検索結果

241-250件表示/全1040件
  • スウィートビターキャンディー

    孤独な女子高生と居場所のない男のひと夏の恋を描く青春群像劇。裕福な家庭で育ったサナエは、家政夫としてやってきた裕介に初めての恋心を抱く。しかし、裕介はストーカーで居場所を追われ続けた男だと分かり、父の会社の社員である山下も裕介の素性を知る。監督は、「女流闘牌伝 aki アキ」の中村祐太郎。出演は、「あいが、そいで、こい」の小川あん、「轢き逃げ 最高の最悪な日」の石田法嗣、「ミッドナイトスワン」の田中俊介。
  • 劇場版アイカツプラネット!

    バンダイが販売するトレーディングカードアーケードゲームを題材としたメディアミックスプロジェクト『アイカツ!シリーズ」の10周年を記念した『アイカツプラネット!』の劇場版。2021年1月からテレビ東京系列で放送されてきた『アイカツプラネット!』は、『アイカツ!』史上初となる実写とアニメーション、CGによるハイブリッド作品。学園シーンなどの日常パートを実写で描き、主人公たちがアバターを使ってアイドルとして歌やダンスを披露するパートはアニメとCGになっている。私立星礼高等学校に通い、友人たちとともにトップアイドルを目指す主人公の音羽舞桜(おとはまお)/ハナを伊達花彩、その大親友の本谷栞(もとやしおり)/シオリを渡邊璃音、モデルとしても活躍中の珠樹(たまき)るり/ルリを小椋梨央、先輩の梅小路響子(うめこうじきょうこ)/ビートを長尾寧音が演じている。「アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~」と同時上映される。
  • アイカツ! 10th STORY 未来へのSTARWAY(2022)

    2022年3月24日からスタートした『アイカツ!シリーズ』10周年YEARを記念し、「劇場版アイカツプラネット!」と同時上映されるアニメーション+CG作品。2012年10月より放送された初代『アイカツ!』の完全新作ストーリーとなり、監督に木村隆一、シナリオに加藤陽一、キャラクターデザインにやぐちひろこなど当時のクリエイターが再結集。初代『アイカツ!』の主人公である星宮いちごと大空あかりがTVシリーズ最終話で登場したユニット『コスモス』のドレスを着て踊るなど、ファンが楽しめる仕掛けが詰まっている。
  • さよなら、バンドアパート

    平井拓郎の実体験をもとにした同名小説を映画化したバンドマンのほろ苦い青春ドラマ。コロナ禍や東日本大震災よりも前の大阪でミュージシャンを目指す川嶋は、ユリと出逢う。ユリに背中を押された川嶋はその後、プロデビューするが、厳しい現実が待っていた。監督は、「ニート・ニート・ニート」の宮野ケイジ。出演は、本作が映画初主演となる清家ゆきち、「さがす」の森田望智、元AKB48の梅田彩佳。
  • モエカレはオレンジ色

    消防士と女子高生の恋の行方を描いた玉島ノン原作の同名コミックをSnow Man・岩本照主演で実写映画化。ぼっちの女子高生・萌衣はシャイで真面目な消防士・蛯原に恋をするが、不器用なふたりの関係はなかなか進まない。そんななかライバルが現れ……。出演は、ドラマ『恋です!~ヤンキー君と白杖ガール~』の生見愛瑠、「ジオラマボーイ・パノラマガール」の鈴木仁。監督は、「一週間フレンズ。」の村上正典。
  • HANNORA

    ロックバンドで活動した経験を持つ演出/ディレクターの明石和之がメガホンを取った青春ロック映画。友人とロックバンドを組み、楽器が置いてある中華屋でアルバイトする高校生・尚人。その前に現れた女子高生の真希が、友人・智子の行方を尋ねるが……。出演は「渋谷シャドウ」の田中理来、「劇場版 ほんとうにあった怖い話2020~呪われた家~」の幡乃美帆。
  • 映画 バクテン!!

    宮城県岩沼市を舞台に男子新体操に挑む高校生たちの青春を描いた2021年放送のオリジナルTVアニメの劇場版。男子新体操に青春の全てを懸け目標に向かってきた私立蒼秀館高等学校(通称アオ高)男子新体操部の部員たち。3年生最後のインターハイが近づき……。TV版から引き続き『少年ハリウッド』シリーズの黒柳トシマサ監督がメガホンを取り、「BURN THE WITCH」の土屋神葉ら声優陣も続投。青森山田高校男子新体操部が監修についている。
  • ラストサマーウオーズ(2022)

    自主映画制作に奮闘する小学生たちのひと夏を描いた青春ドラマ。内気な映画オタクの小学6年生・陽太は、密かに想いを寄せていた明日香が引っ越すことを知り、思わず「自主映画に出てほしい」と言ってしまう。陽太は同級生とともに映画作りに乗り出すが……。出演は、「明日の食卓」の阿久津慶人、「恐怖人形」の飯尾夢奏、舞台『リトル・ショップ・オブ・ホラーズ』の井上小百合。監督は、「成れの果て」の宮岡太郎。
  • (Instrumental)

    東大大学院で理論物理学を専攻しながら映画制作を行う異色の新鋭・宮坂一輝が大学時代に手掛けた初の長編映画。第21回TAMA NEW WAVEコンペティション部門にノミネートされた。時間軸を行き来しながら、新米新聞記者の青春と喪失を描き出す。出演は「サイキッカーZ」の秋田ようこ、これが初の映画出演となる黒澤凜士、「アイネクライネナハトムジーク」の八木優希、「麻希のいる世界」の新谷ゆづみ。
  • 恋は光

    秋★枝による同名人気コミックを「殺さない彼と死なない彼女」の小林啓一監督が映画化。“恋する女性が光って視える”特異体質を持つ大学生・西条。恋愛とは無縁の学生生活を送っていたある日、文学少女・東雲と出会い一目惚れ、恋の定義を語り合う交換日記を始める。出演は「彼女が好きなものは」の神尾楓珠、「孤狼の血 LEVEL2」の西野七瀬、「10万分の1」の平祐奈、「糸」の馬場ふみか。
241-250件表示/全1040件