検索結果
-
ティーン・ビーチ2
ビーチ・ミュージカル映画「ティーン・ビーチ・ムービー」の続編。 -
ディセンダント
「ハイスクール・ミュージカル」のケニー・オルテガが手掛けたTVミュージカル映画。オラドン合衆国の王・ビーストによってロスト島に閉じ込められたディズニーヴィランズたち。だが、ビーストの息子・ベンは、ヴィランズたちの子どもを解放することに。90点 -
カッティ 刃物と水道管
「ビギル 勝利のホイッスル」のヴィジャイ主演のインド映画。刑務所から脱獄した「刃物」を意味する“カッティ”ことカディルは、自分と瓜二つの男ジーヴァを身代わりに追手から逃れる。やがてジーヴァの意志を継いだカディルは、農民たちの先頭に立ち、多国籍企業と対決する。共演は「ランガスタラム」のサマンタ、「プレーム兄貴、王になる」のニール・ニティン・ムケーシュ。 -
人生は狂詩曲(ラプソディ)
ベルギーを舞台に、コンクールでの優勝を目指す吹奏楽団の奮闘をユーモアたっぷりに描いたドラマ。欧州決勝コンクールへの出場を決めた楽団サン・セシリアだったが、トランペット奏者が急死。その穴を埋めるため、ライバル楽団からの引き抜きを目論むが……。出演は、ベルギーで歌手・女優として活躍するアマリリス・アイテルリンデン、「大統領の料理人」のアルテュール・デュポン。 -
ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール
英スコットランド・グラスゴーを舞台に、思春期の少女と少年の恋と痛みを描くポップミュージカル。スコットランドを代表するバンド、ベル・アンド・セバスチャンのフロントマンを務めるステュアート・マードックが脚本・監督を担当。出演は「エンジェル・ウォーズ」のエミリー・ブラウニング、「ウィークエンドはパリで」のオリー・アレクサンデル、「CHATROOM チャットルーム」のハンナ・マリー。2015年5月16日、新宿シネマカリテ「カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2015」にてオープニング上映。 -
踊るアイラブユー
南イタリアを舞台に、1人の男性を巡る姉妹の恋の行方を描いたミュージカル。マドンナの『ホリデイ』、シンディ・ローパーの『ハイスクールはダンステリア』など、80年代ポップスの名曲が全編を彩る。出演は舞台やテレビで活躍してきたハンナ・アータートン、『Pas 秘書たちのゴシップライフ』のアナベル・スコーリー。 -
イントゥ・ザ・ウッズ
おとぎ話の主人公たちのその後を描いたトニー賞受賞の人気ミュージカルを「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」のメリル・ストリープ、「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズのジョニー・デップ、「オール・ユー・ニード・イズ・キル」のエミリー・ブラントら豪華キャストでディズニーが映画化。シンデレラやラプンツェル、赤ずきんなどそれぞれの物語ではハッピーエンドを迎えた彼らの驚くべき運命が綴られる。監督は「シカゴ」のロブ・マーシャル。60点 -
絶叫のオペラ座へようこそ
俳優養成キャンプの舞台公演で連続して巻き起こる凄惨な殺人を描くミュージカル・ホラー。本作が長編初監督作品となるジェローム・セーブルが、脚本と音楽も担当。出演は「オペラ座の怪人」のミニー・ドライヴァー、『デビルズ・フォレスト 悪魔の棲む森』のアリー・マクドナルド、「ロッキー・ホラー・ショー」のミート・ローフ、「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々:魔の海」のダグラス・スミス。「未体験ゾーンの映画たち2015」にて上映。80点 -
オズ めざせ!エメラルドの国へ
「オズの魔法使」のドロシーが、再びオズの国に舞い戻り、新たな仲間とともに冒険を繰り広げるミュージカルCGアニメ。声の出演は、TV『glee/グリー』のリア・ミシェル、「ブルース・ブラザース」のダン・エイクロイド、「ゴーストライター」のジェームズ・ベルーシ、「トイ・ストーリー2」のケルシー・グラマー、「ヒステリア」のヒュー・ダンシー。 -
ビリー・エリオット ミュージカルライブ リトル・ダンサー
映画「リトル・ダンサー」をベースにしたミュージカル公演は、2005年にロンドンでスタート。これまで5大陸で1000万人以上の観客を動員してきたこの公演の中から、2014年9月28日に世界各国にライブ配信したものが劇場で上映される。監督を務めるのは、オリジナル映画版と同じスティーヴン・ダルドリー。90点