検索結果

461-470件表示/全1040件
  • 花と雨

    日本Hip Hop界の歴史的名盤と呼ばれるSEEDAの伝説的アルバム『花と雨』を原案に、若者の成長を描くドラマ。幼少期をロンドンで過ごし、日本に馴染めないまま高校生活を送る吉田はある日、Hip Hopと出会い、その魅力に取りつかれるが……。主演を務めるのは、オーディションを勝ち抜いた笠松将(「おいしい家族」)。監督の土屋貴史はこれまで数々のMVを手掛け、本作で長編商業映画デビュー。
    85
    • 感動的な
    • おしゃれな
  • 音楽(2019)

    大橋裕之による自費出版漫画を原作に、岩井澤健治監督が40,000枚以上もの作画を手描きし7年以上かけほぼ独力で制作した自主制作アニメ。思いつきでバンドを結成した不良学生の研二、太田、朝倉は、森田からロックフェスティバルへの出演を薦められるが……。実写で撮影した素材をアニメーション化するロトスコープという手法を採用しており、劇中のライブシーンのために実際にミュージシャンや観客を動員してライブを敢行。ミュージシャンの坂本慎太郎、「名前」の駒井蓮らが声優を務めた。世界4大アニメーション映画祭のひとつ、第43回オタワ国際アニメーション映画祭長編部門にてグランプリを受賞。
  • ティーンスピリット

    「メアリーの総て」のエル・ファニング主演、歌手を目指しオーディション番組に臨む女性を演じた音楽青春ドラマ。地元でオーディション番組の予選が催されることを知ったヴァイオレットは、田舎町を出て歌手になる夢を掴むため、人生を変えるチャンスに挑む。「ラ・ラ・ランド」に音楽スタッフとして参加したマリウス・デ・ヴリーズが音楽プロデューサーと作曲を、スティーヴン・キジッキが音楽監修を手がける。また、製作には「ラ・ラ・ランド」のフレッド・バーガーや俳優のジェイミー・ベルが参加。監督は、俳優や脚本家としても活躍するマックス・ミンゲラ。
    85
    • おしゃれな
    • 可愛い
    • かっこいい
  • セブンティーン モータース

    アップアップガールズ(仮)の新井愛瞳初主演作となる青春ドラマ。高校2年生のくるみは家の離れにあるガレージを自分の部屋にすることになり、亡き父親が残したハーレーを見つける。バイクが邪魔なくるみは、引き取ってもらうために修理しようとするが……。出演は、「普通は走り出す」の古賀哉子、「記憶屋 あなたを忘れない」のついひじ杏奈、「血まみれスケバンチェーンソーRED」シリーズの日高七海、「天気の子」の醍醐虎汰朗。監督は、短編映画「ウエディングシックスティーン」の伊藤拓也。
  • ぼくらの7日間戦争(2019)

    1988年に宮沢りえ主演で実写化された宗田理の小説を再映画化したアニメーション。高校生の鈴原守は、思いを寄せる千代野綾が引っ越すと聞き、一緒に家出を決行。仲間と共に古い石炭工場に立て籠もる。だが、そこで不法滞在のタイ人の子どもと出会い……。声の出演は「HELLO WORLD」の北村匠海、「居眠り磐音」の芳根京子。
    83
    • 感動的な
    • ほのぼのとした
  • ダンサー そして私たちは踊った

    スウェーデンの新鋭レヴァン・アキンが手掛けた人間ドラマ。ジョージア国立舞踊団。幼少期からダンスパートナーのマリとトレーニングを積んできたメラブは、新星イラクリの登場によってライバル心を芽生えさせる。その思いはやがて欲望へと変わり……。第92回米国アカデミー賞国際長編映画賞部門スウェーデン代表となった作品。「のむコレ3」にて上映。2020年2月21日より単独劇場公開。
    89
    • 感動的な
    • おしゃれな
  • 午前0時、キスしに来てよ

    みきもと凜の同名少女漫画をGENERATIONS from EXILE TRIBEの片寄涼太と「かぐや様は告らせたい 天才たちの恋愛頭脳戦」の橋本環奈主演で映画化。おとぎ話のような恋に憧れる優等生の日奈々は、撮影に来た国民的スターの楓と運命的な出会いをする。監督は「ひるなかの流星」の新城毅彦。普通の女子高生がスーパースターと恋に落ちるシンデレラストーリーを描く。
    100
  • フラグタイム

    青春恋愛漫画を原作とした劇場版オリジナルアニメ。高校生・森谷美鈴は、3分間だけ時間を停止させることができる。ある日、時間が停止している間にクラスいちの美少女・村上遥のスカートの中を覗いていると、なぜか村上には時間停止の力が効いていなかった。監督・脚本は、「あさがおと加瀬さん。」の佐藤卓哉。声の出演は、「BanG Dream! FILM LIVE」の伊藤美来、「劇場版アイカツスターズ!」の宮本侑芽。
    40
    • 可愛い
    • ほのぼのとした
  • 透明人間 田村透

    クラスで“透明人間”扱いされ、いじめを受けた若者の日常を描いたドラマ。クラスで“透明人間”にされている高校生・田村透は、自分でも透明人間だと思い込むことで、平穏な生活を送っていた。やがて、大学に進学した彼は、クラスメイトと仲良くなるが……。出演は「藍色少年少女」の遠藤史人、「スペシャルアクターズ」の河野宏紀。
  • 白と黒の同窓会

    2017年に初演、2019年に再演された同名舞台を映画化。エリナの隠したい中学時代と、クラスの人気者だった高校時代それぞれの同窓会が、同じ日時・同じ居酒屋で開催されることに。どちらも断りきれなかったエリナは、このピンチをどう切り抜けるのか? 出演は、「初恋 お父さん、チビがいなくなりました」の吉川友、「アニメ女子・外伝 藍の翼・カーレッジ」の藤江れいな、「少女ピカレスク」の長澤茉里奈。監督は、「ブラコン! 僕と妹のノゾミ」の躰中洋蔵。
461-470件表示/全1040件

今日は映画何の日?

注目記事