検索結果

141-150件表示/全2571件
  • 祝日

    「幻の蛍」の伊林侑香監督と脚本家・伊吹一が再びタッグを組み、オール富山ロケをした人間ドラマ。孤独な中学生の希穂は校舎の屋上から踏み出そうとしたところ天使を称する人に引き留められる。天使や様々な人との出会いを経て、希穂の心は揺り動かされ……。伊林監督をはじめ富山出身のスタッフが多数集結。家族も友人もいない中学2年生の奈良希穂を富山で行われたオーディションにより選ばれた中川聖菜が、希穂と共に最期の一日を過ごす自称・天使を「真白の恋」で第32回高崎映画祭最優秀助演女優賞を獲得、「幻の蛍」にも出演した岩井堂聖子が演じる。2024年5月10日より富山先行公開。
  • 夢の中

    レプロエンタテインメント主催の映画コンペティション企画『感動シネマアワード』にてグランプリ6作品のうちの1作品に選ばれ製作された幻想譚。血まみれのショウに匿ってほしいと言われたタエコ。2人は夢とも現実ともつかない奇異な世界に引き込まれ……。監督は、MOOSIC LAB 2019短編部門にてグランプリ・ベストミュージシャン賞(ドアノブロック)・最優秀男優賞(諏訪珠理)・女優賞(小日向ひなた)の四冠に輝いた「蝸牛」の都楳勝。謎を秘めた主人公・タエコを「輝け星くず」の山崎果倫が演じるほか、「君に幸あれよ」では監督を務めた櫻井圭佑、「N号棟」の山谷花純、「夜を走る」やNHK大河ドラマ『光る君へ』の玉置玲央らが出演。
  • 異人たち

    山田太一による長編小説『異人たちとの夏』を「荒野にて」のアンドリュー・ヘイが独自に翻案して再映画化。ロンドンのタワーマンションに一人暮らす脚本家アダムは、30年前に死別した両親と再会。至福の時を過ごす中、同じマンションの住人ハリーと恋に落ちてゆく。出演は、本作で第81回ゴールデン・グローブ賞 主演男優賞(ドラマ部門)ノミネート、第58回全米批評家協会賞で主演男優賞を受賞した「1917 命をかけた伝令」のアンドリュー・スコット、「aftersun アフターサン」のポール・メスカル、「SKIN スキン」のジェイミー・ベル、「ウーマン・トーキング 私たちの選択」のクレア・フォイ。
  • クラユカバ

    自主制作で「端ノ向フ」などを発表してきたアニメーション作家、塚原重義が、構想10年の末に手掛けた初長編で、ファンタジア国際映画祭長編アニメーション部門「観客賞・金賞」を受賞。探偵・荘太郎が、集団失踪事件の謎を追い、地下世界“クラガリ”へ。声の出演は人気講談師の六代目神田伯山、『響け!ユーフォニアム』の黒沢ともよ。
  • デューン 砂の惑星PART2

    フランク・ハーバートのSF小説を「ブレードランナー 2049」のドゥニ・ヴィルヌーヴ監督が実写化したSFアクションシリーズ第2弾。砂の惑星デューンをめぐり宇宙戦争が勃発。ハルコンネン家に一族を皆殺しされたアトレイデス家の後継者・ポールの復讐が始まる。主人公ポール・アトレイデス役のティモシー・シャラメ、ポールと心を通わせる砂漠の民チャニ役のゼンデイヤらが前作から引き続き出演、皇帝の娘イルーランを「ミッドサマー」のフローレンス・ピューが、宿敵ハルコンネン男爵の甥フェイド=ラウサを「エルヴィス」のオースティン・バトラーが演じるなど、オールスターキャストで全宇宙の命運を賭けた最終決戦を描く。
    0
  • シークレット・キングダム ピーターの奇妙な冒険

    平和を失った王国を舞台に、光と平和を取り戻す力を持つ少年の冒険を描くファンタジー・アドベンチャー。ある出来事で分断されてしまった地上と地下。その後、地下に誕生したシュラウドと呼ばれる邪悪な生き物から平和を取り戻すため、ピーターは地下の住民とともに冒険を始める。出演は、「アラビアンナイト 三千年の願い」のアリーラ・ブラウン、「サンクタム」のアリス・パーキンソン。監督・脚本は、「ジュラシック・アイランド」のマット・ドロモンド。『未体験ゾーンの映画たち2024』にて上映。
  • いつもうしろに

    2022年第16回田辺・弁慶映画祭審査員特別賞・俳優賞(前田紗葉)を獲得した「夢見るペトロ」の田中さくら監督による短編。就職が決まり、淡々と断捨離を進めるショウタ。新居で怪しげな着ぐるみと出会うと、中には別れた恋人と同じ顔をした女性がおり……。出演は、「あみこ」の大下ヒロト、「札束と温泉」の佐藤京ほか。特集『田中さくら監督2作品同時上映《薄暮の旅路》』として、短編「夢見るペトロ」と合わせて劇場公開。
  • 熊川哲也 K-BALLET TOKYO 「熊川版新制作 眠れる森の美女」 in Cinema

    名だたる古典バレエを自身のプロダクションとして鮮やかに生まれ変わらせてきた熊川哲也の台本・演出・振付によるチャイコフスキーの名作舞台を劇場上映。復活したカラボスに呪いをかけられたデジレ王子は、危険な魅力でオーロラ姫を惑わし死へ導いてしまい……。出演は『K-BALLET COMPANY』改め『K-BALLET TOKYO』のプリンシパル、日高世菜、山本雅也。2023年10月、東京文化会館大ホールの公演を収録。2024年2月23日~3月7日期間限定上映。
  • 英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2023/24 ロイヤル・バレエ「くるみ割り人形」

    名門・英国ロイヤル・オペラ・ハウスで上演されたバレエとオペラを、特別映像を交えてスクリーンで体験する「英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン」の2023~24年版。くるみ割り人形に姿を変えられた青年の冒険を描くチャイコフスキーの名作。出演は「英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン2023/24/ロイヤル・バレエ『ドン・キホーテ』」のトーマス・ホワイトヘッド、「英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン2022/23/ロイヤル・バレエ『眠れる森の美女』」のレオ・ディクソン。
  • METライブビューイング2023-24 ダニエル・カターン「アマゾンのフロレンシア」

    ニューヨーク・メトロポリタン歌劇場(=MET)で上演される世界最高峰のオペラを映画館で上映するシリーズの2023-2024年版。客船エルドラド号で故郷を目指すブラジル出身の歌姫フロレンシア。その目的は、ジャングルに消えた恋人との再会だった。出演は「METライブビューイング2022-23/ヴェルディ《ファルスタッフ》」のアイリーン・ペレス。
141-150件表示/全2571件