ろから始まるものでの検索結果
-
ローグ・ウォリアー 全面戦争
AIロボットと人類の生存を懸けた戦いを迫力のVFXで描くSFアクション。AIロボットに世界を支配された近未来、人類は滅亡の危機に直面していた。ロボットたちと日々戦う兵士・シエナはある日、かつての戦争で生まれた強力な古代兵器の話を聞く。【スタッフ&キャスト】監督・脚本・製作:ニール・ジョンソン 製作・出演:トレーシー・バーゾール 音楽:アレックス・スタロポリ 撮影:カイル・ライト 出演:ウィリアム・キルシャー/ダズ・クロウフォード/スティーヴン・マンリー/ティム・マクグラス -
ロッキー・ホラー・ショー:タイムワープ・アゲイン
『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』のケニー・オルテガが、カルトな人気のコメディミュージカルをリメイクしたTVムービー。古典怪奇SF映画へオマージュをささげたストーリー、軽快なロックサウンドの楽曲はオリジナル版そのままに、狂気とエロティシズムとロックンロールがハイボルテージに繰り広げられる。出演はアダム・ランバートほか。オリジナル版キャストのティム・カーリーも出演。50点 -
ロジャー・コーマン デス・レース 2050
“B級映画の帝王”ロジャー・コーマンが製作を手掛けたバイオレンスカーアクション。人口が増加の一途をたどる近未来。歩行者を轢き殺せばポイントになるという恐ろしいレースが開催される。「時計じかけのオレンジ」のマルコム・マクダウェルほか出演。60点 -
ロング・ウェイ・ノース 地球のてっぺん
『TAAF(東京アニメアワードフェスティバル)2016』でグランプリを受賞した、フランスとデンマーク合作による2Dアニメ。19世紀後半のロシアを舞台に、北極探検船の艦長である祖父を追って、サンクトペテルブルクから極北を目指す少女サーシャの冒険を映し出す。監督は、本作が初長編となるフランス出身のレミ・シャイエ。主人公サーシャの声を「偉大なるマルグリット」のクリスタ・テレが担当する。 -
ロープ/戦場の生命線
国境なき医師団に所属するパウラ・ファリス原作、ベニチオ・デル・トロらのアンサンブルで国際援助活動家の活動を描写した人間ドラマ。国境なき水と衛生管理団の5人は、犯罪組織が井戸に投げ込んだ死体を引き上げるため、ロープを求めて危険地帯をさまよう。ドキュメンタリーも手がけるフェルナンド・レオン・デ・アラノア監督が、紛争直後のバルカン半島を背景に危険に身をさらす活動家たちの日常をユーモアを交えながら描き、第30回ゴヤ賞にて最優秀脚色賞を受賞。第68回カンヌ国際映画祭監督週間部門正式出品作品。80点 -
ローマ法王になる日まで
第266代ローマ法王フランシスコの激動の人生を事実に基づき映画化。ブエノスアイレスでイタリア移民の子として生まれたベルゴリオは、20歳のときイエズス会に入会。35歳の若さでアルゼンチン管区長に任命されるが、軍事独裁政権の足音が近づいていた。監督・原案・脚本は、「我らの生活」のダニエーレ・ルケッティ。出演は、「モーターサイクル・ダイアリーズ」のロドリゴ・デ・ラ・セルナ、「グロリアの青春」のセルヒオ・エルナンデス。2025年4月21日フランシスコの逝去を受けて、5月2日(金)よりシネ・リーブル池袋にて緊急追悼上映された。 -
ロスト・エモーション
リドリー・スコット監督が製作総指揮を務めたSFラブサスペンス。世界戦争後、平和を守るために遺伝子操作で人間から感情が排除された。しかし感情を呼び起こす伝染病が発生、感情を持ったサイラスとニアは見つかれば殺されると知りながら惹かれ合っていく。監督は「あなたとのキスまでの距離」(未)のドレイク・ドレマス。出演は「マッドマックス 怒りのデス・ロード」のニコラス・ホルト、「トワイライト」シリーズのクリステン・スチュワートほか。日本でも撮影が行われた。特集企画『未体験ゾーンの映画たち2017』にて上映。70点 -
ロスト・レジェンド 失われた棺の謎
中国の人気ウェブ小説『鬼吹灯』を映画化したミステリー・アドベンチャー。20年前、愛した女性を失った伝説の盗掘師バーイーとカイシェンは、鉱業会社の古墓発掘プロジェクトで侵入した地下宮殿で次々と魔物に襲われる。さらに宮殿崩落の危機も迫っていた。監督は、「妖魔伝 レザレクション」のウー・アールシャン。出演は、「黒衣の刺客」のスー・チー、「魔界戦記 雪の精と闇のクリスタル」のチェン・クン、「西遊記 はじまりのはじまり」のホァン・ボー、「インデペンデンス・デイ リサージェンス」のアンジェラベイビー。「2017 冬の香港・中国エンターテイメント映画まつり」として上映。60点 -
ローマ発、しあわせ行き
『SEX AND THE CITY』のサラ・ジェシカ・パーカーと「これが私の人生設計」のラウル・ボヴァが共演するロマンティック・コメディ。新宿シネマカリテの特集企画『カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2016』にて上映。70点 -
ロング・トレイル!
ユーモアあふれる旅行エッセイで知られる作家ビル・ブライソンの実話を基に映画化。ロバート・レッドフォードが製作兼主演を務め、見た目も性格も正反対のシニア二人組が3500キロに及ぶ北米の自然歩道“アパラチアン・トレイル”踏破を目指す旅を綴る。共演はL.A.ギャングストーリー」のニック・ノルティ、「ウォルト・ディズニーの約束」のエマ・トンプソン。監督は「だれもがクジラを愛してる。」のケン・クワピス。60点