検索結果
-
チェリまほ THE MOVIE 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい
人気コミックを連続ドラマ化した『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』の続編となる劇場版。童貞のまま30歳を迎え、人の心が読める魔法を手に入れた会社員・安達は、同期の黒沢と恋人同士に。恋も仕事も順調だったが、安達に転勤話が舞い込み……。出演はドラマに引き続き、「決戦は日曜日」の赤楚衛二、「きみの瞳が問いかけている」の町田啓太。監督は、「チア男子!!」の風間太樹。 -
ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密
J.K.ローリング原作の「ハリー・ポッター」シリーズをベースにした魔法ワールドのひとつ「ファンタスティック・ビースト」シリーズの第3弾。闇の魔法使いグリンデルバルドに立ち向かうため、ダンブルドアは魔法使い仲間や非魔法族マグルとチームを結成する。監督は「ハリー・ポッター」5~8作や「ファンタスティック・ビースト」前2作を手がけたデヴィッド・イェーツ。シャイでおっちょこちょいな魔法動物学者ニュート役のエディ・レッドメイン、若き日のダンブルドア先生役のジュード・ロウらが続投。史上最悪の黒い魔法使いグリンデルバルドを新たに「アナザーラウンド」のマッツ・ミケルセンが演じる。 -
スペースクライングフリーセックス
工作員の男女が合体したまま敵と戦うコメディ「クライングフリーセックス」シリーズの第3弾。各地で女の容貌をしたオルガ星人が男たちを誘惑しては連れ去り、世界的危機を前にナオミとギドラが緊急招集されるが、敵の中にかつての戦友コブラの姿があり……。前2作から引き続き、岩崎友彦監督や主演の合アレン、マイケル・ファンコーニらが集結。ゆうばりファンタスティック映画祭2021フォービデン・ゾーン部門上映作品。 -
劇場版 舞台「刀剣乱舞」天伝 蒼空の兵 大坂冬の陣
ゲームアプリを原案にした舞台『刀剣乱舞』の公演を映画館で上映する劇場版第4弾。戦国時代最後の戦いとなる“大坂の陣”が目前に迫った慶長十九年の大坂。一期一振ら6名の刀剣男子は、歴史修正主義者たちから歴史を守るための戦いへと出陣するが……。出演は「MANKAI MOVIE『A3!』~AUTUMN & WINTER~」の本田礼生。 -
映画 きかんしゃトーマス オールスター・パレード
子どもたちに人気の『きかんしゃトーマス』の日本限定特別劇場版。イースターの祭りを舞台にした物語に加え、近年のシリーズから名場面と人気ソングを集めたコーナーや、手拍子でクイズやしりとりに挑戦するコーナーなど、シリーズ初の参加型ムービーとなっている。監督は「映画 きかんしゃトーマス Go!Go!地球まるごとアドベンチャー」のデイビッド・ストーテン。 -
映画しまじろう「しまじろうと キラキラおうこくの おうじさま」
ベネッセコーポレーションの通信教育講座『こどもちゃれんじ』のキャラクター、しまじろうが活躍するアニメ映画第9弾。「ちゃれんじ島」にやってきたキラキラ王国の王子・パールは、なんだか自信がもてない男の子。しまじろうたちは王子を助けてキラキラ王国の危機を救おうとする。監督は2019年の「映画しまじろう 『しまじろうとうるるのヒーローランド』」を手掛けた河村貴光。パール役に三村ゆうな、パール王子の教育係コロンとマロンに諏訪部順一と下野紘など人気声優がゲスト出演。また、パール王子の母・エメラルダ女王役の声を務めた中川翔子が、主題歌「君のまんまが いいんだよ」も歌っている。 -
METライブビューイング2021-22 マスネ「シンデレラ」
NYメトロポリタン歌劇場でのオペラ公演を劇場上映するシリーズの一作。シャルル・ペローのおとぎ話をマスネがオペラ化。高慢な伯爵夫人と再婚したパンドルフの連れ子リュセット。ある夜、妖精が現れて彼女を着飾らせ、ガラスの靴を履かせて舞踏会へと送り出す。シンデレラ役は現代を代表するスター・メゾソプラノの一人、「METライブビューイング2018-19 プーランク『カルメル会修道女の対話』」のイザベル・レナード。演出を「METライブビューイング2018-19 ドニゼッティ『連隊の娘』」のロラン・ペリーが務める。2022年1月1日の公演を上映。 -
愛国女子 紅武士道
幸福の科学総裁の大川隆法が製作総指揮・原作を務める「天御祖神(あめのみおやがみ)」の存在を伝えるファンタジー・ドラマ。日本の源流には天御祖神より伝わる日本の武士道精神(大和魂)があると信じる勇者たちが、正義を貫きながら愛する祖国を守るために戦いを繰り広げる。主演の女剣士・大和静(やまと・しずか)を演じるのは千眼美子。大きな使命感とともに大和静を導く青年・高山悟志(たかやま・さとし)役には「夜明けを信じて。」で映画初主演を務めた田中宏明。さらに西岡德馬、国広富之、中条きよしらをはじめとする実力派俳優が集結。さまざまな困難に直面する現代日本において、国を愛することの真の意味とその貴さを問いかける。 -
君が落とした青空
小説アプリ『野いちご』にて発表された、櫻いいよの同名小説を映画化。付き合って2年が経つ高校3年生・実結と修弥。ある日、修弥は実結を庇い交通事故に遭ってしまう。実結は突然の出来事にパニックになるが、目覚めると自分の部屋のベッドで朝を迎えていた。主演は「しあわせのマスカット」の福本莉子と、ジャニーズJr.内ユニット“Travis Japan”のメンバーで、本作が映画初出演の松田元太。監督は「軍艦少年」のYuki Saito。 -
劇場版 舞台「刀剣乱舞」ジョ伝 三つら星刀語り
PCブラウザ・スマホアプリゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』を原案に、末満健一が脚本・演出を手掛けたストレートプレイ版の舞台『刀剣乱舞』を再編集した劇場版第3弾。小田原征伐の時代を訪れた刀剣男士たちは、いるはずのない時間遡行軍の奇襲に遭う。出演は、「AI探偵」の荒牧慶彦、「ミセス・ノイズィ」の和田雅成。