今日の海が何色でも
きょうのうみがなにいろでも Solids by the Seashore
解説
タイ南部の海辺の町を舞台に、ふたりの女性が出会い惹かれあっていくさまを、環境問題をテーマにしたアートを交えて描くヒューマンドラマ。家族から結婚を急かされているイスラム教徒のシャティは、美術展のために町を訪れた芸術家フォンのサポートをするが……。監督は本作が長編デビューとなるパティパン・ブンタリク。第19回大阪アジアン映画祭参加作品。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「今日の海が何色でも」のストーリー
仏教国タイの南端、イスラム文化が息づく国境近くの町ソンクラー。ここにはかつて美しい砂浜があったが、高潮によって侵食され、現在は護岸用の人工の岩に置き換えられている。そんな町の保守的なイスラム教徒の家庭で生まれ育ったシャティ(アイラダ・ピツワン)は、親に結婚を急かされていた。親が決めた相手と結婚させられることに疑問を感じていたある日、シャティは防波堤をテーマにした美術展のために町を訪れたビジュアルアーティストのフォン(ラウィパ・スリサングアン)と出会い、彼女のサポートをすることに。一見全く正反対に思えたふたりだったが、お互いを深く知れば知るほど惹かれ合ってゆく……。
「今日の海が何色でも」の写真
「今日の海が何色でも」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「今日の海が何色でも」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ラブロマンス 社会派 アート ドラマ |
製作国 | タイ |
製作年 | 2023 |
公開年月日 | 2025年1月17日 |
上映時間 | 93分 |
製作会社 | Diversion |
配給 | Foggy(配給協力:アークエンタテインメント) |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | 5.1ch |
公式サイト | movie.foggycinema.com/kyounoumi |