スネーク・アイズ(1993)

すねーくあいず Snake Eyes
上映日
1994年7月9日

製作国
アメリカ

制作年
1993
上映時間
108分

ジャンル
ドラマ

check解説

監督と俳優たちが生み出す情熱、怒り、愛、絶望が、映画と現実が渾沌となった世界に雪崩れ込むフィルム・メイキングの現場を扱った人間ドラマ。監督は、「天使の復讐」、「キング・オブ・ニューヨーク」、「バッド・ルーテナント 刑事とドラッグとキリスト 刑事とドラッグとキリスト」といった衝撃作を撮り続けているニューヨーク・インディーズの旗手アベル・フェラーラ。製作は、フェラーラの長編処女作『ドリラー・キラー』(V)以来、彼の右腕的存在の女性プロデューサー、メリー・ケイン。脚本のニコラス・セント・ジョン、撮影のケン・ケルシュ、編集のアンソニー・レドマンらも長年に渡ってフェラーラと共同作業をしてきたスタッフ。音楽はジョー・デリア、美術はアレックス・タヴォラリス、衣装はマルレーネ・スチュワートがそれぞれ担当。出演は、映画監督役に「レザボア・ドッグス」、「ピアノ・レッスン」、そしてフェラーラの前作「バッド・ルーテナント 刑事とドラッグとキリスト」でも好演のハーヴェイ・カイテル。人気TV女優には、「プリティ・リーグ」のマドンナ。俳優バーンズ役は、「チャイナ・ガール」に次いでフェラーラ作品への出演となるジェームズ・ルッソが扮している。また監督の妻役をフェラーラの実の妻ナンシーが演じている。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る

ユーザーレビュー

「スネーク・アイズ(1993)」のストーリー

映画監督エディ(ハーヴェイ・カイテル)は念願の企画である映画『鏡のマリア』のリハーサルがロサンゼルスのスタジオで開始された。崩壊していく夫婦を演じるのは、TV界の大スター、ジェニングス(マドンナ)とエディの長年の友人バーンズ(ジェームズ・ルッソ)。撮影準備という切迫した中で3人は、映画と現実の間を行き来する。ある日、″夫″が″妻″に無理に関係を迫るシーンで、バーンズは、実際にジェニングスを背後から犯してしまう。もはや現実と虚構の境界線は、暴力的に消し去られようとしていた。撮影中にニューヨークに戻ったエディは、罪の意識から逃れるためか妻に今までの情事について告白するが、混乱し怒り狂う妻を置いたまま再びロスに戻ることになる。『鏡のマリア』のラスト・シーン。どんな仕打ちを受けても頑なに拒む妻=ジェニングに対して夫=バーンズが拳銃を突きつける。悟りを開いたかのように、安らかな表情を見せている妻=ジェニングスに引き金が引かれ、スタジオの中に銃声が轟く。それが虚構=映画での出来事であったのかどうかわからぬままエンド・マーク。

「スネーク・アイズ(1993)」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「スネーク・アイズ(1993)」のスペック

基本情報
ジャンル ドラマ
製作国 アメリカ
製作年 1993
公開年月日 1994年7月9日
上映時間 108分
製作会社 マーヴェリク
配給 ギャガ

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
1994年7月下旬特別号 外国映画紹介 ハイルミシュタンテ! 電撃XX作戦
グラビア 続黄金の七人 レインボー作戦
グラビア 黄金の七人
特集 アベル・フェラーラ監督特集 「バッド・ルーテナント」評
外国映画紹介 バッド・ルーテナント 刑事とドラッグとキリスト
グラビア 《New Release》(新作映画紹介) 平成狸合戦ぽんぽこ
特集 アベル・フェラーラ監督特集 「スネーク・アイズ」評