検索結果
-
ウルトラマンデッカー最終章 旅立ちの彼方へ…
特撮テレビドラマ『ウルトラマンデッカー』完結後の物語を描く劇場版。プロフェッサー・ギベルスと異星人軍団が地球に襲来。苦戦するエキスパートチーム“GUTS-SELECT”の前に、ギベルスを知る謎の女性ディナスが現れ、協力して立ち向かうが……。出演は「都会のトム&ソーヤ」の松本大輝、「サイレント・トーキョー」の中村加弥乃。 -
ザ・ローブ THE HEROES HIGHT VOLTAGE
ブルース・ウィリス主演のヒーローアクション。世界中が放射能に汚染され、数十億人が死亡。その影響で特殊能力を持つ超人たちが誕生する。その力を恐れた政府は専門の刑務所を創設し、危険とみなされた天才能力者“ザ・ローブ”たちが収容されるが……。共演は「ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結」のマイケル・ルーカー。『未体験ゾーンの映画たち2023』にて上映。 -
ヒプノシスマイク Division Rap Battle Rule the Stage どついたれ本舗 VS Buster Bros!! Cinema Edit
2017年に始動した音楽原作キャラクターラッププロジェクト「ヒプノシスマイク」。総勢18人の個性豊かなメインキャラクターが、6チームに分かれて、熱いラップパトルを繰り広げる。コミック、ゲームアプリ、アニメ、舞台などのメディアミックスが展開しているが、テレビアニメの『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』を原案とした舞台化作品『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rule the Stageのうち、2022年秋に上演された《どついたれ本舗 VS Buster Bros!!!》の舞台映像を映画として再編集。圧巻のライブパフォーマンスを、大迫力のスクリーンと臨場感ある音響設備で体験できる。 -
CONTROL コントロール
「CUBE/キューブ」のようなソリッドシチュエーション・スリラーと、「マトリックス」などの超能力アクションを掛け合わせたミステリー。目覚めるとそこは謎の《部屋》。未知の《声》が指令する《タスク》。秘められた念動力《テレキネシス》を覚醒させる恐怖の《テスト》。謎が謎を呼ぶ序盤から、徐々にギアを上げて加速してゆく中盤、そして超絶アクションでたたみかけるクライマックスへ。繰り返し登場する《記憶》のモチーフに仕掛けられたトラップ。その真実が明かされたとき、観る者すべては予想を裏切られ、驚愕する。「未体験ゾーンの映画たち2023」にて上映。 -
アバター ウェイ・オブ・ウォーター
全世界歴代興行収入記録を塗り替えたジェームズ・キャメロン監督によるSF大作「アバター」の続編。神秘の星パンドラの一員となりネイティリと家族を築いたジェイクだったが、再び人類がパンドラに現れ森を追われ、身を寄せた海の部族の元にも侵略の手が迫る。前作でパンドラの先住民ナヴィと人間のDNAを組み合わせた肉体〈アバター〉を得てパンドラに降り立ったジェイク役のサム・ワーシントンが続投。ゾーイ・サルダナ、シガーニー・ウィーバーも引き続き出演する。 -
ブラックアダム
ドウェイン・ジョンソン主演でDCコミックのアンチヒーローを映画化したアクション大作。五千年の眠りから目覚め、息子を奪われた復讐心から地球上で破壊の限りを尽くす破壊神ブラックアダム。その前に、スーパーヒーローチーム“JSA”が立ち塞がる。共演は「ザ・ミスフィッツ」のピアース・ブロスナン。監督は「ジャングル・クルーズ」のジャウマ・コレット=セラ。 -
銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第三章
人気SF小説をProduction I.Gが再アニメ化した『銀河英雄伝説 Die Neue These』第4シーズンの上映第3弾。ラインハルトはフェザーン回廊を使った自由惑星同盟への進攻を計画。一方ユリアンはフェザーンに赴く途中ビュコックを訪ね、ヤンの親書を渡すが……。第1~3シーズンに続き、『黒子のバスケ』の多田俊介が監督を、演劇ユニット鵺的の主宰で『黒子のバスケ』など多くのアニメ作品に参加する高木登がシリーズ構成を務める。宮野真守、鈴村健一ら声優陣も続投。 -
メイヘムガールズ
新型コロナウイルス感染拡大下の東京を舞台に、超能力を手にした女子高生のサイキックバトルを描く青春アクション。文化祭の中止が発表された日、女子高生の瑞穂は突然念動力に目覚める。同じく超能力を持つ環、あかね、ケイと新しい友情を育んでいくが……。出演は、「鬼ガール!!」の吉田美月喜、井頭愛海、「望郷」の神谷天音、「散歩時間 その日を待ちながら」の菊地姫奈、ドラマ『First Love 初恋』の木戸大聖。監督は、「W 二つの顔を持つ女たち」の藤田真一。 -
銀河2072
2012年に解散したパパ・タラフマラの舞台演出家として知られる小池博史による長編劇映画監督デビュー作。50年後の日本。死体に意識を残す研究を行っていたウィは、恋人ヨーコが死に瀕したことをきっかけに実験を成功させるが、国家に追われる身となってしまう。出演は、ボイスパフォーマーの徳久ウィリアム、舞台を中心に活躍する伊藤健康。 -
劇場版 舞台「刀剣乱舞」維伝 朧の志士たち
人気ゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』を原案にした舞台の映画館上映第8弾。肥前忠広の出陣要請により、出陣した陸奥守吉行、和泉守兼定、堀川国広、鶴丸国永、小烏丸は、歴史改変を正すべく、任務中に出会った坂本龍馬と共に行動を起こすことを決める。音声を5.1chサウンドにし、Blu-ray/DVDとは異なるアングルを多数採用して、映画館用に再編集されている。