“私が宮沢賢治の一番の読者になるじゃ!”。役所広司 × 菅田将暉「銀河鉄道の父」本予告が到着

 

宮沢賢治の父・政次郎を主人公に家族の愛を綴り、第158回直木賞を受賞した門井慶喜の小説を、主演に役所広司、共演に菅田将暉と森七菜を迎え、「八日目の蟬」「いのちの停車場」の成島出のメガホンで映画化した「銀河鉄道の父」が5月5日(金・祝)より全国公開。本予告と本ポスターが到着した。

 

 

待望の長男誕生に喜ぶ政次郎(役所広司)。家業である質屋の跡取りとして期待していたが、賢治(菅田将暉)はそれを拒否して農業学校への進学、人造宝石での商売、宗教と我が道を進む。政次郎が激昂すると、賢治は「できねぇ!俺はもう何も出来ねぇ」と泣き叫び、父子は対立。

そんな中、賢治の書く物語を楽しみにしていた妹のトシ(森七菜)が病に倒れる。そして賢治が『風の又三郎』と題した童話を読んで励ますのもむなしく、旅立ってしまう。

心の支えを失った賢治は「俺はもう何も書けねえのす」と慟哭。そんな彼に再び筆を執らせたのは、「私が宮沢賢治の一番の読者になるじゃ!だから書け、物語を書け!」という政次郎の叫びだった。

こうして政次郎や母のイチ(坂井真紀)に見守られ、賢治は自分の道を歩き始めるが、その矢先にトシと同じ病に襲われる……。

親バカ × ダメ息子の感動物語、心待ちにしたい。

 

 

©2022「銀河鉄道の父」製作委員会
配給:キノフィルムズ

▶︎ 直木賞受賞作『銀河鉄道の父』が役所広司、菅田将暉、森七菜の共演で映画化
▶︎ 主題歌はいきものがかりに決定。役所広司、菅田将暉、森七菜共演「銀河鉄道の父」