨匠、ニコラ・フィリベール監督が自分たちの街をテーマに演劇を製作しようとする生徒たちの姿を追った作品。
  • ホワイト・バレンタイン

    「猟奇的な彼女」で日本でもブレイクした韓国の人気女優チョン・ジヒョンの、1999年製作のスクリーン・デビュー作。監督は「リベラ・メ」のヤン・ユノ。主演のジヒョンとパク・シニャンは、2003年にも映画「4人の食卓」で共演を果たしている。
  • ホーリー・スモーク

    ヒンズー教の熱狂的信者となった女性と、マインド・コントロールを解く専門家が一軒家にこもり、精神的に闘い合ううちに新たな生に目覚めていく姿を大胆な性描写を盛り込んで描いた問題作。主演は「タイタニック」のケイト・ウィンスレットと、「レザボアドッグス」のハーヴェイ・カイテル。監督は「ピアノ・レッスン」「ある貴婦人の肖像」のジェーン・カンピオン。
991-1000件表示/全2341件