娘の奪還を誓った母! メキシコの誘拐ビジネスの闇に迫る「母の聖戦」

メキシコの誘拐ビジネスを題材に、我が子の奪還を誓った母親の愛と執念を描いた実話ベースの物語「母の聖戦」が、2023年1月20日(金)よりヒューマントラストシネマ有楽町、新宿シネマカリテ、YEBISU GARDEN CINEMAほかで全国公開。ポスタービジュアルが到着した。

 

 

名匠ダルデンヌ兄弟、「4ヶ月、3週と2日」のクリスティアン・ムンジウ、「或る終焉」のミシェル・フランコといった監督たちのプロデュースにより、テオドラ・アナ・ミハイ監督が劇映画デビューを飾った「母の聖戦」。メキシコで年間約6万件(推定)も発生する誘拐事件の闇に迫り、センセーショナルで骨太な社会派ドラマに結実させた。

ワールドプレミアとなった第74回カンヌ国際映画祭では大反響を呼び、第34回東京国際映画祭では「市民」のタイトルで上映されて審査委員特別賞を受賞。打ちひしがれた母親が、いかなる苦難もいとわない不屈の捜索者、さらには怒りの復讐者へと化していくさまは見逃せない。

 

Story
メキシコ北部の町に暮らすシングルマザーのシエロ。一人娘のラウラが犯罪組織に誘拐され、脅迫者の要求に従って身代金20万ペソを支払うが、娘は帰ってこない。
警察にも取り合ってもらえないシエロは、自力で娘を取り戻すことを誓い、犯罪組織の調査を開始。そのさなか、パトロール部隊を率いるラマルケ中尉と協力関係を結んだ彼女は、誘拐ビジネスの血生臭い実態を目の当たりにして打ち震える。それでも娘を捜し続けるシエロは、いかなる真実をたぐり寄せるのか──。

 

「母の聖戦」

監督:テオドラ・アナ・ミハイ 製作:ハンス・エヴァラエル 共同製作:ダルデンヌ兄弟、クリスティアン・ムンジウ、ミシェル・フランコ
出演:アルセリア・ラミレス、アルバロ・ゲレロ、アジェレン・ムソ、ホルヘ・A・ヒメネス
2021年/ベルギー・ルーマニア・メキシコ合作/135分/カラー/スペイン語/5.1chデジタル/ビスタサイズ
字幕翻訳:渡部美貴 映倫G 配給:ハーク 配給協力:FLICKK 宣伝:ポイント・セット

今日は映画何の日?

注目記事