検索結果
-
ダバング 大胆不敵
「タイガー~伝説のスパイ~」「ミモラ-心のままに-」などに出演し、アミール・カーン、シャー・ルク・カーンとともに3カーンの一人としてインド映画界で親しまれているサルマーン・カーンが、正義感溢れる熱血警察官を演じるアクション・エンターテインメント。野心を燃やす若き政治家との対決や険しい道のりの恋、弟との確執を、歌やダンス、迫力のあるアクションシーンを満載に描く。監督は本作が映画初監督作品となるアビナウ・スィン・カシュヤップ。サルマーンの弟アルバーズ・カーン、ヒンディー語圏だけでなくテルグ語映画にも出演するソーヌー・スード、「ディル・セ 心から」のマラーイカー・アローラー・カーンらが出演。70点 -
チコとリタ
40~50年代のキューバとアメリカを舞台に、音楽で成功を夢見る若き恋人たちの激動の人生を描いたアニメーション。監督はフェルナンド・トゥルエバ、ハビエル・マリスカル、トーノ・エルランド。音楽はキューバ出身の世界的ピアニスト、ベボ・バルデスが担当。2011年ゴヤ賞長編アニメーション賞受賞作。第84回アカデミー賞長編アニメーション部門ノミネート。2011年9月15日より、東京・新宿バルト9にて開催された「第8回 ラテンビート映画祭」にて上映。 -
歌う!ヒットマン3D
「0093 女王陛下の草刈正雄」でコメディに進出した草刈正雄が再び挑むミュージカル風スパイ・コメディ。緊張状態のときに唄って踊らないと命を落とす薬を飲まされた凄腕暗殺者が、生命の危機に瀕しつつ、自分に薬を飲ませた黒幕を追う姿を、歌と踊りで彩る。共演は宝塚の元トップスター、和央ようか(「茶々 天涯の貴妃」)。 -
バーレスク
全世界トータル・セールス3000万枚、グラミー賞4部門受賞の歌手クリスティーナ・アギレラが映画初出演となるミュージカル・ドラマ。歌手を夢見てロサンゼルスのクラブで働く女性のサクセス・ストーリーを描く。共演は、同じくグラミー賞受賞歌手であり、「月の輝く夜に」でアカデミー主演女優賞を受賞したシェール。70点 -
名古屋MEN’S物語
名古屋のきしめん屋を舞台に描く、2話オムニバス。「名古屋MEN’S ストーリー」は、「音楽人」の伊藤秀隆監督、元モーニング娘。の市井紗耶香主演で、不倫の恋に揺れる女心を描く。「キシメンちゃん」は、「18倫」の城定秀夫監督が、「ケータイ小説家の愛」の田代さやかを主演に描くミュージカルファンタジー。 -
キシメンちゃん
名古屋のきしめん屋を舞台に描く、2話オムニバス。「名古屋MEN’S ストーリー」は、「音楽人」の伊藤秀隆監督、元モーニング娘。の市井紗耶香主演で、不倫の恋に揺れる女心を描く。「キシメンちゃん」は、「18倫」の城定秀夫監督が、「ケータイ小説家の愛」の田代さやかを主演に描くミュージカルファンタジー。 -
レ・ミゼラブル 25周年記念コンサート
ロングランヒットミュージカル『レ・ミゼラブル』の25周年を記念し、2010年10月3日にオーケストラと500人以上のキャストを迎えてロンドンで開催された記念コンサートの模様を収める。90点 -
映画版 月組・東京公演 ミュージカル スカーレット ピンパーネル
宝塚歌劇の華やかな舞台を最新のデジタルシネマ技術を駆使して撮影・収録し、高画質映像と臨場感溢れるサウンドで堪能するタカラヅカレビューシネマ第3弾。フランス革命の時代を舞台に、男たちの愛と正義を描いた本作は、霧矢大夢、蒼乃夕妃のお披露目公演として、2010年月組によって上演された。演出は小池修一郎。 -
君へのメロディー
偶然出会った人への純愛と親友の初恋という2つの恋が、また1つの物語を生んでいくラブストーリー。「タクミくんシリーズ」の横井健司が、友情と純愛を繊細に描き出す。出演は、舞台『ミュージカル テニスの王子様』の佐藤永典と佐々木喜英、「おにいちゃんのハナビ」の岡本玲、テレビ『仮面ライダー 響鬼』の渋江譲二。70点 -
ゴスロリ処刑人
ゴスロリドレスに身を包んだ少女が親の仇のため、謎の暗殺集団に立ち向かうスプラッター・アクション。監督は、「芸者VS忍者」の小原剛。特殊造型監督は、「片腕マシンガール」の西村喜廣。VFX監督は、「ロボゲイシャ」の鹿角剛司。出演は、「平凡ポンチ」の秋山莉奈、ミュージカル『テニスの王子様』の青柳塁斗。