解説
能登半島の石川県穴水町に住む元中学校教諭の滝井元之さんが発行する手書き印刷新聞「紡ぐ」は、町の出来事や課題、議会のやりとりを掲載し、未来に向けて率直な提言をおこなってきた。テレビ局がほぼ取材に入らない過疎の町で、権力監視の役割を最も担い、町民の信頼が最も厚いその新聞の力と町の行く末を見つめるドキュメンタリー。「はりぼて」「裸のムラ」の五百旗頭幸男監督の最新作。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「能登デモクラシー」のストーリー
能登半島の中央に位置する石川県穴水町。過疎化が進むこの町に暮らす滝井元之さんは手書き新聞「紡ぐ」を発行、町の未来に警鐘を鳴らし続けている。この町で、この国で、果たして民主主義は生き残れるのか。一縷の望みに賭ける穴水からのラブレター。
「能登デモクラシー」の映像
「能登デモクラシー」の写真
「能登デモクラシー」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「能登デモクラシー」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 社会派 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2025 |
公開年月日 | 2025年5月17日 |
上映時間 | 101分 |
製作会社 | 石川テレビ放送 |
配給 | 東風 |
アスペクト比 | 16:9 |
カラー/サイズ | カラー |
公式サイト | https://notodemocracy.jp/ |
コピーライト | (C)石川テレビ放送 |