イントゥ・ザ・ウッズ
いんとぅざうっず INTO THE WOODS
解説
おとぎ話の主人公たちのその後を描いたトニー賞受賞の人気ミュージカルを「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」のメリル・ストリープ、「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズのジョニー・デップ、「オール・ユー・ニード・イズ・キル」のエミリー・ブラントら豪華キャストでディズニーが映画化。シンデレラやラプンツェル、赤ずきんなどそれぞれの物語ではハッピーエンドを迎えた彼らの驚くべき運命が綴られる。監督は「シカゴ」のロブ・マーシャル。
ユーザーレビュー
「イントゥ・ザ・ウッズ」のストーリー
長年子どもを授からないことに悩んでいたパン屋の夫婦(ジェームズ・コーデン、エミリー・ブラント)は、その原因が魔女の呪いにあったことを知る。ある日、突然訪ねてきた魔女(メリル・ストリープ)から「呪いを解くためには、森に入って〈白い牛、赤い頭巾、黄色い毛、金のように輝く靴〉を集めることが必要だ」と聞かされた二人は、子どもを授かるという“願い(wish)”を叶えたい一心で森の奥へと出かけていくのだった。時を同じくして、おとぎ話の主人公たちも、それぞれの“願い(wish)”を持って森へと入っていく。赤ずきん(リラ・クロフォード)は、オオカミ(ジョニー・デップ)に狙われていることにも気付かずに、楽しいことを探しながら森に住むおばあさんのお見舞いへ、ジャック(ダニエル・ハットルストーン)はお金持ちになることを夢見ながら牛を売りに出かけ、シンデレラ(アナ・ケンドリク)は母の眠る森のお墓の前で舞踏会に行きたいと祈り、そしてラプンツェル(マッケンジー・マウジー)は魔女によって森の中の塔に閉じ込められながらも、いつか自由の身になることを願っていた。そんな彼らとパン屋の夫婦が森の中で出会い、それぞれの運命が少しずつ変わっていく……。
「イントゥ・ザ・ウッズ」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「イントゥ・ザ・ウッズ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ ミュージカル |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 2014 |
公開年月日 | 2015年3月14日 |
上映時間 | 124分 |
製作会社 | Lucamar Productions, Marc Platt Productions, Walt Disney Pictures |
配給 | ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン |
レイティング | |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
公式サイト | http://www.disney.co.jp/movie/woods.html |
コピーライト | (C) 2015 Disney Enterprises, INC. All Rights Reserved. |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2015年4月上旬号 |
「イントゥ・ザ・ウッズ」を読み解く ソンドハイム作品の魔力 REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評 「イントゥ・ザ・ウッズ」 |
2015年3月下旬映画業界決算特別号 | UPCOMING 新作紹介 「イントゥ・ザ・ウッズ」 |