検索結果
-
満天の星の下で
女性アイドルグループ“ベイビーレイズJAPAN”の元リーダー、傳谷英里香の長編映画初主演作となるコメディ。27歳の会社員・佐々木愛美はある日、恋人の工藤紀夫から、レストランでプロポーズを兼ねたフラッシュモブを披露され、心に傷を負う……。共演はお笑いコンビ“スクールゾーン”の俵山峻、『仮面ライダーエグゼイド』の瀬戸利樹、「雨の中の慾情」の竹中直人。 -
フェイクアウト!
借金返済のために、騙し合いの渦に巻き込まれてゆく青年の姿を描くクライム・サスペンス。多額の借金を相続したIT企業の警備員・高島誠人。機密データを持ち出せば100万円払うという知人からの依頼を受けた誠人だが、それは超高精度のAI株価予想プログラムだった。出演は「言えない秘密」(2024)の三浦獠太、「おとななじみ」(2023)の浅川梨奈。監督は「忘れないと誓ったぼくがいた」(2015)の堀江慶。 -
『鬼滅シアター-「鬼滅の刃」特別編集版 劇場上映-』柱稽古編「柱稽古 開幕編」
吾峠呼世晴原作アニメーション「鬼滅の刃」。2024年TV放映された「柱稽古編」を「柱稽古 開幕編」「柱稽古 柱結集編」と二部に編集した総集編。監督は外崎春雄。声の出演は花江夏樹、鬼頭明里、下野紘、松岡禎丞、櫻井孝宏ほか。 -
Mr.ノボカイン
ジャック・クエイド主演、痛みを感じない男のアクションコメディ。監督を務めるのはダン・バーク&ロバート・オルセン。人気テレビシリーズ『ザ・ボーイズ』のジャック・クエイド主演で贈る奇想天外なアクションコメディ。生まれつきどんな痛みも感じない体を持つ男、Mr.ノボカイン。ある日、大切な彼女が銀行強盗の人質に取られた彼は、無痛の体を武器に救出に挑むが……。共演は「プレデター:ザ・プレイ」のアンバー・ミッドサンダー。監督は「ヴィランズ」のダン・バークとロバート・オルセン。 -
28年後…
ウイルスが蔓延した28年後――名匠ダニー・ボイル監督が描く新たなる世界。“28”シリーズ最新作。 -
ルノワール
「PLAN 75」の早川千絵監督が、子どもの目線を通じて大人たちの人生のままならなさや人間関係の哀感を温かく描いたヒューマンドラマ。1980年代後半の夏、闘病中の父と仕事に追われる母と一緒に暮らす11歳の少女フキは、ときどき垣間見る大人の世界がなんだか刺激的で滑稽で楽しくて仕方がなかった。だが、その日常が少しずつ変化していき……。主人公フキを「ふれる」の鈴木唯が演じるほか、「ふたり」の石田ひかり、「偶然と想像」の中島歩、「あんのこと」の河合優実、「君の忘れ方」の坂東龍汰、「万引き家族」のリリー・フランキーが出演。日本・フランス・シンガポール・フィリピンの国際共同製作作品。 -
中山教頭の人生テスト
「偶然と創造」「夜明けのすべて」など、多数の作品で活躍する渋川清彦が主演を務めたヒューマンドラマ。山梨県の小学校で教頭を務める中山晴彦はある日、5年1組の臨時担任を務めることになる。子どもたちと真正面から向き合うことで、数々の問題が浮き彫りになるが……。監督・脚本は「夜を走る」の左向大。 -
青春ゲシュタルト崩壊
丸井とまとによる同名小説を原作に、アイドルグループIMP.の佐藤新&「あたしの!」の渡邉美穂のW主演で映画化。突如自分の顔が見えなくなる「青年期失顔症」を発症した女子高生・朝葉。そんな彼女の異変に気付いた同級生の聖は、朝葉を気に掛けるようになるが……。共演は「DitO」の田辺桃子、「ディア・ファミリー」の新井美羽、「ロストケア」の戸田菜穂、「それでもボクはやってない」の瀬戸朝香。監督は「春の嵐がやってくるまで」の鯨岡弘識。 -
きさらぎ駅 Re:
インターネット匿名掲示板2ちゃんねるに投稿された体験談から広まった異世界の駅“きさらぎ駅” の都市伝説を映画化したホラー続編。3年前に異世界“きさらぎ駅”から生還した明日香は、自分を元の世界へ戻すために取り残された春奈を救い出すために電車に乗り込む。永江二朗監督、脚本家・宮本武史らスタッフ陣や、本田望結、恒松祐里らキャスト陣が続投。映像ディレクター・角中瞳役の奥菜恵、きさらぎ駅に現れたホスト・ハヤト役の大川泰雅らが新たに参加した。 -
惑星ラブソング
ひとつの歌が導くのは―愛と平和を探す不思議な旅。広島出身の時川英之監督が、自らプロデュース・脚本を手がけ、戦後80年という大きな節目に今の広島の平和について描くファンタジー。若者、旅行者、少年と少女が、時空を超えて交流していく。プロデューサーは横山雄二、出演は曽田陵介、秋田汐梨、チェイス・ジーグラー、八嶋智人ほか。