らから始まるものでの検索結果

191-200件表示/全1178件
  • ラスト・オブ・ザ・デッド

    アフリカを舞台に人類とゾンビの死闘を描いた新感覚サバイバルムービー。アフリカの古びた病院で虫垂炎の手術を受けたアメリカ人のヘンリー。目覚めたところを突如ゾンビに襲われた彼は、医師のサネットに助けられ、病院を脱出するのだが…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:ハワード・ファビー 音楽:ゼス・マシカ 撮影:コーニー・タイヒュルト 出演:グレッグ・クリーク/クリスティア・ヴィサー/ツァマノ・シェーベ/ヴキレ・ズマ/ムフィラカロ・マウェンベ
    40
  • ラバーボーイ

    マスクを被った殺人鬼がインターネットに現れる恐怖を映し出すホラー。学費を稼ぐため、ライブ配信サイトで仕事を始めた女子大生カイリー。だがそこへ不気味な仮面をつけ、ノコギリやハンマーを振り回すラバーボーイが侵入、配信状態のまま殺戮ショーを開始する。出演は「ネイバーズ(2014)」のアリ・コブリン、『ゾーイの秘密アプリ』のアダム・ディマルコ、「ザ・タウン」のスレイン。監督は『モンスターハンター』などで俳優としても活躍するトレバー・マシューズ。特集企画『WTC ワイルド・トラウマ・シネマ2019』にて上映。
    68
  • ライ麦畑で出会ったら

    多数の国際映画祭で受賞した青春映画。1969年、米国ペンシルバニア州。さえない高校生ジェイミーは小説『ライ麦畑で捕まえて』の舞台化を思いつく。許可を得るため作者のサリンジャーを探すが、居所がつかめない。そんな中、学校である事件が発生し……。監督は、本作が長編デビュー作となるジェームズ・サドウィズ。出演は、「ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル」のアレックス・ウルフ、「ラブリーボーン」のステファニア・オーウェン、「アダプテーション」のクリス・クーパー。
    84
    • 感動的な
    • 泣ける
  • ラヤルの三千夜

    実話をモチーフにパレスチナが直面する理不尽な現実を描き、第89回アカデミー賞外国語映画賞ヨルダン代表作品に選出された社会派ドラマ。パレスチナ人教師ラヤルは虚偽の告発によりイスラエルの刑務所へ。絶望の日々を送る中、彼女は息子を出産するが……。監督は「シャティーラキャンプの子供たち」のメイ・マスリ。イスラーム映画祭3(2018年開催)にて上映後、劇場公開。
  • ラスト・ウィッチ・ハンター

    ヴィン・ディーゼルが不老不死の戦士を演じるダークファンタジー・アクション。800年の間、ウィッチ・ハンターとして人類を守り続けてきたコールダー。そんな彼を代々ドーランと呼ばれる神父が見守っていたが、ある日、36代目ドーランが何者かに殺されてしまう。監督は「クレイジーズ」のブレック・アイズナ―。共演は「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズのイライジャ・ウッド、「ハネムーン(2014)」のローズ・レスリー、「グランドフィナーレ」のマイケル・ケイン。
    70
  • ラサへの歩き方 祈りの2400km

    実際の村人が演じた聖地巡礼の旅を通し、チベットの人々の生き方を浮かび上がらせるロードムービー。叔父の願いを叶えるためにニマは巡礼を決意。同行を願う村人を合わせ総勢11名で、五体投地しながらラサや聖山カイラスを目指し2400kmもの道を行く。監督は「こころの湯」「胡同のひまわり」のチャン・ヤン。ドキュメンタリー的な手法で、両手・両膝・額を大地に投げ出し他者のために祈りながら進む村人たちの生き方を撮影した。
  • ラスト・タンゴ

    ヴィム・ベンダース監督が製作総指揮を務め、アルゼンチン・タンゴの革新者で50年近く組んできたペアに焦点を当てたドキュメンタリー。1997年にコンビ解消した二人の情熱と、栄光の裏にあった愛憎の歴史を、証言やダンスで浮かび上がらせる。監督は「不在の心象」で山形国際ドキュメンタリー映画祭1999大賞を受賞したヘルマン・クラル。劇場公開に先駆け、山形国際ドキュメンタリー映画祭2015インターナショナル・コンペティションにて上映された。
    90
  • ラザロ・エフェクト

    死からの再生という禁断の研究に足を踏み入れた科学者たちの恐怖を映し出すホラー。死者を蘇生させる「ラザロ血清」開発中に女性研究員が事故で死亡した。同じチーム内の婚約者は周囲の制止を振り切り血清を投与、彼女を蘇らせることに成功するが……。監督は「二郎は鮨の夢を見る」のデヴィッド・ゲルブ。出演は「ゼロ・ダーク・サーティ」のマーク・デュプラス、「クーパー家の晩餐会」のオリヴィア・ワイルド、「オデッセイ」のドナルド・グローヴァー、「X-MEN:フューチャー&パスト」のエヴァン・ピーターズ、「モスダイアリー」のサラ・ボルジャー。
    60
  • ランバート・アンド・スタンプ

    1960~70年代に活躍したロックバンド“ザ・フー”を世界的スターに押し上げた2人のマネージャーにスポットを当てたドキュメンタリー。1964年、映画の助監督だった2人の青年は、無名のバンドを自分たちでスターにしようと野望を抱く。数々のドキュメンタリーでカメラマンを務めてきたジェームズ・D・クーパーの監督デビュー作。
  • LOVE 3D

    作品毎にセンセーションを巻き起こす鬼才ギャスパー・ノエが、妻子と暮らす青年の回想という形式で、セックスや感情などすべてを包括する“LOVE”を描こうと試みた3D作品。プレミア上映となった2015年カンヌ国際映画祭でも注目を集めた。主演のカール・グルスマンは、ローランド・エメリッヒやニコラス・ウィンディング・レフンなどの新作に出演している期待の新鋭。
191-200件表示/全1178件