「バッド・ジーニアス〜」の監督 × ウォン・カーウァイ製作総指揮で贈る青春物語「プアン/友だちと呼ばせて」

「バッド・ジーニアス 危険な天才たち」のバズ・プーンピリヤ監督 × ウォン・カーウァイ製作総指揮。余命宣告された青年がかつての親友と元カノ巡りをするノスタルジックでエモーショナルな青春ストーリー「プアン/友だちと呼ばせて」が、8月5日(金)より新宿武蔵野館、シネスイッチ銀座、渋谷シネクイントほかで全国順次公開される。ポスターと予告編が到着した。

 

 

本国タイで年間ランキング1位に輝き、日本をはじめアジア各国でヒットした「バッド・ジーニアス〜」。そのバズ・プーンピリヤ監督の才能に惚れ込んだウォン・カーウァイがプロデュースした「プアン/友だちと呼ばせて」は、サンダンス映画祭でプレミア上映され、ワールドシネマドラマティック部門で審査員特別賞に輝いた。

本作は監督が若くして他界した親友に捧げた半自伝的な物語で、タイトルの「プアン」はタイ語で“友だち”を意味する。ポスタービジュアルには、旧型BMWのボンネットに腰掛けた親友同士のボスとウード、さらに「言えなかったことがあるんだ──」という“秘密”を示唆するコピーが配されている。

 

 

予告編ではボスが「ガンになった」ウードと再会し、「元カノに返したいものがある」というウードの望みを果たすべく共に旅立つ姿を映し出す。楽しく酒を酌み交わし、病状に気を揉み、やがて旅が終わりに差し掛かった時、ウードはボスに「おまえにも返すものがあるんだ」と切り出すが……。ふたりの絆の行方に注目したい。

 

Story

NYでバーを経営するボスのもとに、タイで暮らすウードから数年ぶりに電話が入る。白血病で余命宣告を受けたので、最期の頼みを聞いてほしいというのだ。タイに駆けつけたボスが頼まれたのは、元恋人たちを訪ねる旅の運転手。カーステレオから流れる思い出の曲が、二人が親友だった頃の記憶を呼びさます。恋への心残りに決着をつけたウードを、ボスがオリジナルカクテルで祝い、旅を仕上げるはずだった。だが、ウードはボスの過去も未来も書き換える〈ある秘密〉を打ち明ける──。

 

「プアン/友だちと呼ばせて」

監督:バズ・プーンピリヤ
製作総指揮:ウォン・カーウァイ
脚本:バズ・プーンピリヤ、ノタポン・ブンプラコープ、ブァンソイ・アックソーンサワーン
出演:トー・タナポップ、アイス・ナッタラット、プローイ・ホーワン、ヌン・シラパン、ヴィオーレット・ウォーティア、オークベープ・チュティモン
原題:One For The Road/タイ/2021年/カラー/シネスコ/5.1chデジタル/129分/字幕翻訳:アンゼたかし/監修:高杉美和
配給:ギャガ
©2021 Jet Tone Contents Inc. All Rights Reserved.
HP:gaga.ne.jp/puan Twitter:@puan_movie facebook:facebook.com/gagajapan LINE:gagamovie

今日は映画何の日?

注目記事