みから始まるものでの検索結果
-
ミニスキュル 森の小さな仲間たち
2008年広島国際アニメーションフェスティバルで優秀賞を受賞、2012年NHK Eテレで放送開始されたフランスのCGアニメシリーズ『minuscule ミニスキュル ~小さなムシの物語~』の劇場版。南フランスの自然保護区の豊かな自然の中で繰り広げられる小さな虫たちの冒険を、3Dのキャラクターと実写を織り交ぜて描く。監督は、初監督作『Les zinzins de l’espace』(未)が世界的に親しまれ、2006年アヌシー国際アニメーション映画祭最優秀長編作品賞を受賞した「ルネッサンス」にアニメーターとして参加したトマス・ザボと、「フィフス・エレメント」などコンセプトデザイナーとして多くの作品に携わり「ルネッサンス」のアートディベロップメントに参加したエレーヌ・ジロー。2D/3D同時上映。60点 -
ミッション:15
軍の医療施設でエレベーター内に閉じ込められた3人の兵士が、心理実験の対象となり、変貌してゆく様子を描いたサイコスリラー。出演は「スター・トレック イントゥ・ダークネス」のジェニファー・モリソン、「ダークナイト ライジング」のジョシュ・スチュワート、「大統領の執事の涙」のスティーヴン・ライダー。70点 -
三谷幸喜 大空港2013
「清須会議」の三谷幸喜が監督・脚本を務め、一度もカメラを止めない完全ワンシーンワンカットで撮影した群像コメディドラマ第2弾を期間限定で上映する。出演は、「ストロベリーナイト」の竹内結子、「トリック劇場版 ラストステージ」の生瀬勝久、「劇場版 SPEC 結(クローズ) 漸(ゼン)ノ篇」の戸田恵梨香。60点 -
みんなで歌おう アナと雪の女王
劇場公開時にゴールデンウィーク特別企画として上映された。主題歌『レット・イット・ゴー~ありのままで~』を含む劇中歌9曲全てに、一緒に歌える歌詞字幕が付いている。 -
ミッキーのミニー救出大作戦
「トイ・ストーリー」のジョン・ラセターが製作総指揮を務め、昔ながらのモノクロ時代の描写と、最新鋭の技術を駆使した映像を1つのフレームに収めたミッキーマウスの短編シリーズ史上初の3D作品。ミッキーの声は、音声アーカイブから抽出したウォルト・ディズニーの声を当てている。「アナと雪の女王」と同時上映。 -
彌勒 MIROKU
稲垣足穂の自伝的小説『彌勒』を原作に「夢みるように眠りたい」の林海象監督が映画化。作家を夢見て小説を書き始める主人公の少年時代と、その十数年後の姿を描く。「隠し剣 鬼の爪」の永瀬正敏、「11・25自決の日 三島由紀夫と若者たち」の井浦新などプロのキャスト・スタッフのほか、林監督が教授を務める京都造形芸術大学芸術学部映画学科の学生が多数参加して製作された。2013年10月26日より、神奈川県・ジャック&ベティにて公開。 -
MIA ミア
テロ組織に両親を殺害され、妹を守るために過去を捨てて暗殺者として生まれ変わった少女の戦いを描いたアクション。主人公ミア役に抜擢されたのは、『ゴシップ・ガール』へのゲスト出演などでキャリアを積んできた新星ソフィア・ブラック=デリア。ヨルダン軍所属の爆破チームによる、CGを使わない本物の爆破シーンも迫力。40点 -
御手洗薫の愛と死
事故を起こした人気作家が被害者の息子に強請られ彼のゴーストライターとなるラブストーリー。監督・脚本は「Dear Friends ディア フレンズ」「ナースのお仕事 ザ・ムービー」の両沢和幸。強請る被害者の息子に次第に愛情を抱くようになる作家を「人生、いろどり」「愛の亡霊」の吉行和子が、富や名声に溺れる小説家をロックバンド『SOPHIA』のヴォーカルを担う一方「仮面ライダーW FOREVER AtoZ 運命のガイアメモリ」など映画・テレビ・舞台などで俳優としても活躍する松岡充が演じている。ほか、「完全なる飼育」の小島聖、「しゃべれども しゃべれども」の松重豊、「ガマの油」の益岡徹、「BABY BABY BABY! ベイビィ ベイビィ ベイビィ!」の松下由樹と岡田浩暉らが出演。 -
MUSE ライヴ・アット・ローマ・オリンピック・スタジアム
イギリスのロックバンド、MUSEが2013年7月6日、スタディオ・オリンピコ・ディ・ローマで6万人を集めて行ったコンサートを、4Kカメラ16台を駆使して収録したライヴ映像作品。監督は、「A-ha: Ending on a High Note- The Final Concert」のマット・アスケム。 -
ミュージカル「テニスの王子様」全国大会 青学vs氷帝
天才的な才能を持つアメリカ帰りの少年を中心に、テニス大会全国制覇を目標に成長していく中学生を描いた許斐剛の漫画『テニスの王子様』。2003年には照明や効果音、映像を駆使し、同作品を舞台化したミュージカルがスタート。『テニミュ』の愛称で親しまれたこの舞台の2ndシーズンのうち、氷帝学園中等部と再戦する全国大会準々決勝を描いた公演の大千秋楽ライブビューイング映像を特別編集し上映。オリジナル演出・脚色は、宝塚公演や『マイ・フェア・レディ』などの商業演劇の振付等を多く手がけてきた上島雪夫。主人公・越前リョーマ役を「劇場版 仮面ライダーキバ 魔界城の王」の小越勇輝が演じるほか、多和田秀弥、青木玄徳らが出演。