第48回城戸賞準入賞作品シナリオ「ひび」全掲載
まるで戦国版 “仁義なき戦い”! 本物志向のスタッフがこだわり抜いた、新しき戦国時代劇「信虎」
迷える現代人よ、このドラマを見よ! ホームコメディの装いに実は人生の至言がズラリ
綾瀬はるか&大泉洋の最強バディが勇猛果敢に難事件を解決する痛快リーガルミステリー『元彼の遺言状』
映画「メタモルフォーゼの縁側」―― 年の差58歳の女性の友情を描く感動作
ホラーにアクションに社会派⁉ 娯楽の宝石箱のような映画「ダンシング・マリー」EXILE NAOTO×SABU
映画「はい、泳げません」―心に傷を抱えた男の記憶と再生の物語
『如意芳霏』がBS11で初放送!『山河令』で鍛え抜かれた筋肉美を披露したチャン・ジャーハン主演のラブ史劇
「捨てるなら、最初から産むなよ」 『ベイビー・ブローカー』が観る人の良識に問う、幸せの意味
「自分を受け入れてくれた」伊藤健太郎と阪本順治監督の化学反応で生まれた映画『冬薔薇』
南北が命のために団結。90年代の実話に基づく衝撃のヒューマン・アクション―映画「モガディシュ」
“恋の光”が視える男・神尾楓珠と、西野七瀬ら演じる女子大生3人の文科系哲学恋愛映画「恋は光」
17という“忌み数”が、SNS社会に警鐘を鳴らす ―アカデミー賞受賞監督作「英雄の証明」
愛する娘を取り戻すため二宮和也が躍動!前代未聞の誘拐事件を描いた『マイファミリー』
間宮祥太朗が、逆・高校デビュー? ヤンキーと真面目な高校生の“二重生活”に挑む痛快青春コメディ
時代と格闘する新たな“木村拓哉”像に挑んだ学園スポーツドラマ『未来への10カウント』特典映像も必見!
広瀬すず、松坂桃李と共に見つけた、窮屈な現代における”救済”とは―。 映画「流浪の月」李相日監督インタビュー
いま見ても古びない強度を持った日本ドラマ史に残る名作『Dr.コトー診療所』
その「遭遇」は神の啓示か、未知の侵略者か?先の読めないSFスリラー『デウス/侵略』
こんなおじさんになりたいか? 40代男が過去の自分と向き合う旅―映画「追想ジャーニー」
映画「カモン カモン」で真骨頂に達したマイク・ミルズの“いつもそばにいてくれる人”へのアプローチ
50-50件表示/全50件
該当する人物がいません
【5月のBS松竹東急】映画好きなら見逃せない! 今見てほしいこの3本!! ―― 映画女優たちの 代表作を堪能する
映倫 次世代への映画推薦委員会推薦作品 —「ただ、愛を選ぶこと」
映倫 次世代への映画推薦委員会推薦作品 —「今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は」
塚原あゆ子&野木亜紀子&新井順子が明かす社会派エンタメ「ラストマイル」の反響